ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ブレイブウィッチーズ 第02話 「羽ばたけチドリ」

大門ダヨ

ブレウイ02 (1)
いざ欧州へ
でもお姉ちゃんとは部隊別か


ブレウイ02 (2)
ちょいちょい前作のキャラが新聞にww

ブレウイ02 (3)
お姉ちゃんの訓練飛行
いや~カッコイイねぇ~

ブレウイ02 (4)
ひかりが操縦
てか、そんな簡単に貸していいんだw

ブレウイ02 (5)
結局まともに飛べない、とw

ブレウイ02 (6)
この姉妹仲良しやな

ブレウイ02 (7)
そこへネウロイ登場
ひかりはお留守番
戦いたい気持ちはわかるけどね~
でもコレフラグだよねw

ブレウイ02 (8)
ネウロイが群れをなしてる・・・

ブレウイ02 (9)
お姉ちゃんは強いけど
敵の数が多すぎる

ブレウイ02 (10)
こうなるとは思ったけどw

ブレウイ02 (11)
出撃前に終了

ブレウイ02 (12)
絶対魔眼?髪の色変わるのかっけぇ!

ブレウイ02 (13)
わぁお!全撃墜

ブレウイ02 (14)
でも消耗激しい?

ブレウイ02 (15)
絶対魔眼のせいか、傷のせいか、両方か

ブレウイ02 (16)
こんな状態でネウロイの巣!?

ブレウイ02 (17)
援軍の502?

ブレウイ02 (18)
さて

ブレウイ02 (19)
キャラ

ブレウイ02 (20)
覚えようw

ブレウイ02 (21)
やっぱりこうなったか

ブレウイ02 (22)
お姉ちゃんの機体で

ブレウイ02 (23)
コアが見えないと撃墜出来ないんじゃね?

ブレウイ02 (24)
魔眼が!?

ブレウイ02 (25)
いいとこで助っ人来る~
ひかりが覚醒して敵全滅させる展開と予想してたけど違ったぜ

ブレウイ02 (26)
お姉ちゃんが予想以上に重症・・・
まさか魔法力低下していくパターン?
いつ目覚めるか分からないので扶桑に戻すしかない

ブレウイ02 (27)
「お願いがあります!私を502部隊に入れてください!」

ブレウイ02 (28)
思ったよりあっさり入隊を受け入れられたが
「戦いたければ強くなるんだな」

こりゃ面白くなってきた!!
ひかりが502で段々皆の仲間になってく展開超楽しみ~
これだからストパンはやめられないww
にしてもお姉ちゃんの早々の脱退・・・
絶対魔眼は使っちゃ駄目系だったか
まあOP見る限り復帰するでしょうから待ちます!!

次回も楽しみです!!
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| ブレイブウィッチーズ | 00:10 | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

こりゃあのちびっこはすぐにデレる流れですねw
お姉ちゃんは…、最終回復活とか?
お姉ちゃんといえば1期のバルクホルンも早々に負傷してたっけ…(遠い目)

芳佳は初めから膨大な魔力をもつ天才型といえたので、努力型の主人公が
戦いの中で成長していくという…、熱い!
次回も新聞がないかも楽しみですw

| 松 | 2016/10/15 23:05 | URL |

確かにww
ちびっこは早急にデレソウそうww
お姉ちゃん負傷に付き物なんですね
でも復活に期待出来そう~

今回は努力型かぁ~
その成長見守るの良い~
新聞にのるか、実物と会うか
そろそろ実物出てくれるとテンションあがるんですけどね!!

| 大門 | 2016/10/16 10:04 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/4426-7d4179f1

TRACKBACK

ブレイブウィッチーズ TokyoMX(10/12)#02

第2話 羽ばたけチドリ 1944年ガリアが501統合戦闘航空団の活躍で開放された。ネウロイに勝てると希望が湧いた。姉の孝美は502統合戦闘航空団入隊でオラーシャ帝国ペテルブルグへ。ひかりはペテルブルグの隣のカウハバ基地で後方支援に向けて出発する。 孝美は紫電四型の開発に従事している、ユニットにはチドリと 命名していた。渡り鳥なので世界が平和にならないと生きていけない。ネウロイが群体で出現、孝...

| ぬる~くまったりと | 2016/10/15 07:32 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT