ドライブレコーダー
大門ダヨ
最近事件があったせいでドライブレコーダーの需要が増えてきてますね~
大門のプラドにもドラレコは付いていますが
“リアにもつけたほうがいいかな?”と考えが
付けるにあたり
①リア用のはシンプルなので良い
②リアガラスには年中網戸してるので小型なのが良い
とりあえずこの二つを考慮して購入したのが
最近事件があったせいでドライブレコーダーの需要が増えてきてますね~
大門のプラドにもドラレコは付いていますが
“リアにもつけたほうがいいかな?”と考えが
付けるにあたり
①リア用のはシンプルなので良い
②リアガラスには年中網戸してるので小型なのが良い
とりあえずこの二つを考慮して購入したのが
コレ

今回はユピテル製品DRY-V2を購入!!
フロントに付けてる朝日リーチのドライブマンは暑い日にフリーズするクソ製品なのでw
しかもカメラの角度調整も出来るからリア取り付け向き

プラドは三列目にシガレットがあるので簡単供給

小さいから網戸~窓の間にも入る
あとは配線綺麗にしないとな・・・

外からはあんまり見えないし良い感じ!!
とりあえずそのまま走ってみたけど
Gセンサーが過敏すぎて段差で簡単に反応してしまう・・・
まあリアだからふり幅大きいのもあるんだろうけど
それも調整できるので・・・随時調整中~
これで何かあっても一安心~
まあ必要になる事が無いのが一番だけどw
次はバイクにドラレコ付けるか検討中
ただバイク用は高くて・・・
来年の車検時に聞いてみるかな
まあとりあえず
事故には気をつけましょう~

今回はユピテル製品DRY-V2を購入!!
フロントに付けてる朝日リーチのドライブマンは暑い日にフリーズするクソ製品なのでw
しかもカメラの角度調整も出来るからリア取り付け向き

プラドは三列目にシガレットがあるので簡単供給

小さいから網戸~窓の間にも入る
あとは配線綺麗にしないとな・・・

外からはあんまり見えないし良い感じ!!
とりあえずそのまま走ってみたけど
Gセンサーが過敏すぎて段差で簡単に反応してしまう・・・
まあリアだからふり幅大きいのもあるんだろうけど
それも調整できるので・・・随時調整中~
これで何かあっても一安心~
まあ必要になる事が無いのが一番だけどw
次はバイクにドラレコ付けるか検討中
ただバイク用は高くて・・・
来年の車検時に聞いてみるかな
まあとりあえず
事故には気をつけましょう~
- 関連記事
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| 車カスタム | 23:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑