ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

映画感想 飛び出す!悪魔のいけにえ3D 75点

悪魔のいけにえ1、2
テキサスチェーンソー1、2
テキサスチェーンキラー

残念ながら悪魔のいけにえ3、ファイナルは見つけることができずじまいでしたが・・・。
時は満ちた!
いざ、映画館へ!

映画パンフレット 飛びだす 悪魔のいけにえ TEXAS CHAINSAW MASSACRE 3D  監督  ジョン・ラッセンホップ キャスト アレクサンドラ・ダダリオ、ダン・イェガー、タニア・レイモンド、ビル・モーズリィ映画パンフレット 飛びだす 悪魔のいけにえ TEXAS CHAINSAW MASSACRE 3D  監督  ジョン・ラッセンホップ キャスト アレクサンドラ・ダダリオ、ダン・イェガー、タニア・レイモンド、ビル・モーズリィ
()
不明

商品詳細を見る


久々にパンフレットなんざ買っちまったぜ!
手紙は必ず読むんだぞ!いいか、75点だからな!


本作は「正当」な続編という扱い。
2はなんだったんだという声もあるかと思うが、内容が内容なだけになんだかスルーできてしまう不思議。

1のラストから数時間後。
逃げ切った主人公(1の)によってレザーフェイス一家は保安官に悪事が知られてしまい、殺害の実行役であるレザーフェイスを差し出すように命令される。
諦めて差し出そうとする一家だったが、そこへ街のならず者たちが押し寄せ正義を語り一家を皆殺しにしてしまう。

それから数年後、自分の出生を知らない主人公(新)のもとに遺産相続の話が舞い込み・・・。


冒頭から1の映像を3D化して使用するなど「正当」な続編をアピールしてきます。
してるんだけど完全にアナザーストーリーです。
まずレザーフェイスだけが悪いように書かれてますが1では一家全員○違いですから。
しかもミイラ化してた祖母と妖怪化していた祖父も元気な姿に。

完全な1からの続編だと一日皆殺しでも正当性が出ちゃうからなんでしょうけどねw


総評
ストーリー ★★★☆☆

スプラッター系の続編としては珍しく殺人鬼の側に肩入れするというストーリーは新鮮で面白かったです。
ただ内容は、と言われると・・・。大雑把にしてはいけない部分を大雑把にしちゃったかな、という気がしますね。
主人公はソーヤー一家(殺人鬼一日)の血を受け継いでいるために今回の惨劇に巻き込まれるんですが、友人も殺され、自分を死ぬ思いをし、最後の最後に取った選択が・・・(ネタバレ反転)レザーフェイスを家族として受け入れて復讐サイドに回るというのはどうなんだろう。


演出 ★★★★☆

OPが1の3D化というだけでもうワクワクが止まらないです。
3D部分は控えめながら大事な場所にはしっかり利用されておりチェーンソーの存在感はテキサスチェーンソーの名に恥じない、むしろ誇っていい作りとなりました。
扉バーン!も再現はされていたんですがオリジナル超えは出来ず。不気味というか元気な引きこもりみたいになっちゃいました。


スプラッター ★★★★☆

適度に痛々しく適度に残酷、過激にしとけばいいんだよ!という映画が多い中、素晴らしく計算された残酷描写でした。


飛び出す!悪魔のいけにえ3Dを三倍楽しむ方法

2Dになっても面白いとは思いますが、出来る限る3Dで見たほうが良いでしょう。
1、2はもちろんのこと、テキサスチェーンソーも見ておいたほうがいいですね。
というのも今作の家族構成は1、2よりはリメイク版の方が近いので、初見でポカーンとなるよりは前知識としてリメイクのキャラクターがあれば置き換えることでなんとかついていけます。

こっそりと前作の役者さんも登場してるので探してみてください。
答えはパンフレットにのってますので売店へ急げ!
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| 映画 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/2501-2d985ce0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT