ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

咲 -saki- 第92局 「奇怪」



姉帯さん可愛いですな~。

さて、本編の方は前回の姉帯さんのロンで前半戦終了、
そして休憩(数ページ)を挟み最後の半荘が始まります。


末原先輩は姉帯さんを抑えるにはリーチしなければいい、
そして追っかけリーチが能力だとすると、鳴けない姉帯さんよりこちらが有利―そう思ったが



いきなり鳴いてくる姉帯さん。
末原先輩の考えとは逆にさらに鳴きまくり、ついには裸単騎になる。


姉帯「ぼっちじゃないよ~」

末原先輩(´・ω・`)

トシ「この決勝まで隠しておきたかったけど、
 清澄の子が相手じゃそうもいってられないからね」


姉帯「お友達がきたよー」



二つ目の能力きたかー。
これは裸単騎になると上がりやすいという限定的な能力で良いのかな?
それとも単騎だと上がりやすいという幅広い方なのか。まあ描写的に前者だよね。
しかしリーチして良し、鳴いてよしとというと良い感じだけど、両方いまいち使いにくいね。


小瀬川「あのトヨネ…。初見では誰も相手できなかったな…」
そしてまた回想はいっちゃったー!



小瀬川の後ろの席にいる留学生で馴染めてない感じがするエイスリンちゃんは、
お腹の鳴った小瀬川にパンをあげます。

そんな小瀬川を向かいに来る麻雀部の二人、
小瀬川はパンの礼をいって去ろうとするが、エイスリンちゃんの表情を見て―




「何気ない一言から、麻雀異文化交流は始まった――」
というあおりが入り次回に続きます。

随分宮守の回想やりまくるなー。
これは勝ちフラグなのか負けフラグなのか。
今回の回想で姉帯さん加入までやったら確実に負けそうだけど、行かなかったら勝つかもなー。
でも隠していた能力を後半戦初っぱなで見せちゃったしどうなるやら

咲その他

次は2/17日だよ!!……遠いよ(´・ω・`)
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| 咲 -saki-(終) | 21:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1477-d9a73820

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT