330 METAL BOOTH テールランプガード

オプションでサイドプレート付き!

更に追加オプションでチッピングホワイト塗装!
サハラバーがLINE-Xホワイトなので、近づけて貰うようにお願いしました!
数か月待ったので、さっそく取り付け!!
と、思ったら・・・
問題発生!!
テールガード内にテールランプが入らない!?
しかもテールランプ内部の共締めネジの位置が違う・・・
問い合わせて原因判明!
①知り合い経由でテールガードを注文
②知り合いはプラド中期乗り
③前期と中期のサイズ一緒だと思ってた(俺も同じだと思ってたw)

前期用テールと中期用テールで形違ってるやん!!
中も外見もちょっと違うんだね~
作り直すからパーツ戻してください、て言われましたが・・・
こっちの注文ミスで作り直してもらうの申し訳ないし
中期の純正テールなら安く売ってるだろ~と
予想どうり地元のアッ〇ガレージで安く購入!!

無事取り付け完了!!

クリアテールよりこの標準カラーのほうがテールガード冴えて良いかも!
オフロード感増して満足!!

リアゲートオープンでも干渉無し!!
ヤベェ車が出来上がってきてるなぁ~
リアのカスタムはもう完成かな
フロントはシュノーケル付けて、内装でドロワーキット付けて~
ファイナルギアダウンさせて、スーパーチャージャー付けたらフル完成や!!
多分資金的に実現はしなさそうですがorz
- 関連記事
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| 車カスタム | 23:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑