ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

なんという馬鹿試合…

1回戦屈指の好カードは壮絶な馬鹿試合でしたね。
度重なる守備のミスと炎上、小島は前評判とは真逆の投球で育英の守備は前評判通りの酷さだったなぁ…
それでも良く180球も投げたと思うし、育英のショートは良かった。

この試合のMVPは育英の馬場か熊谷ですかね。
逆転されて完全に流れが浦学に行ってた試合を壊さなかったし、熊谷は守備と四安打とサヨナラですからね。
育英の先発鈴木君は炎上したけど序盤でいなくなったから空気だったね…

最初はなんだこの糞試合……って思いながら見てたけど、最終的には面白い試合でした。
あくまで面白かったのであって好ゲームというわけではないですけどね。

面白さでいえば流石は事実上の決勝戦とか言われてただけありましたw

しかし…

ドラフト1位候補仙台育英四番上林とはなんだったのか
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| スポーツ | 20:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

完 全 試 合 投 手 小 島
なお最後はライトゴロという何とも言えない締め

屈指の好カード ←10対11
たまげたなぁ
最後に出てきた投手が少し気の毒でした。打った方が見事だったとはいえ、
あれでは小島が降りた瞬間ゲームセット扱いなんだよなぁ…

無死満塁できっちり三振をくらう上林とはなんだったのか。
本当になんだったのか…

まあ、確かに面白い試合でしたw
こういう展開で時間的にも空の暗さでもナイターで終わる、
これも甲子園の一つの醍醐味ですしね。

| 松 | 2013/08/10 21:35 | URL |

>松さん

小島も本当になんだったのか…
まぁ二年ですから来年期待ですかね

> 屈指の好カード ←10対11
> たまげたなぁ

仙台育英一 1 - 0 浦和学院一
好カードにふさわしい接戦でしたね(すっとぼけ)

> まあ、確かに面白い試合でしたw
> こういう展開で時間的にも空の暗さでもナイターで終わる、
> これも甲子園の一つの醍醐味ですしね。

ですねー
球場で贔屓チームにされるのは嫌ですけどw

| 白杜 | 2013/08/10 21:52 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/2510-5cd3b88e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT