≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2010.11.20 Sat
大門ダヨ
場所は会津

土方より先に城に着いた斉藤一に
会津武士の部下与えられる

しかし斉藤は嫌われているようだ
洋装している
刀を右腰に下げている
武士の心を失っている、と

そして戦が始まる

ところが敵の援軍が来て撤退
しかし会津藩士は撤退しようとしないが
「命の捨て所を間違うな!ここで死んだら犬死だ!今は生きて会津と容保公をお守りする事が真の忠孝!」
と斉藤の説得で撤退

そして土方さん合流

前回の戦で考えを改めた会津武士

斉藤に従う、と

久々に山南さんと平助出たなぁ~

会津を死守する作戦を

斉藤さん!マジ凄ぇっす!!

しかし新政府軍3000、旧幕府連合800
勝ち目は無い・・・
そしてまたも撤退命令
「斉藤どの、ここは我らが引き受けます!!」

「今こそ我ら命の捨て所!!必ず戻って容保公をお守り下され!その為に我ら盾となります!これが会津武士の魂」

旧幕府軍は仙台に引くようだ
会津が落ちるのは時間の問題
会津藩を見捨てる事になる・・・
しかしそれは容保公のご意向のようだ
しかも容保公は最後まで戦い抜くつもりのようだ

提督命令により仙台への撤退命令
しかし斉藤だけは残る決心をする

「土方さんを・・頼む」

残った斉藤は少数の部隊を率いて

戦いへ

やっぱり歴史通りか
ここで斉藤さんとお別れ・・・
残り話数だと五稜郭までいきそうだなぁ~
次回は山南さんが何かやらかしそうな予感・・・
次回も楽しみです!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 薄桜鬼 碧血録
| 00:48
| comments:0 | trackbacks:19 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/496-fac1d6c3
TRACKBACK
よりぬきは初登場の回だけど
カラクリ問題に巻き込まれる3人も
色々と面白いが次の後編も楽しみだよ
| 別館ヒガシ日記 | 2010/11/23 22:31 |
「天道の刃」
お!森川さんなんだ~松平さん。
預ける。。?
提供バック。。あぁフラグたな。
ちょ、石田さん!!豪華である。
逆だからか。
シカトかよ。もう~。
さすが斎藤さん。
ちょっと説教してやりたい...
| 朔夜の桜 | 2010/11/22 00:10 |
第十九話 「天道の刃」
「離れていても俺達の魂は誠の旗のもとにひとつだ」
今回は斉藤さんがメイン。
という事は、斉藤さんとはここでお別れって事なんですよね…
自分達新撰組を取り立ててくれた、...
| ワタクシノウラガワR | 2010/11/21 21:37 |
離れていても、俺たちの魂は誠の旗の下に一つだ――。
負傷の癒えない土方に代わりに新撰組を率いる斎藤さん。
会津藩主・容保公からの命で藩士を預けられるが…。
藩士を率いる正木に、余所者だし、侍らし...
| SERA@らくblog | 2010/11/21 01:04 |
武士の生き様、武士の魂 斉藤の選んだ道
| 日常のぼやき | 2010/11/20 22:05 |
松平容保@森川さん、正木@石田さんというまさかの豪華キャスト!!
こんなに豪華なら本編にも出てもらいたかったですよ~アニメだけのサービス?(笑)
…せっかく森川さんならもっと出番増やしてもよかったんじ...
| Spare Time | 2010/11/20 21:12 |
薄桜鬼 碧血録
第7話「天道の刃」
新撰組は会津まで引き、容保公の麾下で会津藩と共に戦うことに。土方の代理で新撰組を指揮する斉藤は、容保より会津藩士の一隊を預けられるが、会津藩士は新撰組に従おうとはしなかった・・・
松平容保と?...
| マンガとアニメの感想録とか | 2010/11/20 20:25 |
武士の魂。
| ミナモノカガミ | 2010/11/20 18:44 |
第19話 『天道の刃』
とうとう斉藤との別れです・・・ アニメオリジナルの話になってますね。
土方に先んじて会津に入った斉藤一は松平容保公に拝謁。
容保公が森川だと?
京都から何も言わず...
| いま、お茶いれますね | 2010/11/20 12:09 |
「離れていても、俺たちの魂は誠の旗の下に一つだ」
武士とは本来愚直なもの。
負傷した土方に代わり、新撰組を率いて会津へ向かった斎藤一。
容保公(@モリモリ)と謁見し、会津藩士を預けられたが、
彼らは洋装をしている新選組に戸惑いを隠せなかった。
って、...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/11/20 09:58 |
斉藤が格好良かったですね。
| つれづれ | 2010/11/20 08:57 |
モリモリ&彰しゃんがゲスト出演するなんて
嬉しいサプライズ\(^ ^)/
会津藩主役として森川智之さんが、そして正木役として石田彰さんが出演。
モリモリの台詞は少なくて残念でしたが、あー様はかなりご活躍でたくさん声が聴けました♪
豪華キャストなこともあ?...
| マンガに恋する女の ゆるゆるライフ | 2010/11/20 08:57 |
近藤さん、沖田、原田と隊士達が散っていく新選組。
今回は果たして誰が散るのか…
| まざまざの萌えを叫べ! | 2010/11/20 07:02 |
(薄桜鬼シリーズ 20話目)
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_21.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが...
| しるばにあの日誌(新館) | 2010/11/20 06:47 |
第十九話「天道の刃」負傷した土方に代わり、新選組の指揮を執っていた斎藤は、会津侯・松平容保から命を受け、会津藩士とともに戦うことになった。しかし、会津藩士たちは洋...
| 日々“是”精進! | 2010/11/20 06:13 |
薄桜鬼碧血録の第19話を見ました。第19話 天道の刃慶応四年閏四月 会津鶴城――負傷した土方さんに代わり新選組を率いて会津に入っていた斎藤さんは鶴ケ城内で松平容保公に謁見し...
| MAGI☆の日記 | 2010/11/20 05:27 |
薄桜鬼 第2期 碧血録 第1話(13話) ~ 第7話 輝ける暁光
幕末、文久三年から物語は始まる。主人公・雪村千鶴は江戸育ちの蘭学医の娘。父・綱道は京で仕事をしており離れて生活をしていた。ある日、父...
| 動画共有アニメニュース | 2010/11/20 04:55 |
新選組、斎藤一,誠の旗に誓って、ここから先は通さん!!って 一くん どうなったのよぉ~~~~~~~~~!?まるまる一話一くんのターンで 非常に嬉しいのですがそこ 重要な...
| 薔薇色のつぶやき | 2010/11/20 02:57 |
「誠」の旗は武士の道しるべ也。
愚直なまでの会津武士の気質に斎藤は惚れたか。
新撰組の中で只一人、会津藩と一緒に戦う為に残りました。
| White wing | 2010/11/20 02:18 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫