≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2012.07.09 Mon
大門ダヨ

女子落語?

無駄に細かく動くな~ww

おいおい・・・楽屋で話するだけの展開はいいけど
キャプチャー量を増やさないでくれ~w

犬の有名なキャラクターww

「返せ~」は社会風刺入ってるなww

ED曲、ももくろが歌ってるかと思ったww
大門が好きな感じの曲でしたww
「生徒会の一存」の落語バージョン、て感じしましたww
気軽に見れて安心アニメ~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| じょしらく
| 00:42
| comments:2 | trackbacks:8 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1799-a313d964
TRACKBACK
じょしらく(1) (ワイドKC)(2010/05/17)ヤス商品詳細を見る
絵柄が「とらドラ」ぽいなぁと思えば、ヤスさんが描かれていたのですか。アニメ製作も、やはりJ.C.STAFF。久米田康治さんが原作ですか。...
| 破滅の闇日記 | 2012/07/14 21:12 |
久米田康治先生原作、ヤス先生作画による『じょしらく』がアニメ化されました。
| ホビーに萌える魂 | 2012/07/12 01:32 |
じょしらく(1) 特別版 (プレミアムKC)講談社(2010-05-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
落語アニメ?今期7作品目です。
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2012/07/11 14:02 |
原作が久米田康治だと…。そして作画のヤスといえば「とらドラ!」の絵師の人ですね。更に監督が「侵略!イカ娘」や「よんでますよ、アザゼルさん」の水島努。ここらへんと「落語」という題材に惹かれて見た訳ですが…。ブラッディ・マリーにダーティー・ハリ...
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/07/10 09:21 |
あっれー!
気付いたら7月も10日目を迎えようとして、
夏アニメがいつの間にか始まっていましたよ。
え?今までお前は何をやっていたんだって?
つまんねー事聞くなよ!!
と、いうワケで、
夏アニメレビュー...
| うっかりトーちゃんのま~ったり日記 | 2012/07/09 23:40 |
女の子が落語をやるというギャグ漫画が原作のアニメ。どんな風にアニメに落とすのかと思いきや、Aパートでいきなり 「漫画は漫画として読めばいい。なんでアニメにするのか?」 と自虐ネタで始めますかい(笑)。 キャラデザは好みの範囲内ですし、頭空っぽでノンビリ楽し...
| ボヘミアンな京都住まい | 2012/07/09 22:04 |
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-0cff.html
| うたかたの日々別館 | 2012/07/09 20:41 |
漫画は漫画として読めばいい なんでアニメにするのか? って、何、根本的な事言っちゃってるのw まさにこのアニメの事じゃん。いやね、じょしらく アニメ化とか、楽屋でギャルが問答してるだけのものを なんでアニメにする必要あるのかってそれはもう、 みんな思ってい?...
| ゴマーズ GOMARZ | 2012/07/09 14:57 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
風刺でしたねww
言いにくい事をすぱっと言ってしまうその心意気やよし!w
劇中で「女の子のかわいさを・・」とか言ってましたが、確かにかわいい。
ED、あんなノリノリの寿限無は初めて聞きましたww
第一話見て気に入ったのはメインの赤い子と黄色の子、あと黒髪の子と・・・
全員です(何
| 松 | 2012/07/09 09:25 | URL |