ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ディーふらぐ! 第04話 「あれは魔の十四楽団!!」



魔の十四楽団キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
なお一話でやられた模様


ディーふらぐ!04-05

これを貼っておけばつかみはOKだと大門が言ってた気がしないでも無いでもない。
作画がいまいちなのが残念である。



4枚で分かるかもしれない桜の煽りイベ
正直煽りイベよりその前のゲーム一緒にやってるところの方が好きだけど。
カットされたがな!



展開変えてまで入れた芦花の申し訳程度のヒロイン要素
この頃はまだヒロイン……でもないか…
原作でも芦花とのラブコメ要素なんてあって無いようなもんだし。



「流石にアレ(スタンガン)を食らったらやばいだろう。
 だがしかし…受けてみよと俺の体がうずくのも事実!!」


中は安定してるなー。
そして提供がホモ臭かったのはなんなんですかねぇ…。

しかし二巻を一話でやるとは思わなかったな。
やっぱり船堀をすぐ出すために巻いたのかね…
高尾部長がデレ始める所はカットしないで欲しかった、まぁ前回からしてカットされてたけど。

というわけで、遂に次回は高尾部長と人気二強と言われる船堀が登場!!……写真では出たけど
白杜も例に漏れず好きなので楽しみ。あとコネコネ先生も楽しみ。

月刊アライブ二ヶ月連続付録ラバーストラップ
第一弾:高尾部長
第二弾:船堀

公式でもこの二人がヒロイン扱い、はっきりわかんだね

……ゲーム制作部(仮)の三人で一番人気って誰なんだろ?
個人的には桜だけど、やっぱ芦花なのかな?
まぁこの三人、そもそも二大ヒロインはおろか、之江にさえ勝てるか怪しいけど…
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| ディーふらぐ! | 02:37 | comments:2 | trackbacks:2 | TOP↑

COMMENT

動いてる高尾サンダー!

ゲーム制作部(仮)では‥
勿論会長でしょ?
俺も土属性だしねww

| 大門 | 2014/01/29 11:05 | URL |

高尾サンダー!

> ゲーム制作部(仮)では‥
> 勿論会長でしょ?
> 俺も土属性だしねww

会長はM御用達……ハッ
土属性大門爆誕!!

| 白杜 | 2014/01/29 23:48 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/2859-b02681fb

TRACKBACK

ディーふらぐ 第4話「あれは魔の十四楽団!!」

魔の十四楽団、ネタでなく存在したのか(^^; 最強キャラは、闇属性の芦花だったなお話です…怖い、怖いw 府上学園フリーダム祭(通称フフ祭)で高尾率いる「本当のゲーム製作部」に勝利した芦花たち…。 しかし部の名称を変えなければいけなくなり、部員全員で新たに部の正式名称を決める会議を行うのだが、 会議に同席している高尾が次々と名称案を却下して行く。 そんな時に南が部員騒然の...

| 空 と 夏 の 間 ... | 2014/01/29 22:23 |

ディーふらぐ! テレ東(1/27)#04

第4話 あれは魔の第十四楽団 公式サイトから府上学園フリーダム祭(通称フフ祭)で高尾率いる「本当のゲーム製作部」に勝利した芦花たち…。しかし部の名称を変えなければいけなくなり、部員全員で新たに部の正式名称を決める会議を行うのだが、会議に同席している高尾が次々と名称案を却下して行く。そんな時に南が部員騒然の一言を放つ!そしてある日、下校中の風間一派の前に奴等が立ちはだかる!! ここが本当のゲー...

| ぬる~くまったりと | 2014/01/29 12:54 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT