ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

遊戯王ZEXAL(ゼアル)



2つの『ZEXAL』でデュエル・・・

かっとビング!!!


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


迸るコロコロ臭と地雷臭。地雷臭が5D'sの時の比じゃないぞ。

GX初期→ガッチャ(笑)
GX後期→ガッチャ!ガッチョ!覇王!覇王!

5D's初期→ライディングデュエル(笑)
5D's後期→アクセルシンクロォォォオオオオオオオ!!

ってなったけどこれは無理な予感しかしない。
というか「かっとビング」ってなんだよw

DM→デュエルスタンバイ!
GX→ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!
5D's→ライディングデュエル、アクセラレーション!
ZEXAL→かっとビング!!!(笑)

こういうことなのか?
まあ普通にライディングデュエルみたいな名称を主人公が略していってるだけかもしれないけど。

「かっとびジャンピングデュエル!」

これだな!!……どんなデュエルの仕方だよ…。

しかし、グローモスさんが相棒に昇格とか胸熱だな。
アストラルがどうとかいってるから、ユニオンというかモンスターを装備(合体というかなんというかマンキンのオーバーソウル?)のデッキでも使ったりするのかな?
まあ主人公の見た目やかっとビングはともかくデッキはなにがくるか楽しみだ。

主人公の九十九遊馬は小中学生くらいな感じ。つまりヒロインもそれくらい。
つまりTFでは…って思ったがレイや龍可とかもそれくらいの年齢だったw
TFはやり続けたいからキャラはまともであってくれー

まあ、色々いったけど見なきゃ分からないし、手のひら返しになるのを期待して待つかー。

追記

漫画みたらアリな気がしてきた。
かっとビングだぜオレーーー!!!は吹いたけど。



ヒロインの小鳥可愛い。遊戯王ヒロインは後半空気になっていくがこの子はどうなるか…。
しかし遊戯王ヒロインなのに巨乳じゃないとは……母親のほうが遊戯王ヒロインっぽいぜw
そして遊馬が持ってるのって千年アイテムみたいなものなのかな?



「かっとビングだぜオレ!!!」

そして溢れ出る神代の小者臭……。

しかしオーバーレイ・カードやらエクシーズ召喚やら新たな言葉がでてきたなー。
エクシーズはシンクロと違って=で、オーバーレイはカードに重ねるのかな?
墓地にいかないってのがどうなるかによって凄く悪用されそうだ。
まあ自分はTFでしかやってないやつなので、その頃には分かってるだろうから問題ないか。
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| アニメ関連 | 17:48 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ごめん意味がわからないw

| ヨペチコ | 2010/12/14 00:19 | URL |

うむ

かっとビングの意味が判明したときをお楽しみにw

| 白杜 | 2010/12/14 02:23 | URL |

≫5D's初期→ライディングデュエル(笑)
 5D's後期→アクセルシンクロォォォオオオオオオオ!!

この流れにツボりましたww
キャラの対象年齢下がっても次回作も中盤あたりには今までみたいなカンジになっていられれば嬉しいですねw

| NONAME | 2010/12/14 18:06 | URL |

コメントありがとうございます

> キャラの対象年齢下がっても次回作も中盤あたりには今までみたいなカンジになっていられれば嬉しいですねw

確かに中盤くらいでいままでの感じにいってくれれば嬉しいですね。
ただ、雰囲気はどうあれ面白くなってくれればそれで良しとも思ってますw

| 白杜 | 2010/12/14 18:57 | URL |

遊戯王は全シリーズ大好きなので
「かっとビング!!」がどうであれ、今回のも楽しみですね。
それよりも新しい召喚とかそっちを覚えるのが大変そうですw

| KURO | 2010/12/16 15:11 | URL |

2度目の投稿すみませんm(_ _)m


しかしコロコロというのがビックリしました。
ジャンプ→Vジャン→コロコロ
もうジャンプですらなくなってますからねww

それよりも決闘盤はどうなるんですかね?
今までみたいなのであってほしいですが…。

| KURO | 2010/12/16 15:24 | URL |

Re: タイトルなし

新しい召喚などは本当大変ですよね~。

自分の勘違いだったら申し訳ありませんが、コロコロ臭がするというだけで連載はVジャンプですよ。

決闘盤はいままでより小さい感じですよね。
漫画に少しのってましたがカード置く場所がないような…。
でもいまいち見づらいですし続報に期待ですね。

| 白杜 | 2010/12/16 20:05 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/576-bd349459

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT