咲 -saki- 第74局 「神鬼」
末原先輩の回想
昨年漫を推したのは末原先輩。
漫は姫松のルール(順位点の有無など)を無視した累計はプラス。
しかも一年ながら月でトップをとったりもしてるらしい。
漫は勝つときは爆発して勝つ、しかも相手が強いほどその傾向は高いようだ。
安定しないけど爆発力はあるということか……面白いけど使いづらいな。
昨年漫を推したのは末原先輩。
漫は姫松のルール(順位点の有無など)を無視した累計はプラス。
しかも一年ながら月でトップをとったりもしてるらしい。
漫は勝つときは爆発して勝つ、しかも相手が強いほどその傾向は高いようだ。
安定しないけど爆発力はあるということか……面白いけど使いづらいな。
回想が終わり、末原先輩の「みせてくれるやんな」の心の言葉に呼応するかのように漫が爆発!

と思いきや不発でオーラスに。
現在の得点は
1位:片岡優希 124900 2位:小瀬川白望 115000 3位:上重漫 84400 4位:神代小蒔 75700

タコスは特訓の成果がでたのかオーラスまでトップを維持。
そして三面荘を張ったことでトドメのリーチをかけるが――

姫 様 覚 醒

覚醒した姫様のオーラを感じ取る魔物と白糸台の淡(と尭深?)。
というか淡が初めて喋ったよ!一言だけだけどwキャラが知りたいからもっと喋ってくれないかなー。

エイスリンちゃんとエイスリンちゃんが書いた鬼姫様かわえー。
しかし耳のあれはペンだったのかw
前半戦と違うことは分かるが、これはなんなのか計りかねてる小瀬川と姫様の気配にやばさを感じるタコス。
そんなタコスが引いたのは9ピン。タコスは嫌な予感がしつつも捨てなければならず……
「ロン」

タコスが三倍満を喰らったところで次回に続く……が次号休載(´;ω;`)ウッ
三倍満を喰らったタコスですが、問題は姫様が親か否かということ。
姫様が子なら-25000で99900でなんとかトントンの3位で終わり「あのメンツ相手に大健闘。予想以上よ!」なのだが、親だと37000とられて87900と微妙な点数になったあげく姫様無双が起こりえるという。
ただ後者だと今度は姫様というか永水が二回戦敗退の可能性もでてくるなー。
姫様無双しなければほぼ確実といっていいほど二回戦突破な感じがしてた永水だったが、ここで姫様が無双し始めると一気に怪しくなる。
前者なら姫様の実力の片鱗を見せ三回戦で本番な感じだが…。
まー漫フラグも姫様が無双したら一矢報いる展開で消化または個人戦。はたまたたんなるミスリードかもしれないしで考えるだけ無駄か。
漫フラグといえば、姫様が子ならトップと三万点以内で終了……できてなかった\(^o^)/オワタ
デコに油性決定かw
無駄に書いたけど白杜としては、姫様が一位になれずおやつ抜きの刑にされて涙目になる姫様がみたい。
ただ、さすがに100700でおしおきはないかなー。
後、永水も残って欲しいからできれば子であって欲しいかな。まあ無双しても負け確ってわけじゃないからいいんだけどね。というか無双して圧倒的強さで突破なら最高なんだけどね。どうせ三回戦で負けるだろうし。
しかし見開きの姫様格好いいよ姫様。
起きてたら可愛いし、寝てたら格好いいしで姫様最高や!
姫様が本気になればなるほど(寝れば寝るほど)敬意はどっかいっちゃうのは些細なことだよね!!
まあでも実際寝てると言われてるけど、単純にああいう状態に移行することを寝ると言ってる可能性もあるしで本当に寝てるのかなー?という疑問はあったり。
あと本筋にはどうでもいいことなんですが、はっちゃん服脱げすぎでしょw
カメラをもっと下にして欲しかったぜ…。

と思いきや不発でオーラスに。
現在の得点は
1位:片岡優希 124900 2位:小瀬川白望 115000 3位:上重漫 84400 4位:神代小蒔 75700

タコスは特訓の成果がでたのかオーラスまでトップを維持。
そして三面荘を張ったことでトドメのリーチをかけるが――

姫 様 覚 醒

覚醒した姫様のオーラを感じ取る魔物と白糸台の淡(と尭深?)。
というか淡が初めて喋ったよ!一言だけだけどwキャラが知りたいからもっと喋ってくれないかなー。

エイスリンちゃんとエイスリンちゃんが書いた鬼姫様かわえー。
しかし耳のあれはペンだったのかw
前半戦と違うことは分かるが、これはなんなのか計りかねてる小瀬川と姫様の気配にやばさを感じるタコス。
そんなタコスが引いたのは9ピン。タコスは嫌な予感がしつつも捨てなければならず……
「ロン」

タコスが三倍満を喰らったところで次回に続く……が次号休載(´;ω;`)ウッ
三倍満を喰らったタコスですが、問題は姫様が親か否かということ。
姫様が子なら-25000で99900でなんとかトントンの3位で終わり「あのメンツ相手に大健闘。予想以上よ!」なのだが、親だと37000とられて87900と微妙な点数になったあげく姫様無双が起こりえるという。
ただ後者だと今度は姫様というか永水が二回戦敗退の可能性もでてくるなー。
姫様無双しなければほぼ確実といっていいほど二回戦突破な感じがしてた永水だったが、ここで姫様が無双し始めると一気に怪しくなる。
前者なら姫様の実力の片鱗を見せ三回戦で本番な感じだが…。
まー漫フラグも姫様が無双したら一矢報いる展開で消化または個人戦。はたまたたんなるミスリードかもしれないしで考えるだけ無駄か。
漫フラグといえば、姫様が子ならトップと三万点以内で終了……できてなかった\(^o^)/オワタ
デコに油性決定かw
無駄に書いたけど白杜としては、姫様が一位になれずおやつ抜きの刑にされて涙目になる姫様がみたい。
ただ、さすがに100700でおしおきはないかなー。
後、永水も残って欲しいからできれば子であって欲しいかな。まあ無双しても負け確ってわけじゃないからいいんだけどね。というか無双して圧倒的強さで突破なら最高なんだけどね。どうせ三回戦で負けるだろうし。
しかし見開きの姫様格好いいよ姫様。
起きてたら可愛いし、寝てたら格好いいしで姫様最高や!
姫様が本気になればなるほど(寝れば寝るほど)敬意はどっかいっちゃうのは些細なことだよね!!
まあでも実際寝てると言われてるけど、単純にああいう状態に移行することを寝ると言ってる可能性もあるしで本当に寝てるのかなー?という疑問はあったり。
あと本筋にはどうでもいいことなんですが、はっちゃん服脱げすぎでしょw
カメラをもっと下にして欲しかったぜ…。
- 関連記事
-
- 咲 -saki- 第76局 「不安」
- 咲 -saki- 第75局 「奪回」
- 咲 -saki- 第74局 「神鬼」
- 咲 -saki- 第73局 「予感」
- 咲 -saki- 第72局 「余裕」
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| 咲 -saki-(終) | 01:50 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは。
オーラスの姫様が親か子かですけど、宮守顧問の「今さらだけど」という台詞から、ここから姫様無双はない、つまり子じゃないかなと思ってます。
あと、スズの持ち点は84400ですので、おでこに油性マジックで「辰」決定ですね。
| | 2010/11/20 11:27 | URL |