咲 -saki- 第164局 「素晴」
怜の行動を見て未来の分岐が見えることに気づいたすばら先輩は勢いに乗る漫を止めるために怜に協力を求める。
乗り気ではないものの現状それがベストと考えた怜はそれに乗り鳴いてすばら先輩をアシストするが…
すばら先輩は躊躇無く周りの人を使うなw
あと怜って相手に合わせて動いたり、リーチや聴牌されるからと突然鳴いたりしてるけどさ

「見えたことに反応して自分の行動を変える」に引っかかってる気がするけどどうなの?
もはや無かった事になってる?
塗り絵タイム(ボソッ)

怜の表情好き
そして怜のこの表情の意味は

のみ手(のつもり)がドラドラに
良い引きだぁ…

こういうの嫌いじゃないけど、あからさまに組みましたみたいな発言を試合中にするのはマズイと思うんだけどそうでもないんかな。

すばら先輩の活躍とちょっと意味深な怜の台詞で次回に続く。
咲のこの手の発言は気にしてもしょうが無いと思い知らされて来たので時に気にする必要はないな…
乗り気ではないものの現状それがベストと考えた怜はそれに乗り鳴いてすばら先輩をアシストするが…
すばら先輩は躊躇無く周りの人を使うなw
あと怜って相手に合わせて動いたり、リーチや聴牌されるからと突然鳴いたりしてるけどさ

「見えたことに反応して自分の行動を変える」に引っかかってる気がするけどどうなの?
もはや無かった事になってる?
塗り絵タイム(ボソッ)

怜の表情好き
そして怜のこの表情の意味は

のみ手(のつもり)がドラドラに
良い引きだぁ…

こういうの嫌いじゃないけど、あからさまに組みましたみたいな発言を試合中にするのはマズイと思うんだけどそうでもないんかな。

すばら先輩の活躍とちょっと意味深な怜の台詞で次回に続く。
咲のこの手の発言は気にしてもしょうが無いと思い知らされて来たので時に気にする必要はないな…
- 関連記事
-
- 咲 -saki- 第164局 「素晴」
- 咲 -saki- 第163局 「炸裂」
- 咲実写化
- 咲 -saki- 第162局 「予知」
- 咲 -saki- 第161局 「戦友」
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| 咲 -saki-(終) | 00:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
165局の感想はまだですか。
| 無題 | 2016/11/14 22:57 | URL |