近代麻雀 8.1号
正直知ってる漫画はアカギだけなんだけどね!
というか

まだ…やってたのか…。
鷲巣様不死身すぎる。
麻雀漫画を読んでると色々面白い人が書いてますよね。
前みたときはギャンブル!(サンデー連載、打ち切り)の作者もいたし(こちらも打ち切られた模様)。
今も

先生…。
ジャンプで描いていた頃が嘘のようだ。
が、近代麻雀を買い始めた理由、それはただ一つ!
「牌龍(パイロン)」を読むためだ!
牌龍とは

お前はJOJOか
と言わんばかりの能力名にしびれて憧れてしまいました。
ちなみに主人公の能力は「龍を射竦める魔眼(ドラゴンスレイヤー)」
ヨペチコ自身は麻雀のルールは理解しておりませんのであしからずw
八月にコミック1巻がでるので、買ったらレビューします。
ただ前述のとおり、麻雀は理解してないから漫画的なレビューになるんだぜ…。
というか

まだ…やってたのか…。
鷲巣様不死身すぎる。
麻雀漫画を読んでると色々面白い人が書いてますよね。
前みたときはギャンブル!(サンデー連載、打ち切り)の作者もいたし(こちらも打ち切られた模様)。
今も

先生…。
ジャンプで描いていた頃が嘘のようだ。
が、近代麻雀を買い始めた理由、それはただ一つ!
「牌龍(パイロン)」を読むためだ!
牌龍とは

お前はJOJOか
と言わんばかりの能力名にしびれて憧れてしまいました。
ちなみに主人公の能力は「龍を射竦める魔眼(ドラゴンスレイヤー)」
ヨペチコ自身は麻雀のルールは理解しておりませんのであしからずw
八月にコミック1巻がでるので、買ったらレビューします。
ただ前述のとおり、麻雀は理解してないから漫画的なレビューになるんだぜ…。
- 関連記事
-
- マンアシ アニメ化
- ドラゴンクエストモンスターズ+
- 近代麻雀 8.1号
- 漫画日記 地球防衛家のヒトビト6月6日掲載分
- ニセコイ!
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| .コミック・雑誌 | 00:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑