ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

松井引退

NPB:.304(4572-1390) 332本 889打点 OPS.996
MLB:.282(4442-1253) 175本 760打点 OPS.819

松井引退しましたねぇ…。
引退の記事を見て、もの凄くしんみりしてしまいました。

イチローも早くて来年や再来年でしょうし、
一つの時代が終わるんだなぁという感じです…


自分の年代では松井は本当に巨人の象徴という選手でした。
人気実力共に凄かったですし、あれほど騒がれる選手はもうでないのではと思います(テレビ軽視の時代ですしね)
それ故、メジャー移籍で巨人ファンをやめたという人が結構いそうですが…

結果メジャーで活躍したのはいいんですが、個人的にはやはり日本でやってもらいたかった。
日本でやってれば本塁打も600はいったでしょうし、凄い成績になってたんだろうな…
いえ、今の成績でも十二分に凄いですけどね、歴代で打線組んでも入れるレベルですし。

しかしメジャーで30本打てる打者は今後でてくるのだろうか?
みたいような、みたくないような複雑な気持ちです。



上で一時代が終わるみたいに書きましたが、
今年は松井を筆頭に凄い選手が引退してます。

金本、小久保、城島、石井琢朗、カブレラ等々、名選手が次々引退していき寂しくなりますね。

ただ、出て行く選手がいる分、入ってくる選手もいるわけで、
そこから彼らに負けないレベルの選手がでてくるのを祈るばかりです。
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| スポーツ | 03:24 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

松井に潔さを感じました。
恐らく10年前に、引き止める日本の野球関係者・ファン・親しい人達の声を振り切って
メジャーに行くと決めた時点で、もうメジャーでやっていけなくなったら
そこでユニフォームを脱ぐ覚悟をしていたのだと思います。
阪神の福留?西岡?誰だいそれは?

テレビをつければ仁志、清水。そして松井がホームランを打っていて、
千葉テレビをつけると黒木初芝小坂だった世代からしますと、今年は
本当に一つの時代の終わりという感じですね。
メジャーで30本。100打点。ワールドシリーズMVP。これほどの選手が
また現れるものでしょうか。
日本人としては確かに見たいような、見たくないような・・・w

来年からはまた一つの始まりという事で、各選手の全力のプレーを早く見たいものです。
メジャーではとりあえずダルと青木かな・・・

| 松 | 2012/12/29 07:51 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/2111-b22a7812

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT