ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

屍鬼 第腐汰悼と悲屠話

大門ダヨ

屍鬼を殺す事に慣れてきた人々
段々日常が狂ってきている
腐汰悼 1


人の血を吸う事で人を操る事が出来る人狼
人間を操り、人間側の主導者「尾崎先生」の命を狙う
腐汰悼 2
その人狼の前に現れる桐敷 正志郎
屍鬼側のハズの正志郎は人狼を銃で撃ち殺してしまう
腐汰悼 3
その正志郎の腕には噛まれ傷が・・・
夏野に操られてるんでしょうか・・・
腐汰悼 4
そして尾崎先生
忘れられていた村「山入」の存在に気づき
腐汰悼 5
更に屍鬼狩りを開始
腐汰悼 6
その中には、徹と律子も・・・
腐汰悼 7
しかし屍鬼側のトップと思われる沙子の姿が未だに見つからない
そこで一人が兼正の城に地下があるかもしれない、と
腐汰悼 8
人間が城の地下に気づいた、と感じた辰巳
静信に沙子を連れて逃げるように言う辰巳
昼間は強制的に眠ってします沙子をトランクの中に・・・
この沙子、可愛いww
腐汰悼 9
二人が逃げてる間、人間を引き付ける辰巳
どっちが善か悪かわからなくなってくるな・・・
腐汰悼 10
沙子を連れた静信は実家の寺院に逃げ込む
腐汰悼 11
静信が寺院に逃げ込んだ事に気づいた村人
寺院に押し入る
腐汰悼 12
静信の家族が静信を匿っている、と疑われ殺される
腐汰悼 13
遂に操られていない人間も殺されちゃいましたね・・・
腐汰悼 14
更に逃げる静信
腐汰悼 15
途中で沙子の入ったトランクを隠し逃げる静信
腐汰悼 16

人間側もおかしくなってきたな・・・
相変わらずどういう完結するのか想像できないし・・・・

次回が最終回みたいですね
本当にどうなるか楽しみです!!
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| 屍鬼 | 01:54 | comments:0 | trackbacks:22 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/615-2e5b9819

TRACKBACK

屍鬼 (第21話)

屍鬼 第21話「第腐汰悼と悲屠話」 ついに沙子たちが隠れている地下室の存在に気付いた村人たち。辰巳は囮になって沙子を静信に託すが・・・ 麻痺してくる人々 「あらやだ。ねえねえこれ、まだ動いてるわよ」 「あ、あたしが殺ります...

| マンガとアニメの感想録とか | 2010/12/31 23:01 |

屍鬼 第腐汰悼話と悲屠話

もはや作業だなすげーなー今のアニメでここまで血を見せてぶち殺すのは新鮮だわ&nbsp;しかもフジテレビで&nbsp;で、この光景を集団ヒステリック? とかなんとかで片付けるのがB級作品...

| 極上生徒街-Anamorfosi- | 2010/12/30 10:39 |

屍鬼 第21話「第腐汰悼と悲屠話」

カレンデュラ レクイエム(屍鬼盤)(2010/11/17)kanon × kanon商品詳細を見る  起き上がりに操られてしまった人間を殺してしまった大川 富雄。人間達の暴走は突き進み、ついには起き上がりの手先になっていな...

| 破滅の闇日記 | 2010/12/30 08:47 |

屍鬼「第腐汰悼と悲屠話」感想

屍鬼は絶望を繋ぎとめるもの。自らの滅びに恐怖を隠せない沙子・・・。「第腐汰悼と悲屠話」あらすじは公式からです。地下に隠された小部屋で、沙子は眠りに堕ちていく。静信の言葉...

| おぼろ二次元日記 | 2010/12/29 23:55 |

屍鬼 第腐汰悼と悲屠話

「第腐汰悼と悲屠話」 屍鬼を殺害しすぎで麻痺してしまってる村の人々 正雄の姉ちゃん 血が付いた手でおにぎり食ってたよ((゚m゚;)  チョットそれはないかと思われたw てか、相変わらず正雄は笑わせてくれますね、;'.・('ε`?) このシリアスの中での...

| あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w | 2010/12/29 22:23 |

村人たちの戦争

{/hiyo_oro/}エコバッグ! 形勢逆転ですが・・ 『屍鬼』 第腐汰悼と悲屠(ひと)話 村の主婦たちと、和気藹々と屍鬼の遺体を片付ける、村迫 智寿子。 正雄の義姉。 血に汚れた手をエプロンで拭い、 普段と変わらぬ笑顔でおにぎりをほおばります。 人は慣れてしまうと?...

| マイ・シークレット・ガーデン | 2010/12/29 22:01 |

屍鬼 21話

起き上がり業界のアイドル、志半ばにして散る。というわけで、「屍鬼」21話外場村殲滅戦の巻。ダメだ正雄、眠ったら死ぬぞ!寝なくても死にそうだけど。恵ちゃんに見捨てられた時 ...

| アニメ徒然草 | 2010/12/29 21:58 |

屍鬼 第21話「第腐汰悼と悲屠話」

『地下に隠された小部屋で、沙子は眠りに堕ちていく。静信の言葉に耳を傾けながら。 それは、罪と罰、区切るものと区切られるものの物語。人は確実に屍鬼を追いつめている。 終焉の時が近づく。』 屍...

| Spare Time | 2010/12/29 21:26 |

屍鬼 第21話「第腐汰悼と悲屠話」

屍鬼狩りは続く・・・

| カザミドリ♪ | 2010/12/29 21:26 |

屍鬼 第21話

   村人たちによる虐殺は続く。    屍鬼も、ただの人間たちも次々に狩られていってしまう。  終わりなき殺戮の第21話、僕が選んだ迷場面はここです。      起き上がりに止めを刺したあと...

| ちちとOTAKUとポンチ絵ブログ | 2010/12/29 20:18 |

『屍鬼(しき)[第21話:第腐汰悼と悲屠(ひと)話]』いよいよ追い詰められた屍鬼..(アニメ視聴感想/レビュー)

『屍鬼(しき)』第21話「第腐汰悼と悲屠(ひと)話」の視聴感想/レビューです。 この悲惨な光景もいよいよ次週で終わりますね。「屍鬼」だけではなく、「屍鬼」を狩る邪魔をする人間までも非情なまでに殺戮していく村人の姿に、人の本性を見せつけられているようで恐ろ...

| アニメノオト | 2010/12/29 19:30 |

屍鬼 第腐汰悼と悲屠話(21話) 感想

「ありがとう、私はあなたに殺されたかったのです。」 『屍鬼』もふもふビッグタオル キービジュアル柄(桐敷沙子) () 不明 商品詳細を見る

| 狼藉者 | 2010/12/29 19:24 |

屍鬼 第21話

彼等の平穏は、相手を滅ぼさなくては決して成し得ない。

| LUNE BLOG | 2010/12/29 18:45 |

屍鬼 第21話「第腐汰悼と悲屠話」

絶望の中に生きる者。

| ミナモノカガミ | 2010/12/29 18:39 |

「屍鬼」第腐汰悼と悲屠話 短感

アバンの淡々と屍鬼の「処理」をする女性達、特に米屋の奥さんが無感情に処理をしてゆ

| 雑然倉庫~ふくのブログ | 2010/12/29 18:37 |

屍鬼 第21話の感想

相変わらず、残虐なシーンが続きます。 血だらけになることが日常化。 そのせいか、屍鬼が「もの」として扱われるようになりました。 大多数の村人が山のような死体に対して何の感情も抱いていません。 慣れというのはおそろしいですね。 屍鬼 第21話「第腐汰悼...

| 赤嶋情報 | 2010/12/29 17:47 |

屍鬼 #21 「第腐汰悼と悲屠話・沙子の眠り」

沙子は滅びの象徴。  ↓  ↓

| マンガに恋する女の ゆるゆるライフ | 2010/12/29 17:14 |

屍鬼 第21話 「第腐汰悼と悲屠(ひと)話」

「あ、アタシがやります」日曜大工か!Σ⊂(゚Д゚ )多分以前、屍鬼の兄ちゃん二人が起き上がらなかった死体を埋めてた時と対比する為にこういった描写をいれたのだろうけど、これは...

| インドアさんいらっしゃ~い♪ | 2010/12/29 15:29 |

屍鬼#21

第『腐汰悼と悲屠話』 ※当方。コミックス版ではなく、小説版から入っています。 ネタバレ・批判をする気はありませんが どうしても、小説視点の感想になってしまいます。 ご注意、ご了承お願いします。 ...

| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2010/12/29 13:09 |

屍鬼 第腐汰悼と悲屠話

 人間って怖過ぎですね。

| つれづれ | 2010/12/29 12:50 |

屍鬼(しき) 第1話 ~  第21話 第腐汰悼と悲屠話

屍鬼(しき) 第1話 ~  第21話 第腐汰悼と悲屠話 1994年の夏。周りから隔絶された集落、外場村(そとばむら)。昔から変わることの無いこの村では、今でも土葬の習慣が根強く残っていた。 平和だっ...

| 動画共有アニメニュース | 2010/12/29 12:47 |

屍鬼 第21話「第腐汰悼と悲屠話」

凄惨な屍鬼狩りにすっかり村人の感覚も麻痺(汗)  逃げてきた やすよさんにより山入が屍鬼の棲家と判明。 最後の殲滅戦になってしまいます…。  ▼ 屍鬼 第21話「第腐汰悼と悲屠話」  信明も屍鬼となって山入に居ましたが…。 結局は死にたかったんでしょ?...

| SERA@らくblog | 2010/12/29 09:54 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT