ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

聖地巡礼 山梨

大門ダヨ

聖地巡礼記事part.2
IMG_1327.jpg
山梨へ!!
山梨と言ったら


ゆるきゃん
勿論ゆるキャン△ですね!!

ゆるキャン聖地用 (9)
DSC_0428.jpg
なでしこが通学で使う内船(うつぶな)駅

DSC_0429.jpg
そこから徒歩で数分

ゆるキャン聖地用 (7)
DSC_0430.jpg
曇りなのが残念で仕方ない

ゆるキャン聖地用 (8)
DSC_0431.jpg
今になって思うけど
比較画像持っていったはずなのに・・・
間違ってるというorz

ゆるキャン聖地用 (35)
DSC_0433.jpg
JR身延駅

ゆるキャン聖地用 (36)
DSC_0435.jpg
今度の比較はまあまあだなw

ゆるキャン聖地用 (42)
DSC_0437.jpg
店が定休日orz
平日しか動けない人間だと、このパターン結構あるw

ゆるキャン聖地用 (43)
DSC_0438.jpg
カリブーの帰りにみのぶまんじゅうを

ゆるキャン聖地用 (47)
DSC_0439.jpg
なでしこ「ちょっと買ってくるーっ!」

ゆるキャン聖地用 (46)
DSC_0440.jpg
あおい「バイト代が胃の中に消えるタイプやぁ」
千明「ヅラぁ」


ゆるキャン聖地用 (45)
DSC_0441.jpg
こっちが
なでしこ「ちょっと買ってくるーっ!」かw

ゆるキャン聖地用 (44)
DSC_0442.jpg
これは合ってるか微妙・・・

ゆるキャン聖地用 (39)
DSC_0443.jpg
なでしこ食べた店は定休日だったので

ゆるキャン聖地用 (41)
IMG_1341.jpg
IMG_1348.jpg
違う店で購入~
店によって違うのかね?
普通に美味しいから良いけど

ゆるキャン聖地用 (24)
DSC_0444.jpg
あおいのバイト先

IMG_1330.jpg
さっきみのぶまんじゅう買ったところとパッケージが違くて買ってしまったw
場所場所で全部パッケージ違ったらヤバイな・・・

ゆるキャン聖地用 (40)
DSC_0445.jpg
隣は千明のバイト先の酒屋

ゆるキャン聖地用 (34)
DSC_0446.jpg
本栖高校への通学に使う駅
JR甲斐常葉駅

ゆるキャン聖地用 (10)
DSC_0447.jpg
本栖高校への通学路

ゆるキャン聖地用 (25)
DSC_0448.jpg
四尾連湖
この場所、結構山登らされてビックリした~
結構狭い道はあるし、前日の雨で落石⇒倒木w
プラドなんで乗り越えて進んだけど、バイクだったらアウトだな

ゆるキャン聖地用 (26)
DSC_0450.jpg
四尾連湖木明荘

駐車料金を払ったら「スタンプラリーですか?」と聞かれ
DSC_0449.jpg
そんなのやってたのか~と
まあどうせ回りきれないだろうし、別にいっか~と
今思えばやっておけば良かったw

ゆるキャン聖地用 (27)
DSC_0452.jpg
紅葉時期だと綺麗なんだろうなぁ~
いや、この時期でも結構綺麗だけどね
場所が結構山奥で雨が強くなってきてしまったがorz

ゆるキャン聖地用 (32)
DSC_0453.jpg
スーパーインドア派の大門はキャンプ場初めてで
こういう所でテント張るのかぁ~と興味津々w

ゆるキャン聖地用 (30)
DSC_0454.jpg
雨のせいか、客が誰もいない

ゆるキャン聖地用 (31)
DSC_0455.jpg
まあ写真撮るのに好都合だけど

ゆるキャン聖地用 (6)
DSC_0457.jpg
さて次は浩庵キャンプ場 本栖湖
なでしこが寝ていたトイレ
俺の車映ってら~w

ゆるキャン聖地用 (4)
DSC_0458.jpg
浩庵キャンプの受付

ゆるキャン聖地用 (5)
DSC_0459.jpg
ここから先はキャンパーしか入れないので断念
タイミングあればいつかキャンプしてみたいもんだ

ゆるキャン聖地用 (3)
DSC_0460.jpg
本当に・・・晴れてたらなぁ~と残念で仕方ない

ゆるキャン聖地用 (1)
DSC_0461.jpg
山登ったり降りたり
結構ハードな聖地巡礼だw

ゆるキャン聖地用 (11)
DSC_0469.jpg
ふもとっぱらキャンプ場

ゆるキャン聖地用 (14)
DSC_0462.jpg
リン「デカイ顔だ」

ゆるキャン聖地用 (12)
DSC_0464.jpg
センターハウス屋根付き自炊棟

ゆるキャン聖地用 (16)
DSC_0466.jpg
リン「抜群のシャッターポイントで」

ゆるキャン聖地用 (15)
DSC_0467.jpg
リン「ライオンか?ライオンなのか?」

DSC_0463.jpg
車乗り入れ出来る大草原キャンプ場素敵~
天気良ければ富士山見えるらしいし
いつかプラドでキャンプしたいな

時間無いから次いくでw

ゆるキャン聖地用 (48)
DSC_0470.jpg
クリキャンした場所
富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ

ゆるキャン聖地用 (49)
DSC_0471_20180525012630059.jpg
富士山が・・・

ゆるキャン聖地用 (52)
DSC_0472.jpg
アニメ同様、小さい子供達が遠足?で来てたw
リン「気をつけないと」

ゆるキャン聖地用 (50)
DSC_0473.jpg
まかいの牧場

ゆるキャン聖地用 (51)
DSC_0475.jpg
明とあおいが近くの牧場に「牧場スイーツ」を食べに

DSC_0476.jpg
大門はスイーツついでに食事もしてきました~

ゆるキャン聖地用 (53)
DSC_0474.jpg
あおい「こんなとこに薪売っとる」
千明「一束300円て、安いな。よし、ここで買ってこうぜ!」


ゆるキャン聖地用 (18)
DSC_0477.jpg
JR山梨市駅
野クルの初キャンプがここから始まった

DSC_0478.jpg
駅改装中・・・

ゆるキャン聖地用 (19)
DSC_0480.jpg
笛吹川フルーツ公園

ゆるキャン聖地用 (20)
DSC_0483.jpg
確かに坂道キツイねw

ゆるキャン聖地用 (21)
DSC_0482.jpg
中でスイーツ売ってるよ~

ゆるキャン聖地用 (22)
DSC_0484.jpg
ほったらかし温泉

ゆるキャン聖地用 (23)
DSC_0485.jpg
ほっとけや温泉のあちちの湯

DSC_0487.jpg
結果的にスタンプラリーの場所は全部回ってたw
参加して限定グッズに応募すれば良かった~
まあそこはゆるゆるキャンファンの俺じゃなくガチゆるキャンファンに任せますかw

聖地巡礼はこれにて終了~
本当はもっと細かく、尚且つ長野コースまで行ければ良かったんですが
とにかく時間が足りないw
マップ見てもらえば分かりますが

聖地マップ
中央に山があって、突っ切れないから
ちょっと戻るコースになってしまう・・・
回る時間も12時間くらいしかないという

因みにゆるキャンの聖地巡礼マップは山梨県の公式HPが公開してくれてます
公式がクオリティ高いので助かるw

折角山梨来たので
IMG_1337.jpg
やっぱほうとう食べて帰りたい!

IMG_1336.jpg
野菜たっぷりとモチモチ平太い麺で超美味しい~
ゆるキャンで言ってたとおり、お店のはドロドロしてない
お土産用も買ったし、家で作る時はドロドロで作ってみよw

さて今回の旅も終了
休みが少ないので毎度ハードになってしまうな
本当は晴れ予報でバイクで来れて、なおかつ富士山見れれば最高だったんだけどね~
さて次の聖地巡礼はどこに行こうか・・・
というか
後でくるガソリンと高速代の請求が恐いw
リッター5の車で長距離するもんじゃないな~
次はバイクで・・・
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| 聖地巡礼 | 09:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/5139-e6c151f9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT