ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジョジョの奇妙な冒険 第三部 第11話「皇帝(エンペラー)と吊られた男(ハングドマン) その2」

圧倒的に不利な状況のポルナレフ。
鏡の中のスタンド「ハングドマン」
変幻自在な弾道を描く銃のスタンド「エンペラー」

基本的に直球な能力しかないJOJO達に勝機は訪れるのか?

担当は、もう部屋の模様替えを始めて2週間くらいたったヨペチコです。

掃除したあたりで満足しちゃいました。


001-20140628-110810.jpg


鏡の中に世界なんて無い!

名言来ましたね。
後の第五部で作者自身で全否定したセリフですがw

004-20140628-110810.jpg

逃走することにより皇帝と吊るされた男の挟み撃ちだけは回避できたポル&花京院。
が、映るものならどこからでも攻撃できるハングドマンに死角はない!

今度は人の瞳の反射を利用して襲い掛かる。

005-20140628-110810.jpg

悲痛に歪む顔がセクシーだぜポルナレフさんよぉ!
ってことで一思いにとどめを刺せば良いものを、素顔までさらけ出していたぶっちゃうJ・ガイルさん。

002-20140628-110810.jpg

ご尊顔はどう見ても外道ですありがとうございました。

結果的には花京院の作戦とチャリオッツのスピードに敗北したわけですが、ハングドマン自体は素晴らしいスタンドでした。
姿さえ現さなきゃね!

003-20140628-110810.jpg

インド来てからのなだれ込むような連戦は好きだなー。
何気に女性も可愛いし。
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| ジョジョ三部 | 19:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/3123-30ebe6bd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT