イナズマイレブン 第127話 「明日へのキックオフ!」
土門がいきなりパスカット。
壁山に阻まれるがこぼれ球を拾った虎丸が真グラディウスアーチを放つ!

それに対し円堂はゴッドキャッチG5で見事セーブ。
真になったりG5になったりとさり気に進化してるなー。
歴代OPをBGMにそれぞれの見せばと回想が流れる展開。
ボールは吹雪から綱海に渡りザ・タイフーンV3を放つが栗松がスピニングカットで見事に防ぐ。
OPメドレーとか熱い。
栗松がスピニングカットを覚えてる所かザ・タイフーン止めるとかw

今度はAチーム。
虎丸のタックルをかわしたマックスが染岡にパス、
ドラゴンスレイヤーV3を放つが立向居の魔王・ザ・ハンドG5によって止められる。
その後一之瀬を壁山が止めたりし試合が流れ、虎丸からシャドウにボールが渡りダークトルネードを放つ!
だが円堂は久々のイジゲンさんで軽く防ぐ。
さすがにダークトルネード程度じゃイジゲンで十分なのか。
その後塔子達がパーフェクト・タワーとかやってたけど懐かしすぎる。

そしてついにボールが豪炎寺に渡り真爆熱スクリューを放つ!
だがこれを立向居が魔王・ザ・ハンドで見事にセーブ。
立向居の高校での活躍楽しみにしています!と言う言葉から一時中断し高校の話に。
綱海「すげーぞ!高校サッカーの必殺技は!」
高校でも必殺技あるんかいwww
というか綱海さんはそういえば一学年上だから高校生でしたねw
高校編とか地味に見てみたいけど、
やったらやったで蛇足になりそうな予感もするw
試合が再開し一之瀬からボールはついに鬼道さんへ。

中々レアというか初めての組み合わせでの皇帝ペンギン2号!

懐かしい技には懐かしい技で。
円堂はゴッドハンドで皇帝ペンギン2号をセーブ!
染岡「まさに原点!」
確かにそうっすね染岡さん。
そしてここで試合終了。
0-0で引き分け!
お嬢の提案とみんなのリクエストの円堂さんのありがたい一言。

「みんな!これからも、サッカーやろうぜ!!」
「「「「おう!」」」
なんて予想通りな一言w

そして円堂の独白で円堂の物語がついに終わりました。

そして10年後、雷門に新しい風が
今日の格言

ついに終わってしまいましたね~。
全127話、長いようで短かったです。
感想自体はかなり後半からでしたが、ほぼ今日の話書くのだるいなーと思う話もない素晴らしい作品でした。
スタッフの皆さんには感謝です。
それでは127中40話しか書いてませんが、今まで見て下さった方ありがとうございました!
- 関連記事
-
- イナズマイレブン 円堂の嫁確定!
- イナズマイレブンGO 第10話 感想
- イナズマイレブン 第127話 「明日へのキックオフ!」
- イナズマイレブン 第126話 「涙の卒業式!」
- イナズマイレブン 第125話 「ついに決着!世界一!!」
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| イナズマイレブン(終) | 19:37 | comments:5 | trackbacks:1 | TOP↑
評価企画参加へのお誘い
始めまして。「花は舞い 月は輝く」及びブログ「星屑の流星群」の管理人の花月と言います。
実はある企画に参加のお願いをしにコメントしにきました。
実は某ブロガーさんのところで今期(3月終了アニメ)評価企画というものがあるのですが
その中にイナイレも入ってます。
よろしければですが評価企画に参加してみてはどうでしょうか?
ちなみにルールは下記のURLのところです。
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5107.html
もし参加なさるならルールにそってその上記の評価企画募集記事にトラックバック、
トラックバックが無理でしたらコメントに自分が書いた評価記事のURLを張って
評価企画参加を証明してください。
ではこれで。できれば参加してくだると嬉しいです。
| 花月(かづき) | 2011/04/29 23:06 | URL | ≫ EDIT