VN2000で・・・サーキット!?
大門ダヨ
先日ツーリングチームリーダー「もっちぃ」氏がサーキットを走ったそうで・・・
そのリーダーのブログを見ていたら

これ「アマリリング」て言うんすか?ww
タイヤの端の地面と接した事のない部分?
限界まで傾けられれば「アマリリング」は消えるわけですね
「アレ?バルカンのタイヤはどうだっけ?」
と突然思った大門
バルカン「アマリリング」の写真を撮ってみた
先日ツーリングチームリーダー「もっちぃ」氏がサーキットを走ったそうで・・・
そのリーダーのブログを見ていたら

これ「アマリリング」て言うんすか?ww
タイヤの端の地面と接した事のない部分?
限界まで傾けられれば「アマリリング」は消えるわけですね
「アレ?バルカンのタイヤはどうだっけ?」
と突然思った大門
バルカン「アマリリング」の写真を撮ってみた
フロントタイヤがコレ

うわ!?全然端まで使えてねぇ!?
因みにフロントタイヤサイズは「150/80R16」です
今年はまだ峠とか走ってないからな~
去年峠行ったら端まで使えてたし、今年もアマリリングは消せるでしょう!!
フロントはね!!ww
続いてリアタイヤ
こいつが曲者・・・
タイヤサイズ「200/60R16」って使いきれる気がねぇ~!!!
まあ折角だし撮影・・・

ん!?むしろリアの方が端まで使えてる!?w
ほぼ新品タイヤなのでわかりづらいですが
逆に言うと無茶な走りしてるんだな~と思うわけですww
もっちぃ「次は大門も(サーキット)一緒にどう?」
一般道で端まで使ってるのに・・・
サーキットなんて曲がれませんよww
まあ機会があれば走行会に・・・とかは思ってるけど・・・
次のリーダーのお誘い次第、てことでww
さてさて
VN2000でサーキットを走る事はあるのか!?
正直大門の運転技術じゃねぇ~

うわ!?全然端まで使えてねぇ!?
因みにフロントタイヤサイズは「150/80R16」です
今年はまだ峠とか走ってないからな~
去年峠行ったら端まで使えてたし、今年もアマリリングは消せるでしょう!!
フロントはね!!ww
続いてリアタイヤ
こいつが曲者・・・
タイヤサイズ「200/60R16」って使いきれる気がねぇ~!!!
まあ折角だし撮影・・・

ん!?むしろリアの方が端まで使えてる!?w
ほぼ新品タイヤなのでわかりづらいですが
逆に言うと無茶な走りしてるんだな~と思うわけですww
もっちぃ「次は大門も(サーキット)一緒にどう?」
一般道で端まで使ってるのに・・・
サーキットなんて曲がれませんよww
まあ機会があれば走行会に・・・とかは思ってるけど・・・
次のリーダーのお誘い次第、てことでww
さてさて
VN2000でサーキットを走る事はあるのか!?
正直大門の運転技術じゃねぇ~
- 関連記事
-
- VN2000 カスタム 打ち止め(ラストオーダー)
- VN2000 パワーコマンダー3 セッティングへ
- VN2000で・・・サーキット!?
- VN2000 退院
- 会社のツーリングから数日後
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| バイクカスタム | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
俺もサーキットへ!
スーパーカブ110で…!
| ヨペチコ | 2012/05/19 19:09 | URL |