三極姫5 まとめ
個々のルートの感想を途中で放りだしましたが一応全部やりました。
結果からいうと微妙でしたね。
なんというかもうちょっとイベントや戦闘の描写などを細かく書いて欲しかったですね~。
戦極姫7も少し足りない感じでしたが、今回の三極姫5は更に足りない感じでした。
この出来だと戦極姫は今後も買ってもいいけど三極姫は様子見ちゃうかな。
結果からいうと微妙でしたね。
なんというかもうちょっとイベントや戦闘の描写などを細かく書いて欲しかったですね~。
戦極姫7も少し足りない感じでしたが、今回の三極姫5は更に足りない感じでした。
この出来だと戦極姫は今後も買ってもいいけど三極姫は様子見ちゃうかな。
暁人君の予知設定は正直もう辞めた方がいいんじゃないかな?
どのルートも似た感じになってしまうし、何よりも暁人君が武とか知とかで特徴がなさ過ぎて戦の描写ができない。
戦極姫の颯馬は武も知も政ものぶやぼ数値で言えば両方80~90くらいあるから戦闘でもそれ以外でも活躍させやすいから暁人君もそんな感じにした方が良いと思う。
てか予知能力設定に一番美味しいヒロイン(と個人的に思ってる)の張角(同系統の能力持ち)書いたしもういいでしょ。
あと戦国だといろんな勢力をメインに出来るけど(と言ってもメインは大体同じだけど)三国志だとそうはいかないのがきつそうですね。
魏、呉、蜀、晋(司馬)、袁紹、董卓、張角、呂布、張魯くらいだもんね……あれ?意外に多いな。
とは言え話を作るとなるとエピソードが足りなくてきついのは変わらないか。
かといって幕末だの他の時代は人気が足りなすぎて会社的にチャレンジ出来ないだろうな。
個人的に興味も無いしね。
どのルートも似た感じになってしまうし、何よりも暁人君が武とか知とかで特徴がなさ過ぎて戦の描写ができない。
戦極姫の颯馬は武も知も政ものぶやぼ数値で言えば両方80~90くらいあるから戦闘でもそれ以外でも活躍させやすいから暁人君もそんな感じにした方が良いと思う。
てか予知能力設定に一番美味しいヒロイン(と個人的に思ってる)の張角(同系統の能力持ち)書いたしもういいでしょ。
あと戦国だといろんな勢力をメインに出来るけど(と言ってもメインは大体同じだけど)三国志だとそうはいかないのがきつそうですね。
魏、呉、蜀、晋(司馬)、袁紹、董卓、張角、呂布、張魯くらいだもんね……あれ?意外に多いな。
とは言え話を作るとなるとエピソードが足りなくてきついのは変わらないか。
かといって幕末だの他の時代は人気が足りなすぎて会社的にチャレンジ出来ないだろうな。
個人的に興味も無いしね。
- 関連記事
-
- グラブル バレンタイン
- モンスターハンターワールド
- 三極姫5 まとめ
- なぞぷよ
- 龍が如く極2 クリア
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| .ゲーム | 23:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
正直、シリーズを重ねるごとに極姫シリーズは劣化が酷いと思います。キャラデザホイホイ変更されてるから、デザインが気に入った武将が次のシリーズで違う人に変更されたり、最悪性別変えられたりと、今一つ愛着が沸き辛いんですよね。それと絵師さんの良し悪しが目立ちすぎです。恋姫シリーズのように余り違和感をない様にして欲しかったですね。恋姫シリーズと水を開けられた、実に残念な作品だと思います。
| ふーさん | 2019/11/01 00:59 | URL | ≫ EDIT