ヒナまつり 第七話 「看板娘アンズ始めました」

値段感覚が麻痺してる・・・

最初の客は新田のアニキ

杏子は店の手伝い
ひなは・・・「考えちゃダメだ」

大量の金を見てフリーズw

サービスカット!

ひな、先生の説教くらう

「なんか出来た!?」

学校行く意欲を無くしたひな
生徒会⇒権力者・・・

権力者を映画で勉強しちゃダメだw

「生徒会に立候補したい人はいますか?・・・え?」

「新田さん・・・正気ですか!?」

「全校集会でスピーチあるから、大丈夫だよね?」
「任せろ」
「(こんな安心できない任せろは教師生活で初めてだ)」

スピーチ原稿やばいw

リアクション良いな

「ああ~やっぱ俺起きてるよね~」
そうなる気持ちは分かる!

学校が楽しくなるように努力しろ、て新田のアニキ言ってたもんな

「ひなちゃんが頑張ろうとしてんのに、何ヘラヘラしてんだてめぇ~」
ヤバイのに報告したなw

顧問弁護士にやらせる
「誰か警察のご厄介にでも?」
「そんなレベルの話じゃなぇんだよ」

ひらがな多いな

経営改善策ww

喋る演出まで

「ここで一呼吸ためる」「え!?」
それ言う台詞じゃないw

「午睡の導入です」

「次の資料をご覧下さい」

「これを見れば一目瞭然でしょう」
「(いや、資料どこ!?)」

「ここで頭を下げる」
また言わなくていいやつw

書記になれるだけ凄いんだが

「生徒会長になれなかった」「なれてたまるか」

ひなが生徒会に行かないので瞳が犠牲に

これからも書記代理でよろしく
「ようこそ生徒会へ」

ファイトw

ひな、新田と詩子のキューピッド~
と上手くいくわけもないわけで
また瞳に負担が

「仕事のほうは詩子さんいなくても困らないし~」

ショックww
「分かったわよ・・・(新田とデート)行けばいいんでしょ!行けば!!」

「でかした~ヒナ~」

楽しそう~

「あっ、痛~!!!」

マジかw

これからデートだが・・・
流石にひなを置いては
と思ったがヒナが行ってきて、と言われちゃ

行くしかないぜ

え!?振られた!?

「ヒナちゃん~お母さんだよ~」
痛々しい
一話に三つも話入れたら忙しいなw
次回も楽しみです!!
- 関連記事
-
- ヒナまつり 第九話 「人生はサバイバル」
- ヒナまつり 第八話 「そしてヒナはいつも通り」
- ヒナまつり 第七話 「看板娘アンズ始めました」
- ヒナまつり 第六話 「新田さんの父親はダンディ」
- ヒナまつり 第五話 「三人集まれば文殊の知恵を打ち破れ」
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| ヒナまつり | 00:22 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑