咲 -saki- 第133局 「決闘」

点考えるとチャンタ系は危険だからね、仕方ないね
10巡目にダヴァンが聴牌するが、リーチしないと役が無いにも関わらずダマテン。
船Qが言うダヴァンの能力発動時
①:ダヴァンが聴牌した際に相手の聴牌(ダマでも)が分かる(ノーテンの時は普通に振り込む)
②:自分が聴牌してるときは中々振り込まない
③:自分と相手が聴牌している時に何かが出来る
一つ目はそのまんま
二つ目は一騎打ちしてる相手に振り込むのか、
はたまたそれ以外の二人が聴牌した場合に振り込んでいるのかで変わりますね。
前者ならいいけど、後者だと微妙かなー
三つ目は今の所一騎打ちに持ち込み感じ?
その後、和がリーチしたことで能力発動
和はなんでリーチしたんだろ?高めだと有珠山飛ぶんだけど…
ついに点数差を考えることも辞めたのだろうか

おっ、デュエリストか?
といえるくらいどんな格好してても違和感ないからあのカードゲームは困る

轟く銃声…!!
何かがおかしい…
昨年透華を避けて相手を飛ばせたのはこの能力で狙い撃ちしたからですかね。
しかしダヴァンが先手を取ったか…
某釣り人と同じ感じにかませになる感じもあり得るなぁ
そして思ったけど、地味に釣り人さんは速攻タイプだろうからダヴァンとの相性は悪くないなw
臨海が上に行くかはわからないけども
ダヴァンのリーチの能力(?)を特殊なリーチの持ち主であろうユキが破る感じになるのか、
そこら辺が個人的に注目ですね
次回も掲載(予定)
やったぜ。
- 関連記事
-
- 咲 -saki- 第135局 「攻戦」
- 咲 -saki- 第134局 「対策」
- 咲 -saki- 第133局 「決闘」
- 咲 -saki- 第132局 「恩義」
- 咲 -saki- 第131局 「打倒」
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| 咲 -saki-(終) | 23:53 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
釣り人さんを活躍させるために比較的相性のいいダウァンと闘わせるかもしれないですね。亦野さんリーチかけないし。
| 無題 | 2014/11/11 01:59 | URL |