りゅうおうのおしごと! 第3局 「研修会試験」

朝起きると師匠の扇子

棋士の扇子ってカッコイイよな

両親が見てるなか研修会が始まる

おっと

とりあえず一勝

次の相手はプロ

いつもの先読み

プロも本気だしてきた

プロにも勝利

さてあと一勝すれば・・・
と相手は銀子様!?

とりあえずかなり格上の相手

「私は負けない・・師匠に勇気をもらったから」

不機嫌ww

流石に今回は負けるかな?
それでも弟子入りを許されるパターンと予想

あいの持ち時間が無くなる
次からは一分以内に打つしかない

プレッシャーと時間無いし焦る焦る
ハイパーベンチレーション(心身症による過呼吸を引き起こすこと)に

最後まで粘ったが敗北

気休めだけど頑張った!

銀子様を苦しめるレベルまできてる!!

約束は約束

「待ってください・・・今の将棋を拝見して俺は何が何でもあいさんを弟子にしいと思いました!」

「娘さんに将棋を続けさせてあげてください!」

「師匠の弟子になってもっと強くなりたい!」

「こちらこそ、あいをよろしくお願いします」

いざと言う時に父親カッコイイ

「ご兄弟の構成と年収を教えていただけますでしょうか?」

「お前!先生に失礼だろうが!」

「あなたは黙ってなさい!!」

「はい・・・」
女は強し
「兄弟は兄が一人と弟が一人の三人兄弟です」

年収はコレくらい

あいが女流棋士になれなかった場合
雛鶴家に婿に入ってもらいます

「師匠~一緒に頑張りましょう~」
嬉しそうw

「一緒に頑張りましょう?」
お父さんw

「あいさんを僕に下さい!!」
カッコイ!!

銀子様聞いてたら発狂しそうw

「お帰りなさいませ~お師匠様」
最終回みたいな終わり方したなw
とりあえず無事弟子入りしたし
ここから面白くなりそうだ!!
次回も楽しみです!!
- 関連記事
-
- りゅうおうのおしごと! 第五局 「天衣無縫」
- りゅうおうのおしごと! 第4局 「もう一人のあい」
- りゅうおうのおしごと! 第3局 「研修会試験」
- りゅうおうのおしごと! 第2局 「弟子のいる日常」
- りゅうおうのおしごと! 第1局 「押しかけ弟子」
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| りゅうおうのおしごと! | 00:03 | comments:4 | trackbacks:4 | TOP↑
タイトル取れても取れなくてもあいちゃん大勝利
地味に思ったのが両親の声優きちんとした人使って欲しかったな~。
水木一郎下手すぎるよ…。
| 白杜 | 2018/01/23 22:40 | URL |