≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2011.04.06 Wed

ドリルが色々とイケメンでした。
ただ、ヴィクトリカの監視だけしてればいいとか、ブロワ伯爵からものすごい微妙な扱いされてるな。

ドリルが好きなジャクリーヌは中々豪快な人だったなー。
しかし子供の頃は全然綺麗じゃないとかいってたけど、普通に可愛いじゃないか。

ヴィクトリカが久城が来ると分かって喜んでるのが可愛い。
すぐに久城にお化け扱いしてむくれてたけどw
今回初めてグレヴィールがヴィクトリカと正面で会話。

昔のヴィクトリカは目が死んでるなー。
愛と言う言葉も知らないとか中々ひどい監禁だ。
グレヴィールが10話のラストよろしく「お前には心がない」「こんな髪型どうってことない、灰色狼のお前は…」
などと責める。
「違う…私はもう、違うのだ…」ヴィクトリカを泣かせるとかドリルめなんてやつだ。
まあフォローを久城に頼んでるし、完全に嫌ってるってわけではなさそうだけど。
しかしなんでグレヴィールは今回に限ってヴィクトリカ責めたんだろ。
ジャクリーヌの事悪く言われたから?それともただの八つ当たりみたいなものなのかね。
それとも
ヴィ「これで絶望しただろバーカ」
ドリル「そんなわけ無いだろバーカバーカ」っていう低次元な喧嘩なのだろうかw
まあなんにせよ、ドリルは今のヴィクトリカは心があるのわかってていじめてるよね。
次回「夏の午後に蝉の声を聞く」
久々にちょっとシリアスな感じの予告だった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| GOSICK-ゴシック-
| 00:11
| comments:0 | trackbacks:20 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/824-23c79b60
TRACKBACK
ジャクリーヌが学園の図書館にやって来る。
最上階の植物園に居たヴィクトリカは人形になりすまします(苦笑)
黙ってれば可愛い人形に見えるけど、抱いた時点で気付こうよ(^^;
天然なジャクリーヌさん...
| SERA@らくblog | 2011/04/08 00:25 |
2011/04/02 放送分
総評!
評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。
http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.html
第2クール初回としての振る舞い
ストーリー(...
| 生涯現役Gamerを目指す人。 | 2011/04/07 17:17 |
脚本:猪爪慎一/絵コンテ:福田道生/演出:政木伸一/作画監督:熊膳貴志父親であるブロワ公爵からの電話で、灰色狼が門をうろついていると指摘されるグレヴィール・ブロワ警部だが、公爵はグレヴィールに対して妹の監視しか期待していないと突き放されてしまう。張り子...
| 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- | 2011/04/07 00:05 |
やはり幼馴染は負けフラグなのか。
というわけで、
「GOSICK-ゴシック-」11話
懸想の巻。
ジャクリーヌさんって警視総監の嫁さんだったのか。
てっきりドリル兄貴のフィアンセとか、そんなんだとば...
| アニメ徒然草 | 2011/04/06 22:42 |
心が無い。それは果たして一人だけ?
| AQUA COMPANY | 2011/04/06 22:41 |
飢えたダチョウは階段を駆けあがる。
| てるてる天使 | 2011/04/06 21:41 |
ジャクリーヌさんの植物園来襲は
ヴィクトリカの葛藤も相まって
面白いイベントになった。
推理の方は展開が駆け足で
考える暇がなかったのがアレ。
一方、ヴィクトリカとブロワの絡みは
もう冷泉スープ状態だった。
事の後に
ヴィクトリカの方は...
| KAL | 2011/04/06 21:19 |
ブロワ警部が、今のようなドリルな髪型になってしまった理由が明かされました。シニョレー警視総監妻・ジャクリーヌが学園へとやって来ました。自宅にあった本を学園の図書
| 日々の記録 | 2011/04/06 13:08 |
第11話 「そのドリルは雄弁に愛を語る」
サブタイだけで笑ってしまったwww
今回は閑話休題。
ドリル警部にスポットが当たりました。
グレヴィールの思い人であるジャクリーヌ。
ジャクリー...
| いま、お茶いれますね | 2011/04/06 10:01 |
「ねぇねぇアレ蛇みたい!面白い」へ…び…だと…?(゜Д゜)この変な二人組は、以前のソヴレムの時に出てきたグレヴィールの幼なじみ、ジャクリーヌとその付き人さん。二人は図書館...
| インドアさんいらっしゃ~い♪ | 2011/04/06 09:27 |
「ジャクリーヌを救いたいからだ!
彼女を愛しているからだ!!」
ブロワ侯爵からヴィクトリカを自由にさせるなと釘をさされるグレヴィール。
侯爵にはそれ以外の期待はされていないようで、
せっかくの名警部との名声も、侯爵にかかったら形無しですね~。
ふと、...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/04/06 09:26 |
ゴシック、11話。
すっかり前回の話は忘れてるwww
・・・全体を通して・・・
名探偵が図書室にいるのを知られるわけにはいかない。
まるでコナ○みたいですねー。
真実を知られるわけがないって。
警部の髪ですが、下ろしてたらただのイケメンキャラになりま...
| 生徒会の放課後 こーひーたいむ | 2011/04/06 07:13 |
夢見がちな乙女のような顔はよせ。一弥はときどきかわいい顔しますね。
| つれづれ | 2011/04/06 06:04 |
第11話「そのドリルは雄弁に愛を語る」学園に客人がやってきた。それは、先日ブロワと親しそうにしていた警視総監夫人のジャクリーヌだった。案内を任された一弥は、ついつい...
| 日々“是”精進! | 2011/04/06 06:00 |
前回の予告から、今回の主役はグレヴィール警部なのかと思ったけど描き方はそうではなかったと言うナカナカ面白い回でした。でも話のテーマは彼なんですけどね。今回の語り部は前回出てきた現警視総監夫人のジャクリーヌ。
彼女は実はグレヴィールの片想いの人で尚且つ幼...
| 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2011/04/06 03:05 |
第11話 『そのドリルは雄弁に愛を語る』
ところで、なんでシニョレー夫人が聖マルグリット学園に出てくるの?
そろそろ今までの改変の、“ツケを払わなきゃ”ならなくなって来たような
そんな感じがするよねぇ…ホント、色々と楽しみですw
ヴィクさんのキャラ設定に...
| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/04/06 01:02 |
第11話 「そのドリルは雄弁に愛を語る」
新作も着実に始まってきましたが、まずはGOSICKを消化しておきます。
サブタイのまんまですが、今回はドリル警部がメインのようで。
おしゃれなヨーロッパの町並みで、鞄の取り違え事件。
ジャクリーヌ…誰でしたっけ...
| MEGASSA!! | 2011/04/06 00:56 |
グレ警部とジャクリーヌ。
警部の純愛。
殺人の嫌疑がかけられ、婚約を破棄しようと考えていたジャクリーヌ。
彼女を好きな警部は畏怖するヴィクトリアに解決を願い出る。
真相は誰にも告げずに、...
| シュミとニチジョウ | 2011/04/06 00:47 |
愛を知らない。人間なら誰でも思いつくことが出来ない。 当たり前だ幼少の頃から幽閉されて、外界との接触を断たれた娘ですよ。しかも実の父親に。こうなったのは灰色狼とか関係ないですし、「あいにく親にも兄にも愛され事が無いんでね」ぐらい言い返しても良かった気が?...
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/04/06 00:29 |
ジャクリーヌが学園の図書館にやって来る。
最上階の植物園に居たヴィクトリカは人形になりすまします(苦笑)
黙ってれば可愛い人形に見えるけど、抱いた時点で気付こうよ(^^;
天然なジャクリーヌさん...
| SERA@らくblog | 2011/04/06 00:23 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫