≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2010.08.18 Wed
大門ダヨ
前回は正雄が襲われたとこまで・・・でしたね

この子、家族にも見放されてましたね
今回も死人が増えていく
死ぬ人は何かに噛まれたよう痕


死んだ筈の恵が徹の死と関係あると思い


夏野は原因を探し始める

徹の弟とから村の伝説「起き上がり」の話を聞く
それが今の状況に似ていると思い

更に調べるが・・・
情報がない

最後にメインらしき二人が出会う
コレで話が進むのかな?
というか・・・
話が中々進まないなぁ~
今回の話だと、次にはきっと・・・
最後に・・・
今回初めて出たキャラ・・・
インパクト強いなぁ~

後ろから見たら美女に見えそうww
- 関連記事
-
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 屍鬼
| 10:09
| comments:0 | trackbacks:16 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/197-04b88f0b
TRACKBACK
屍鬼 5 (ジャンプコミックス)(2009/07/03)藤崎 竜商品詳細を見る
止められない死の包囲に尾崎先生が苛立っていきました。勝手に薬を煎じて飲ました...
| 破滅の闇日記 | 2010/08/20 08:31 |
『増え続ける死。手詰まりの敏夫は怒りをあらわにする。
静信の持って来た情報にも、礼を言うどころか暴言を投げつける有様だ。
夏野はある...
| Spare Time | 2010/08/19 19:37 |
↑こういう吸血鬼なら喜んで血を差し出しますが。
↓
↓
| マンガに恋する女の ゆるゆるライフ | 2010/08/19 11:25 |
「医者には患者に来いと命令する権利などない」
「村人の生命を監督する責任も権限もない」
医者である自らが守っていかなければならな...
| 満天の星空の下で | 2010/08/19 10:28 |
屍鬼夏野が、恵の手紙を破ったのは宣戦布告の意味合いが強かったみたいだね。でも、今までは恵が屍鬼になっても好意を持ってくれていたから助かっていたけど、それが敵意に変わった...
| インドアさんいらっしゃ~い♪ | 2010/08/19 09:44 |
前回、屍鬼はゾンビと違い意思があるのではという話をしました。恵の行動を見ると、意思どころか感情があるようですね。破られた残暑見舞い...
| 隠者のエピタフ | 2010/08/19 07:42 |
最初は貧血から始まる。村人の相次ぐ突然の引越し。土葬の風習。
生き返るとしたらゾンビか、吸血鬼。
| LUNE BLOG | 2010/08/19 06:53 |
静信さん・・・(ノ_・、)室井さんは室井さんの目線で、出来る事をしてたんだけどね・・・尾崎先生も、本当はわかっているんだろうけどね・・・それぞれが、それぞれの立場で出来る事...
| TOM's Garden | 2010/08/19 04:44 |
あの状態で生き返ったらゾンビか吸血鬼だよバァァァーーーン!
| ひそかにささやかにアニメを応援している日記 | 2010/08/19 04:33 |
このアニメで碧ちゃんの声聞かないと落ち着けられませんな。
| カザミドリ♪ | 2010/08/19 01:29 |
「これは・・・疫病じゃなかったのか・・・!?」
くちづけ【期間生産限定盤】(2010/09/01)BUCK-TICK商品詳細を見る
| 狼藉者 | 2010/08/19 01:07 |
死んだはずの人間が生き返ることなど・・・。真相はすぐそこに。「第髏苦話」増え続ける死。手詰まりの敏夫は怒りをあらわにする。静信の持って来た情報にも、礼を言うどころか暴言...
| おぼろ二次元日記 | 2010/08/19 00:45 |
死んだ者がよみがえる。村に伝わる言い伝え"起き上がり"。いよいよ核心へと物語が動きだしたましたね、目が離せない展開に気づいたらエンディング。やっぱ面白いわ~。『屍鬼(しき)』第6話「第髏苦話」感想です。全22話の予定でまだ6話でしょ。
これから先、どうなっちゃ?...
| アニメノオト | 2010/08/19 00:33 |
{/hiyo_oro/}砂漠化!
じわりじわりと、真実に近づく者もあり。
それは、危険により近づく事でもあり・・
『屍鬼』 第髏苦話
恵の後姿。
振り向くと、彼女は泣いていました。
自分が書いた夏野への暑中見舞いのハガキが、破り捨てられていたから。
障子戸に背を向けた...
| マイ・シークレット・ガーデン | 2010/08/19 00:12 |
「起き上がり」 考殺
| 物理的領域の因果的閉包性 | 2010/08/18 23:40 |
あんな状況では敏夫が焦るのも仕方ないですね。ちゃんと理解してあげている静信が良かったです。
| つれづれ | 2010/08/18 23:36 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫