ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

TARI TARI 第10話 「満ちたり 欠けたり」

大門ダヨ

タリタリ11
曲作り順調そうですね~教頭のおかげか


タリタリ11 (1)
おっ、例のミュージカルですかな
紗羽の服装エロいなw

タリタリ11 (2)
色々なクレームやリクエストが出されましたがw
「これ長いよ・・・」「「「え?」」」

タリタリ11 (3)
最後に和奏の作った”壮大な”曲が流れる、と来夏
無駄にハードルあげるな~ちょっと困る和奏が可愛いww

タリタリ11 (4)
面白そうだな~
誰か助けて!てww

タリタリ11 (5)
ウィーン作の小道具・・・すげぇww

タリタリ11 (6)
大智は背景の絵を描いてきたようですが

タリタリ11 (7)
「もう二度と絵を書かないで・・・」
絵が気になるww

タリタリ11 (8)
美術部に絵を頼むことに
代わりに紗羽の写真と交換だそうでw

タリタリ11 (9)
紗羽のダンス凄いな

タリタリ11 (10)
写真を撮ろうとした大智
見えた!?

タリタリ11 (11)
理事長が企んでるのはコレか~
これが最後の関門になりそうですね

タリタリ11 (12)
声楽部にて
「今年の文化祭は中止になるの」

タリタリ11 (13)
早速工事が始まってしまったか
みんな文化祭の準備頑張ってたのに・・・

タリタリ11 (14)
偶然集まったメンバー

タリタリ11 (15)
そこへ和奏
「出来たよ!歌」

タリタリ11 (16)
「私、お母さんと作った歌を皆で歌いたい!!」

タリタリ11 (17)
「学校がなくなっちゃうのは、私たちの力ではどうしようもないけど
               それで私たちが終わっちゃうわけじゃないでしょ!」


タリタリ11 (18)
面白くなってきた~!!

タリタリ11 (19)
「やろうよ!!白祭」

これは最後の合唱で鳥肌が出るパターンだな・・・俺がww
前向きな和奏イイね
合唱楽しみだな~
それと大智の絵が気になるよww

次回も楽しみです!!
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| TARI TARI | 10:02 | comments:0 | trackbacks:5 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1935-bfb095db

TRACKBACK

またあっさりと“使い捨て”(ガンダムAGEとかTARI TARIとか)

【聖闘士星矢Ω 第23話】アリアがいると思われるマルスのアジトに乗り込む光牙くんらと、蒼摩くんの再合流のお話。ユニコーン邪武さんに修行をつけてもらい、ライオネットボンバー ...

| アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) | 2012/09/14 18:13 |

2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第11話 雑感

[TARI TARI] ブログ村キーワード TARI TARI 第11話 「満ちたり欠けたり」#taritari2012 #ep11 『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン教授と永遠の...

| 妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/09/13 20:34 |

TARI TARI 第11話「満ちたり 欠けたり」

一瞬SAOか何かと見間違えたか思いましたが、違いましたね(笑)。 それにしても、音楽科だけでなく全校廃止(+学園祭も急遽中止)で金持ち老人向けマンション建設とは予想を超える展開でしたね。それでも最後に出来上がった楽譜を抱えた和奏が他の4人に笑顔で駆け寄って ...

| ボヘミアンな京都住まい | 2012/09/13 00:09 |

TARI TARI 第11話 「満ちたり 欠けたり」 感想

「意志堅固」の心構えで―

| wendyの旅路 | 2012/09/12 18:04 |

[アニメ]TARI TARI 第11話「満ちたり欠けたり」

心に響く歌。曲だけじゃなく、その曲をみんなで歌ってみんなのものにしたい。和奏が願ったのは切なくも心強い想い。

| 所詮、すべては戯言なんだよ | 2012/09/12 08:35 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT