バトルスピリッツ ブレイヴ 第14話 「人類の敵!馬神ダン!」
妙に横顔イケメンなユースだな…。
長い旅路の末、魔族の島「オクト」にたどり着いた一行。
ダンはユースに、自分の目で見て考えさせるために、一緒に女王に謁見するように言う。
ユーススキーとしては素敵な展開です。

だが、謁見の最中、ルガインがバローネを批判。
バローネがダンと内通していた!と言う。

あんまり女王を可愛いと思えたことが無い今日この頃。
とか思ってたら

あ ん た も 変 顔 か
魔族と内通していたことや、今回も魔族と話し合うために来たことからダンは
人類の敵、魔族の同胞と言われてしまう。しかもその映像は全世界に映し出されていた。
これでダンの敵は一気に増えるのか。
しかし女王、ダンの話を聞くにはバトルで勝ってもらうと言い、それを受けたのは
親父殿!しかも親父殿には女王から1枚のカードが…。

バトルが決まっとなれば
ダンさん相変わらずの悪い顔。
一方、内通したバローネはローマ領を剥奪。以降ザジが治めることになってしまう。
ルガインは自分がザジにはめられたことに気がつくがどうしようもできない。
そしてバトル!
ダンは早々にスコル・スピア召還。
場の流れを呼び寄せるが、そこに親父殿の不穏な気配が。
そして

誰得親父殿GIF
出来が荒いのはご愛嬌ということで。

親父殿に流れを呼んだスピリット。それは

2枚目の12宮Xレア「巨蟹武神キャンサード」
熱い!熱いよ親父殿!
そして次回へ続く。
今回のキーカード

星座編 第一弾:八星龍降臨で登場した緑のスピリット。
Lv1からの効果は一見【暴風】に近いような動きを見せる。
2体ともがブロックを行う(疲労する)が、バトルしない方の『このスピリットのブロック時』の効果は発揮されない。
どちらのスピリットとバトルするかはこのカードのコントローラーが決められるので、相手の場に強力なブロッカーが1体だけいたとしてもそれを避けることができる。
バトルするスピリットを選ぶ効果は【装甲】の影響を受けないのもポイント。
Lv2効果は、自分の場に合体スピリットが1体でもいれば実質ダブルシンボルとなる。
当然、自身が合体スピリットの場合でも発揮されるため、一度の攻撃で2~3ダメージを狙うこともできる。
* 12宮星座の一つ、蟹座(巨蟹宮)をモチーフにしている。
バトスピwiki参照
長い旅路の末、魔族の島「オクト」にたどり着いた一行。
ダンはユースに、自分の目で見て考えさせるために、一緒に女王に謁見するように言う。
ユーススキーとしては素敵な展開です。

だが、謁見の最中、ルガインがバローネを批判。
バローネがダンと内通していた!と言う。

あんまり女王を可愛いと思えたことが無い今日この頃。
とか思ってたら

あ ん た も 変 顔 か
魔族と内通していたことや、今回も魔族と話し合うために来たことからダンは
人類の敵、魔族の同胞と言われてしまう。しかもその映像は全世界に映し出されていた。
これでダンの敵は一気に増えるのか。
しかし女王、ダンの話を聞くにはバトルで勝ってもらうと言い、それを受けたのは
親父殿!しかも親父殿には女王から1枚のカードが…。

バトルが決まっとなれば
ダンさん相変わらずの悪い顔。
一方、内通したバローネはローマ領を剥奪。以降ザジが治めることになってしまう。
ルガインは自分がザジにはめられたことに気がつくがどうしようもできない。
そしてバトル!
ダンは早々にスコル・スピア召還。
場の流れを呼び寄せるが、そこに親父殿の不穏な気配が。
そして

誰得親父殿GIF
出来が荒いのはご愛嬌ということで。

親父殿に流れを呼んだスピリット。それは

2枚目の12宮Xレア「巨蟹武神キャンサード」
熱い!熱いよ親父殿!
そして次回へ続く。
今回のキーカード

巨蟹武神キャンサード/The CancerBushin? Cancerd †
スピリット
6(3)/緑/光導・殻人
<1>LV1 6000 <4>LV2 10000
LV1・LV2『自分のアタックステップ』
系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、
相手はスピリット2体でないとブロックできない。
そのスピリットをブロックされたとき、どちらか1体とだけバトルする。
LV2『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドに合体スピリットがいる間、
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、
相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑
イラスト:ヒラタリョウ・船弥さ吉
フレーバーテキスト:
対峙した者に2度目はない。 ―星文学者リリア『八十八星夜話』蟹座―
星座編 第一弾:八星龍降臨で登場した緑のスピリット。
Lv1からの効果は一見【暴風】に近いような動きを見せる。
2体ともがブロックを行う(疲労する)が、バトルしない方の『このスピリットのブロック時』の効果は発揮されない。
どちらのスピリットとバトルするかはこのカードのコントローラーが決められるので、相手の場に強力なブロッカーが1体だけいたとしてもそれを避けることができる。
バトルするスピリットを選ぶ効果は【装甲】の影響を受けないのもポイント。
Lv2効果は、自分の場に合体スピリットが1体でもいれば実質ダブルシンボルとなる。
当然、自身が合体スピリットの場合でも発揮されるため、一度の攻撃で2~3ダメージを狙うこともできる。
* 12宮星座の一つ、蟹座(巨蟹宮)をモチーフにしている。
バトスピwiki参照
- 関連記事
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| バトルスピリッツブレイヴ | 21:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑