BNR-34 車検
大門ダヨ
今回私の34の車検の費用25万
内訳を少し紹介
今回私の34の車検の費用25万
内訳を少し紹介
今回は私が修理を依頼した交換部品
タイミングベルトの交換セット(ベルト系三つ、オイルシール、ウォーターポンプ)
パーツ代金2万9千 工賃2万5千
パーツは全て純正品です
クランクのボルトが異様に硬く(締め付けトルク50キロてww)、特殊工具を使ったようで・・・
少し工賃が上がったらしいです
セルモーター
パーツ代金2万 工賃6千
これはリビルト品なので安くすみましたww
純正品だと5万はかかると聞いたので
左のスタビリンク
パーツ代金4千 工賃4千
これは予想通り
そして・・・
リアのブレーキパッド交換
パーツ代金3万5千ww 工賃5千
ブレンボで純正のパッドとかww
パッドもイタリア製になっちゃったww
車預ける時に言っておけばよかったorz
総合部品金額 10万 総合工賃 7万6千 諸費用 7万 計25万
あ~お金が・・・
因みに私は知り合いの工場に頼んでるので
今回の金額は一般的にどうなのか分かりませんので~
まあ長く乗る為には仕方ない金額だけど・・・
物凄いダメージがw
そろそろバイク(VN2000)のタイヤも交換しなきゃならないし・・・
タイヤも値段高いんですよね~前後で7万だったかな?w
当分節約生活だなww
タイミングベルトの交換セット(ベルト系三つ、オイルシール、ウォーターポンプ)
パーツ代金2万9千 工賃2万5千
パーツは全て純正品です
クランクのボルトが異様に硬く(締め付けトルク50キロてww)、特殊工具を使ったようで・・・
少し工賃が上がったらしいです
セルモーター
パーツ代金2万 工賃6千
これはリビルト品なので安くすみましたww
純正品だと5万はかかると聞いたので
左のスタビリンク
パーツ代金4千 工賃4千
これは予想通り
そして・・・
リアのブレーキパッド交換
パーツ代金3万5千ww 工賃5千
ブレンボで純正のパッドとかww
パッドもイタリア製になっちゃったww
車預ける時に言っておけばよかったorz
総合部品金額 10万 総合工賃 7万6千 諸費用 7万 計25万
あ~お金が・・・
因みに私は知り合いの工場に頼んでるので
今回の金額は一般的にどうなのか分かりませんので~
まあ長く乗る為には仕方ない金額だけど・・・
物凄いダメージがw
そろそろバイク(VN2000)のタイヤも交換しなきゃならないし・・・
タイヤも値段高いんですよね~前後で7万だったかな?w
当分節約生活だなww
- 関連記事
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| 車カスタム | 23:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
お値段
工賃すげぇぇ!?
中古の安い軽自動車なら買えますな…。
そんなロマンに走る大門に対抗すべく、安くセコセコした方向に走るヨペチコでした。
中古でいいから軽自動車が欲しいです…。
| ヨペチコ | 2011/04/10 22:59 | URL |