ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

聖地巡礼 三重編

大門ダヨ

先日聖地巡礼の旅行に行ってきました~
で、実は・・・
台風21号が旅行先に向かってたww
でも飛行機のチケット取ってたからいくしかないわけで・・・
「こりゃもう行くしかない!!」

で、早速


IMG_1461.jpg
三重に来たら松坂牛食べたかったんやw
松阪牛気まぐれステーキランチ 4500円
下手な感想しか言えないけど・・・
「今まで食べた肉の中で一番トロける~」

IMG_1638.jpg
ちゃんと証明書までw

さて聖地巡礼の始まりだ~

IMG_1462.jpg
空は快晴
嵐の前の前触れか

おっと聖地巡礼するアニメは
PAワークス作品の“凪のあすから”です

なぎ (8)
後期OPのコレを撮りに

DSC_0532.jpg
行ったわけですが・・・

DSC_0534.jpg
台風・・・
スタッフに聞いたところ、海が荒れてて歩道で海水かぶった人がいたそうで午前中で通行止めになったようで
最初の一個目にして・・・幸先悪いぜ・・・
でも折角来たし

IMG_1465.jpg
ご当地ソフトや!!

IMG_1464.jpg
酸味が効いててサッパリしててグッド!

では次行くぜ
ここは凪のあすから聖地巡礼で絶対に行きたかった
なぎ (13)
DSC_0535.jpg
カフェ天女座さん前の道路にて
本当は天女座さんに入りたいところですが
土日祝日のみの営業なので断念
今の仕事してる限り永遠に入れそうもないorz
カフェ内に聖地巡礼ノートもあるらしいのに・・・

天女座さんから徒歩10分くらいで
DSC_0538.jpg
波田須駅
ここまで辺鄙な場所にある駅は初めて・・・
車で突入したらバックのまま戻らなきゃいけないレベルの道w

なぎ(17)
DSC_0537.jpg
5話にて
まさか線路に下りるわけにはいかないのでww

IMG_1470.jpg
PVにも登場してるカットですね

お次はサヤマートのモデル、らしいです
なぎ (3)
DSC_0540.jpg
そこまで似させてる・・てわけではないかと

五話にて
あのねウミウシ
DSC_0543.jpg
角度的には川に下りなきゃダメだろうねw

20話にて
なぎ (16)
DSC_0544.jpg
手すりの形的にはまあ・・・

1話にて
なぎ (4)
DSC_0547.jpg
JR紀勢本線を県道737号から眺めた図

17話にて
なぎ (14)
DSC_0548.jpg
ここはまあ分かりやすい

次は鷲大師漁協のモデルらしいですが
なぎ (9)
DSC_0553.jpg
角度も違うし

なぎ (5)
DSC_0552.jpg
微妙・・・
建物のギザギザくらいしか合ってない・・・

新長島造船所
アニメでは閉鎖されていますが
実際はまだ稼働中
なぎ (10)
DSC_0558.jpg

なので
DSC_0563.jpg
外から撮影が

DSC_0562.jpg
関の山なわけでww
許可取って中を撮影してえう人もいましたが
流石に突然行ってそれは無理だよなぁ~
というか
この辺でかなり雨が強くなってきましたww

とまあここで聖地巡礼は終了
凪のあすからは「舞台がココ!!」て感じじゃなくて「背景の参考にさせてもらいました~」ぐらいでしょうかね
まあ個人的には満足かな~
一度は来たかった場所なので
何より台風来てるわりに、まあまあ写真撮れたのが良かった~

この日は最後に
IMG_1469.jpg
IMG_1468.jpg
ラーメン食べて終了w
味噌らしい味噌ラーメンって感じ
家の近くにあったらたまに食べたい

さてさて
聖地巡礼二日目に続くww
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| 聖地巡礼 | 23:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/5279-d4cdecb6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT