バトルスピリッツ ブレイヴ 第13話 「セイバーシャーク、月光龍にブレイヴせよ!」
ダン達は食料を買い込みに中立地帯の町へ。

そこで暴将デュックの息子、ソーサラーの「ルガイン」が。
親父殿!と呼ぶ姿がたまりませぬ。
ユースとルガインはお互いの素性を判らずに仲良くなるんですが
こ れ は 良 い 展 開
その後、ルガインは三国同盟でありながらやる気の無いバローネの元に。
その真意を問いただすが

バローネ「バトルで語ってて見せろ」
相変わらずですバローネさん。
そしてバトルにかけるのはデッキか、父上の国か、と問われ
ルガイン「僕の体です!」
ルガイン萌え。
バトルは前半ルガインリード。
マジックを巧みに操りバローネの作戦を潰していきます。
ルガイン「コアはキキーモラから確保!」


キキーモラが可愛すぎて爆発しそうです。
だが、その全てはバローネの手中だった。
ライフをわざと削らせることでコアを貯めたバローネ。
ここでついに我が友召還!

…うむ。

ルガインタイム突入!

ここでバローネは新カード「セイバー・シャーク」
を召還。ここからはバローネ無双でルガインのキーカードをことごとく粉砕。
だが真の無双はここからだった…



バローネ変顔無双。
そんなことしている間にセイバーシャークはストライクとヴレイブ。
ブロック時効果とアタック時効果を入れ替えるトリッキーな戦術に
ルガインは敗北してしまう。

結局、今回のバトルは親父殿ことデュックに予想されていたようです。
近いうちにバローネの元にルガインが行くことを予想し、もし来たなら
天狗になっている鼻をへし折って欲しいと頼んでいた。
昔のバローネなら断ったのだろうが…。どうもバローネさんも
成長はしている様子。大人になってきていますね。
で
写真のルガインの前後にいるキャラはいつでてくるんだろう?
今回のキーカード
召喚したターンの間アタックシフトを発揮する。
アタックシフトより軽く、ブレイヴゆえに妨害されづらい上に、自身も合体時にブロック時効果が使える。
例えば、召喚してすぐ機神官フレイと合体させれば、ほぼ確実に1点のダメージを狙っていける。
赤の軽減を持つので、赤いデッキに入れて【激突】持ちや太陽龍ジーク・アポロドラゴン等の指定アタック持ちと合体させてもよい。
合体条件がコスト5以上と厳しいことと、シンボルを持たないことが難点。
組み合わせ次第ではワンショットキルさえ可能であり、実にロマンあふれるカードと言えるだろう。
バトスピwiki参照

そこで暴将デュックの息子、ソーサラーの「ルガイン」が。
親父殿!と呼ぶ姿がたまりませぬ。
ユースとルガインはお互いの素性を判らずに仲良くなるんですが
こ れ は 良 い 展 開
その後、ルガインは三国同盟でありながらやる気の無いバローネの元に。
その真意を問いただすが

バローネ「バトルで語ってて見せろ」
相変わらずですバローネさん。
そしてバトルにかけるのはデッキか、父上の国か、と問われ
ルガイン「僕の体です!」
ルガイン萌え。
バトルは前半ルガインリード。
マジックを巧みに操りバローネの作戦を潰していきます。
ルガイン「コアはキキーモラから確保!」


キキーモラが可愛すぎて爆発しそうです。
だが、その全てはバローネの手中だった。
ライフをわざと削らせることでコアを貯めたバローネ。
ここでついに我が友召還!

…うむ。

ルガインタイム突入!

ここでバローネは新カード「セイバー・シャーク」
を召還。ここからはバローネ無双でルガインのキーカードをことごとく粉砕。
だが真の無双はここからだった…



バローネ変顔無双。
そんなことしている間にセイバーシャークはストライクとヴレイブ。
ブロック時効果とアタック時効果を入れ替えるトリッキーな戦術に
ルガインは敗北してしまう。

結局、今回のバトルは親父殿ことデュックに予想されていたようです。
近いうちにバローネの元にルガインが行くことを予想し、もし来たなら
天狗になっている鼻をへし折って欲しいと頼んでいた。
昔のバローネなら断ったのだろうが…。どうもバローネさんも
成長はしている様子。大人になってきていますね。
で
写真のルガインの前後にいるキャラはいつでてくるんだろう?
今回のキーカード
セイバーシャーク/Sabershark †
ブレイヴ
5(白2赤2)/白/空魚・星魂
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
このターンの間、自分のスピリットすべての
『このスピリットのブロック時』効果すべては、
『このスピリットのアタック時』に発揮される。
合体条件:コスト5以上
【合体時】『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、
相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:なし
イラスト:船弥さ吉
フレーバーテキスト:
トップスピードは目視不能。 ―星文学者リリア『八十八星夜話』南の魚座―
星座編 第一弾:八星龍降臨で登場した白のブレイヴ。
召喚したターンの間アタックシフトを発揮する。
アタックシフトより軽く、ブレイヴゆえに妨害されづらい上に、自身も合体時にブロック時効果が使える。
例えば、召喚してすぐ機神官フレイと合体させれば、ほぼ確実に1点のダメージを狙っていける。
赤の軽減を持つので、赤いデッキに入れて【激突】持ちや太陽龍ジーク・アポロドラゴン等の指定アタック持ちと合体させてもよい。
合体条件がコスト5以上と厳しいことと、シンボルを持たないことが難点。
組み合わせ次第ではワンショットキルさえ可能であり、実にロマンあふれるカードと言えるだろう。
バトスピwiki参照
- 関連記事
-
- バトルスピリッツ ブレイヴ 第15話 「巨蟹武神キャンサードVS天蠍神騎スコル・スピア!」
- バトルスピリッツ ブレイヴ 第14話 「人類の敵!馬神ダン!」
- バトルスピリッツ ブレイヴ 第13話 「セイバーシャーク、月光龍にブレイヴせよ!」
- バトルスピリッツ ブレイヴ 第12話 「初陣の機械神 剣王獣VS翼神機」
- バトルスピリッツ ブレイヴ 第?話「真のブレイヴ!ダン×バローネ」
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| バトルスピリッツブレイヴ | 22:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑