ロードバイク 音楽
大門ダヨ
先日、ざしゅさんから早く走るアドバイス貰っておいて
この記事書くのどうかとは思いましたがw
ロードバイク乗ってて思うのが
「音楽聴きながら走りたい!!」
長距離を一人で走って時が一番思うんですよね
先日、ざしゅさんから早く走るアドバイス貰っておいて
この記事書くのどうかとは思いましたがw
ロードバイク乗ってて思うのが
「音楽聴きながら走りたい!!」
長距離を一人で走って時が一番思うんですよね

じゃないですが
好きな音楽聴くとテンション高くなるんですよね~
でも今やイヤホン付けての運転は違法
方耳ならおk!てのも通じないようですし・・・
なので試しに買ってみた

スピーカーです

ドリンクホルダーに付けられるので

色はブラックをチョイス!!
説明書も何も入ってなかったけど
なんとなくで動かせましたw
ちょっと使ってみた感想は
走ってる時は風きり音で音量をMAX近くまで上げないと聞こえない
信号待ちとかで止まると大音量で五月蝿い、というww
これバイク乗ってる時も同じ問題になったなぁ~
まあ走りながら音楽は危ないし
止めといたほうが無難かな~
買ったスピーカーは整備する時のスピーカーにでもするか
- 関連記事
-
- 新年のご挨拶 2018
- 癒しの温泉
- ロードバイク 音楽
- iPhone(iOS11) 写真
- ロードバイク ぼやき
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| その他 | 23:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
骨伝導イヤホンかエレコムのオープンイヤースピーカーとかどうでしょうか。
| ざしゅ | 2017/10/29 02:18 | URL | ≫ EDIT