ブラジル戦勝利!!
初戦勝利きたあああああああああああああああ
いやぁ、ブラジルが予想以上に強くてびっくりしました。
つうか三番のレジナットやばすぎー。
田中はともかく杉内まで打たれるとは思ってませんでしたよ…
しかし今日の投手リレーは豪華というか総力戦でしたね
田中-杉内-摂津-能見-牧田
そしてこの中で点を取られたのが沢村賞投手だけという事実
杉内は摂津はともかく、田中は緩急使えないと今後も使えなそうと思いました。
逆に能見は強化試合の時から安定してますね。前回大会の杉内の代わりが務まるかもしれません。
まぁ投手を出しまくったのは、
今回のブラジル戦と次のまず勝てるであろうはずの中国に勝てば第二ラウンドにいけるのでいいんではないかと。
いやぁ、ブラジルが予想以上に強くてびっくりしました。
つうか三番のレジナットやばすぎー。
田中はともかく杉内まで打たれるとは思ってませんでしたよ…
しかし今日の投手リレーは豪華というか総力戦でしたね
田中-杉内-摂津-能見-牧田
そしてこの中で点を取られたのが沢村賞投手だけという事実
杉内は摂津はともかく、田中は緩急使えないと今後も使えなそうと思いました。
逆に能見は強化試合の時から安定してますね。前回大会の杉内の代わりが務まるかもしれません。
まぁ投手を出しまくったのは、
今回のブラジル戦と次のまず勝てるであろうはずの中国に勝てば第二ラウンドにいけるのでいいんではないかと。
次に打線ですが…
本番になってようやく打ってくれましたね!
スタメンの殆どがヒットなり四球なりで出塁できてたのは大きいと思います。
ただ、稲葉というか一塁がちょっと不安ですね。
稲葉と中田というまったく当たる気がしない二人とか結構きついです。
なんとか稲葉が復調してくれるといいんですが…
個人的なMVPというかやってくれたと思ったのは井端ですね。
あのまさに井端らしい右方向の同点タイムリーで完全に流れがこっちにきたと思いました。
井端が打ったときの自分、やかましかっただろうなぁw
それとヒットにこそなりませんでしたが、阿部が良い当たりしてたのもよかったです。
相川も良い選手ですが、やはり打線に厚みを持たせるためには復帰してもらわないと困ります。
しかし抜けたと思ったらセカンドが飛びついて一瞬あせりましたwあのセカンド、良い反応してますよね。
まとめなのにどうでもいいこと書きますが、
ブラジル代表にヤクルト出身選手がいっぱいいてウケましたw
さて、明日は中国戦!
先発のマエケンも強化試合ではピリッとしませんでしたけど、相手は中国ですしきっちり抑えて欲しいです。
打線も奮起して良い流れでキューバと戦えることを期待します。……まぁ明日勝てばキューバ戦は消化試合に近いですけど。
本番になってようやく打ってくれましたね!
スタメンの殆どがヒットなり四球なりで出塁できてたのは大きいと思います。
ただ、稲葉というか一塁がちょっと不安ですね。
稲葉と中田というまったく当たる気がしない二人とか結構きついです。
なんとか稲葉が復調してくれるといいんですが…
個人的なMVPというかやってくれたと思ったのは井端ですね。
あのまさに井端らしい右方向の同点タイムリーで完全に流れがこっちにきたと思いました。
井端が打ったときの自分、やかましかっただろうなぁw
それとヒットにこそなりませんでしたが、阿部が良い当たりしてたのもよかったです。
相川も良い選手ですが、やはり打線に厚みを持たせるためには復帰してもらわないと困ります。
しかし抜けたと思ったらセカンドが飛びついて一瞬あせりましたwあのセカンド、良い反応してますよね。
まとめなのにどうでもいいこと書きますが、
ブラジル代表にヤクルト出身選手がいっぱいいてウケましたw
さて、明日は中国戦!
先発のマエケンも強化試合ではピリッとしませんでしたけど、相手は中国ですしきっちり抑えて欲しいです。
打線も奮起して良い流れでキューバと戦えることを期待します。……まぁ明日勝てばキューバ戦は消化試合に近いですけど。
- 関連記事
-
- 準決勝進出決定!
- 台湾戦
- ブラジル戦勝利!!
- 阪神戦
- WBCメンバー決定!
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| スポーツ | 23:39 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
画面上の表示。杉内VS松元→杉内VS佐藤 …相手どこや!
いやー苦戦でした…、投手も思ったより使ってしまいましたが、
とにかく初戦取れた事で大分楽になりましたし、明日の中国戦も
確実にものにしたい所です。
個人的に、二番に入ってからの二試合の角中の調子が心配です。
上位打線難しいかな…、ヒット連発は下位打線の時ですし。
今日も犠打を決めましたが、やはり、今日あったような二死二塁、ああいう所で
タイムリーを打つ活躍を期待したいので、打線の組み替え等含め、今後に注目です。
井端のタイムリーの時は私も思わず叫びましたw
代打で出てきてあの一振り。あれですよ。本当に井端はいいバッt(ry
阿部はまあ打つだろうな、と思ったらセカンドの反応が良くて驚きましたw
捕られていたら二塁か一塁で併殺を取られていましたし、打球の勢いが勝りましたね。
あの一打と同様に嬉しかったのがその後のマスク。ノウミサンも安心して
投げ込んでいるようでしたし、精神的支柱としての役割も大ではありますが、
やはり阿部が試合に出られるというのはチームにとって非常に大きいと思います。
中国戦はもう少し楽に運びたい!
阿部には第2R、そして決勝Rに力を傾注してほしいので、阿部を出さずに済む
試合運びで決めてほしいと思います。
角中も打ってくれよな~頼むよ~(懇願)
| 松 | 2013/03/03 00:44 | URL |