VN2000 やっちまったなぁ~!! ②
対したスピードは出してなかったので
フロントのタイヤフェンダーとタンクのエンブレムとハンドルグリップに少々の傷が・・・
一番の問題がフロントのウインカーがバルブごと吹き飛んだww

スモークレンズが夢の跡・・・
とりあえず純正のウインカーカバーを取り付けておく事にしたんですが

やっぱりオレンジ色って野暮ったい・・・
もう一回同じスモークカバー買おうと思ったら
「あれ!?もう売ってない!?」
メーカーのサイトからも消えてるし・・・絶版?
買う人少なかったんだなぁ~ww
とりあえず他で調べたところ

毎度お世話になってますクリアキンからスモークレンズが発売されてました!!
中にオレンジのウインカーバルブ入ってましたが
ダブル球のバルブで2004年式マレーシア仕様のVN2000には適合しない、と
まあ元々バルブは付いてないと思ってたし問題なしw
そして取り付け

思ったよりかっこよくなったww

バルブもクローム球でオレンジ色はなし!!
強いて言うなら・・・スモークレンズって感じはしないかなww
クリアレンズにしか見えない・・・
まあ現状で満足だから問題ないけど
無駄な消費だったけど
ウインカーちょっと変わってかっこよくなったし、良いかww
そう割り切らないとね~
飛び出してるせいかウインカー破壊率が多い大門
色々気をつけよう・・・
フロントのタイヤフェンダーとタンクのエンブレムとハンドルグリップに少々の傷が・・・
一番の問題がフロントのウインカーがバルブごと吹き飛んだww

スモークレンズが夢の跡・・・
とりあえず純正のウインカーカバーを取り付けておく事にしたんですが

やっぱりオレンジ色って野暮ったい・・・
もう一回同じスモークカバー買おうと思ったら
「あれ!?もう売ってない!?」
メーカーのサイトからも消えてるし・・・絶版?
買う人少なかったんだなぁ~ww
とりあえず他で調べたところ

毎度お世話になってますクリアキンからスモークレンズが発売されてました!!
中にオレンジのウインカーバルブ入ってましたが
ダブル球のバルブで2004年式マレーシア仕様のVN2000には適合しない、と
まあ元々バルブは付いてないと思ってたし問題なしw
そして取り付け

思ったよりかっこよくなったww

バルブもクローム球でオレンジ色はなし!!
強いて言うなら・・・スモークレンズって感じはしないかなww
クリアレンズにしか見えない・・・
まあ現状で満足だから問題ないけど
無駄な消費だったけど
ウインカーちょっと変わってかっこよくなったし、良いかww
そう割り切らないとね~
飛び出してるせいかウインカー破壊率が多い大門
色々気をつけよう・・・
- 関連記事
-
- VN2000 五回目の車検
- Ducati Hypermotard
- VN2000 やっちまったなぁ~!! ②
- VN2000 やっちまったなぁ~!! ①
- VN2000 メッキパーツ
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| バイクカスタム | 23:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
初めまして。
最近バルカン2000に興味を持ち始めあなたのブログを拝見させていただきました。とてもかっこいいカスタムを施されてますね。私はドリフター乗りでまだ中型二輪しかもっていません。大型はだいぶ先になりそうですが急がず焦らずぼーちぼち貯金から始めようかと思います。ブログ更新楽しみにしています。では(^^)
| まめ | 2015/07/08 00:21 | URL |