小林さんちのメイドラゴン 第04話 「カンナ、学校に行く!(その必要はないんですが)」

入学準備大変だな

可愛いのが良いのか
お年頃だね~

昔はオシャレなのとか少なかった気がするんだけどな~

マスキングテープとかパーツ外す時に使うくらいしか~と
今は文房具としても人気あるみたいだね

結構するのな!?

次はランドセル
人の血を吸い込んだ呪いのアイテムの色じゃないよ!?w

気に入った?

ランドセルってこれくらい普通なのか?

「こ、こんなにするのか・・・」
遠慮しちゃう?

実は買ってあげちゃってたパターン?

ああ~癒される

ふと思ったけど
小学校って「入りたい」て言えば入れるものなのかね
住民票?みたいの必要ないのかな?

まさかのw

「設定過剰で分かんねえ!!」
辛口ww

転校生ということで

思ったより馴染んでるな

でた!!人気の転校生に突っかかってくるくる奴ww
勝負挑んでくるが

「私・・・仲良くしたい・・・」
泣かれちゃねww

うそ泣きだったしw

流石小林さん!!わかってる~

「入学祝だよ~ランドセルに付けておくといいよ」
やる事が男前だなw

良かったな~

早速友達連れて~
て、泣いてる?

公園行ったらドッチボールしてる奴らがいて
「ここ占領しちまおうぜ~チビ帰れよ!」

「明日ドッチボールで勝負よ!!」か

ドラゴンチーム最強やろww

最強・・・

「カンナさんの友達凄いのね!?」
「うん、最低最悪の奴ら」
ドラゴン的には名誉?w

不完全燃焼だからドラゴン対決

地獄絵図

「公園は僕が戻しておくね~目撃者の記憶もいじっとく」
「(便利な人だな~)」
とにかく幼女に癒される回であった!!
カンナちゃん守ってやりてぇ~(その必要はないんですが)
次回も楽しみです!!
- 関連記事
-
- 小林さんちのメイドラゴン 第06話 「お宅訪問! (してないお宅もあります)」
- 小林さんちのメイドラゴン 第05話 「トールの社会勉強! (本人は出来てるつもりです)」
- 小林さんちのメイドラゴン 第04話 「カンナ、学校に行く!(その必要はないんですが)」
- 小林さんちのメイドラゴン 第03話 「新生活、はじまる!(もちろんうまくいきません)」
- 小林さんちのメイドラゴン 第02話 「第二のドラゴン、カンナ!(ネタバレ全開ですね)」
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| 小林さんちのメイドラゴン | 09:24 | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑
扶養したい、育てたい
存分に甘やかしたい…
フフフ…
何も言わずとも小林さんの財布を気にして
こっそり商品棚に戻すとか小3のレベルを超えているw
(まあドラゴンですから)
| 松 | 2017/02/05 21:19 | URL |