ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」

Fate-Zero-12-1.jpg

時臣「ライダーの宝具評価は?」
言峰「王の財宝と同格のEX」
時臣「マジかよ…(絶句)」


原作だとこんな感じだったのに、
アニメだと余裕ありそうな感じだったw


切嗣サイド

Fate-Zero-12-2.jpg

他のチームの情報を整理中。
アーチャー:情報がほぼない バーサーカー:マスター隙だらけだけど、アーチャー対策で生かしておこう
ランサー:新たなマスター調べないと キャスター:居所解らんけど未だに子供襲ってるのはわかる
ライダー:豪放だが隙がない。 アサシン:死亡しただろうけど、マスターが気になるし怖い。


原作だとソラウがランサーを統べていると気づいてるはずなのに…
ロードエルメロイを追うとかいってた切嗣さんがさっぱり情報集めてないみたいじゃないかw

アイリ&セイバー



新たな拠点に移動、SNでお馴染みの衛宮邸ですね。
家は気に入ったが、開放的すぎて工房に向かないため土蔵に工房を作ろうとします。
資材を持ってきてというアイリに、今日に限って好きな車の運転などをセイバーにまかせ、
極力物に触れない姿を見て疑問に思ったセイバーはその疑問を投げかける。

アイリはまともに何かを握れないほどに衰弱しており、
今は触覚を遮断しているごまかしていると教え、でもこの体調不良は自信の構造的欠陥だから気にしないで欲しいと告げます。


セイバーは勿論それで納得はしませんが、
ここで突っ込むとホムンクルス…「作られた存在」としてのアイリを暴いてしまうので自重してます。

前作知ってるとここらへんは若干テンションあがりますね。
あと、アイリが衰弱してる理由は後で分かると思うので、
今はサーヴァントが死ぬと衰弱する体質と思っておけばおk。

言峰とギルガメッシュ

Fate-Zero-12-4.jpg

ギルガメッシュはライダーという好敵手がいたことと、
セイバーという玩具を見つけて機嫌が良い様子。


言峰は以前に頼まれた各マスターの聖杯を求める理由を説明するが、
たいした答えも返ってこず徒労だったと話すが、十分な成果があったと語るギルガメッシュ。


めんどくさいんで適当に書くと

ギル「お前は雁夜についてだけ詳しくしらべたろ?それは無意識に奴の救いようのなさに愉悦を感じてるんだよ」
言峰「何言ってんだこいつ。アイツは勝ち残っても不幸にしかならないし死んだ方が救われるだろ」
ギル「お前こそなにいってんだ。なんで痛みや嘆きを愉悦と無縁だと思うんだよ。
    愉悦に定型なんてないし、いい加減自分の欲求を認めろ」

言峰「聖職者である自分にとって痛みや嘆きを悦に思うのは許されない」

怜呪が言峰に現れる。

ギル「そらみろ聖杯もお前に期待してるし、お前には聖杯を求める理由があるんだよ。」
言峰「自分に願望がある…?」
ギル「深く考えないでその願望を確認するために聖杯手に入れればいいじゃん。
    ああでも、それにはまず誰かからサーヴァントを奪わなくていけないなー(チラッ」


もっと適当に書くと

言峰(聖職者としての考え)「人の不幸で悦を感じるとかよくないだろjk」
言峰(心の底の本音)「他人の不幸でメシが上手い!」


ギル「いい加減自分の欲求に素直になれよ」

因みにギルガメッシュは苦悩する言峰を見て楽しんでますw

Fate-Zero-12-5.jpg

次週のアレ一話で終わるのか-?
かなり駆け足気味になりそうな予感。
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| Fate/Zero | 17:52 | comments:2 | trackbacks:55 | TOP↑

COMMENT

ギルガメッシュはおしゃべりですね、実は話し相手が欲しいが誇り高いキャラを演じている手前、なれ合いも出来ずに寂しい思いをしていたかな(笑)?
だったらイスカンダルはあの面子の中なら一番彼を親しみを持って受け入れてくれそうじゃないですか?


今週はギルガメッシュの魔性じみたカリスマ性が現れてましたな。イスカンダルのように豪胆な野望で人を導くわけでもない、セイバーのように正義を謡って人を律するわけでなし、君臨する王者として、人を娯楽の玩具みたく弄んでる感じです。聖杯問答よりよほど、ギルガメッシュの王としての在り方を見せてる感じがしました。



綺礼を煽るギルガメッシュが艶っぽいですね(笑)。艶然と笑いながら煌めく瞳が凄い魅力的ですね。彼に対抗する魅力的な人間力の持ち主はイスカンダルだけですね。個人的には一番ついていきたい王様はイスカンダルですが、二番目はギルガメッシュですね。
セイバーは民主主義国家の一介の政治家あたりが妥当じゃないですか?


ところで、サーヴァントを略奪と言ってましたが、新たに触媒を使ったりして召喚出来ないんですか?伝説的な八極拳の達人・李書文とか相性良さそうだし、アルトリアより断然強いガウェインとか喚べばいいのに。



ああ本当に凛の回は不要だったなぁ~。聖杯問答を2話にした方がよかった・・・

| あるるかん | 2011/12/19 15:21 | URL |

コメントありがとうございます

> ギルガメッシュはおしゃべりですね、実は話し相手が欲しいが誇り高いキャラを演じている手前、なれ合いも出来ずに寂しい思いをしていたかな(笑)?
> だったらイスカンダルはあの面子の中なら一番彼を親しみを持って受け入れてくれそうじゃないですか?

そもそもギルガメッシュと対等に話せそうなのが、
サーヴァントの中だと消去法でライダーくらいしか残らないようなw

> 今週はギルガメッシュの魔性じみたカリスマ性が現れてましたな。イスカンダルのように豪胆な野望で人を導くわけでもない、セイバーのように正義を謡って人を律するわけでなし、君臨する王者として、人を娯楽の玩具みたく弄んでる感じです。聖杯問答よりよほど、ギルガメッシュの王としての在り方を見せてる感じがしました。

戦闘してない方が大物っぽいギルガメッシュさん。
冗談はともかく、保有スキル「カリスマA+」は伊達じゃないですな。

> 綺礼を煽るギルガメッシュが艶っぽいですね(笑)。艶然と笑いながら煌めく瞳が凄い魅力的ですね。彼に対抗する魅力的な人間力の持ち主はイスカンダルだけですね。個人的には一番ついていきたい王様はイスカンダルですが、二番目はギルガメッシュですね。
> セイバーは民主主義国家の一介の政治家あたりが妥当じゃないですか?

自分も一番はイスカンダルかな。
セイバーさんは地方領主や普通に騎士団長なら良さそう。

> ところで、サーヴァントを略奪と言ってましたが、新たに触媒を使ったりして召喚出来ないんですか?伝説的な八極拳の達人・李書文とか相性良さそうだし、アルトリアより断然強いガウェインとか喚べばいいのに。

サーヴァントは7体までと決まってるはずなので無理なはずです。
ガウェインは確かに強いでしょうね。

> ああ本当に凛の回は不要だったなぁ~。聖杯問答を2話にした方がよかった・・・

凛の回はせめてAパートだけで終わらせて欲しかったですね。

| 白杜 | 2011/12/19 21:32 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1422-c73a523a

TRACKBACK

Fate/Zero 12話 聖杯の招き

Fate/Zero 12 聖杯の招き の感想です。 セイバー陣営とアーチャー陣営の話。 今回は物語が大きく動いたわけではなく間話のようでありながら、今後の聖杯戦争の新たな局面に向けての重要な話であったと思います。

| I think. | 2011/12/26 19:36 |

Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」 レビュー・感想

綺礼、おまえもまた聖杯の求めに応じるべきだ。紛れもなくお前には願望機を求めるだけの理由がある。 言葉巧みに言峰綺礼の内にある闇を引き出そうとするギルガメッシュ、恐らく彼 ...

| ヲタブロ | 2011/12/25 21:05 |

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」~聖杯に選ばれた男~

作    画:7(懐かしきステイナイツの舞台) ストーリー:6(綺礼を動かすアーチャー) アクション:1(戦術分析のみ) 萌    え:4(アイリの身に何が!?)

| サイネリア~わたしのひとりごと~ | 2011/12/24 10:36 |

(アニメ感想) Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。 中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/12/21 23:10 |

Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想

Fate/Zero 第十二話「聖杯の招き」 感想

| 雨男は今日も雨に | 2011/12/21 22:54 |

Fate/Zero#12

第十二話 聖杯の招き 言峰綺礼とアーチャーの問答 前回私が感じた疑問についてはアバンで説明がありました。 アサシンをすべて捨て駒にするだけの価値はあったという事ですね。 それでもやはり、何匹かでも残しておけば、まだ便利に使えたのではないかとも思うのです?...

| 桃色のラボラトリー | 2011/12/20 08:22 |

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想

いよいよ前半戦クライマックスですね。 Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想です。

| あくあぐらす~Aqua Glass~ | 2011/12/20 01:59 |

アニメ感想 Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

アニメ感想 Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

| 往く先は風に訊け | 2011/12/20 01:03 |

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」

「“それは許されることではない!”」 ――自覚がなくとも、魂というものは本能的に愉悦を追い求めるもの。 ほぼ会話シーンに終始したもののストーリーは大きく動いた「Fate/Zero」第12話の感想。 ギ...

| attendre et espérer | 2011/12/20 00:05 |

Fate/Zero -フェイト/ゼロ-第12話 「聖杯の招き」 感想

nefiru: 求める所をなすが良い、それこそが娯楽の本道だ g_harute: ギルさん綺礼を説き伏せたよ nefiru: あんな言葉遣いとガサツな態度ですけど口が回る回る g_harute: 綺礼は気づいていなかった愉しみを見つけたようだ nefiru: 取り敢えず雁夜おじさんがタ...

| 犬哭啾啾 | 2011/12/19 22:46 |

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想

「Fate/Zero」  第12話 「聖杯の招き」 の感想記事です。   今週は、バトル一切なし。   アサシン脱落確定も、綺礼の令呪復活。   それより、アイリが心配だぁ~

| アニメとゲームと情報局! | 2011/12/19 22:32 |

Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」 レビュー・感想

綺礼、おまえもまた聖杯の求めに応じるべきだ。紛れもなくお前には願望機を求めるだけの理由がある。 言葉巧みに言峰綺礼の内にある闇を引き出そうとするギルガメッシュ、恐らく彼 ...

| ヲタブロ | 2011/12/19 22:22 |

Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

ずっとギルガメッシュのターン。 なんかもう、ひたすらギルガメッシュがベラベラ喋っていただけという気しかしない。

| 大海原の小さな光 | 2011/12/19 22:00 |

Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」感想

◆あらすじ 一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。 中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機が分からず、切嗣は苛立ちを募らせる。 一方、アイリとセイバーは、市内の屋...

| 天国は2次元にあるという説 | 2011/12/19 21:55 |

『Fate/Zero』#12「聖杯の招き」

「道は示されているぞ、綺礼。 もはや惑うことのないほど明確にな」 ライダーの宝具・アイオニオン・ヘタイロイの披露により、 遠坂は各サーヴァントの情報収集は完了したため、今後は打って出るつもりか? 一方、綺礼はアサシンを使いきってしまったらしく、 もう...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/12/19 21:48 |

Fate/Zero第12話感想。

喋ってるだけで面白いって卑怯だよな(笑) そんなアニメが大好きですが(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)

| 戯言日記2nd | 2011/12/19 18:12 |

Fate/Zero 第12話 12/18 あらすじと感想 #Fate_Zero

 「求めるところを成すがいい」。  前半は、セイバー陣営の動きですね。アイリスフィールさんとセイバーさんは拠点を移すことになります。今度は日本家屋で、アイリスフィールさんとしては嬉しかったらし...

| ζ[ZETA] Specium blog | 2011/12/19 15:45 |

Fate/Zero 12話「ギル様の誘い受けにグラっとくる言峰綺礼」(感想)

言峰綺礼をひたすらに誘うアーチャー。 この行為もまたアーチャーの愉悦なのでしょう。 アーチャーの楽しみはどんどん増えています。 今回はセイバーとアイリス、 綺礼とアーチャーの会話劇主体の展開でした。 セイバーは運転していましたが無免許でしょうね。  

| 失われた何か | 2011/12/19 07:45 |

Fate/Zero 第12話 聖杯の招き

目論み通り、ライダーの宝具は明らかになり、綺礼から報告を受ける時臣。 アーチャーと同じく評価規格外のEXランクは報せとしては最悪ですが、知らずにいたら対処出来なかったので ...

| ゲーム漬け | 2011/12/19 03:22 |

Fate/Zero 12話「聖杯の招き」

今回で自分の趣味趣向が判明した言峰綺礼さん これでsn時の人生充実している不届き者な言峰さんに繋がるわけですが、娘のカレンがホロウのヒロインであるという年齢を考えてみ

| フレイグ | 2011/12/19 01:46 |

Fate/zero~第十二話「聖杯の招き」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第12話場面1 遠坂時臣  「ここから先は第二局面だ。アサシンが収集した情報をもとに、アーチャーを動員して...

| ピンポイントplus | 2011/12/19 01:00 |

Fate/Zero 12話 「聖杯の招き」(アニメ感想)

【あらすじ】 一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。 中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機が分からず、切嗣は苛立ちを募らせる。 一方、アイリとセイバーは、市内の...

| アルベロの雑木林 | 2011/12/19 00:43 |

Fate/Zero第12話「聖杯の招き」

 アインツベルン城で行われた聖杯問答の際に現れたアサシンの大群は、時臣が能力が測れないライダーの宝具の力を暴く為、綺礼に差し向けるように命じたのだった。そして、ライダーが使用した宝具の力が明らかになった。王の軍勢「アイオニオンヘタイロイ」、かつて戦場を

| アニメフレッシュエクスプレス | 2011/12/19 00:10 |

Fate Zero 第12話 「聖杯の招き」感想

Fate Zero 第12話 「聖杯の招き」感想 おじさんは娯楽…おじさんは娯楽…おじさんは娯楽…

| かて日記-あにめな生活- | 2011/12/19 00:04 |

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想

綺礼とギルガメッシュのやり取りが面白いですね。 カットされていた部分も結構ありましたが。 今回は、『stay night』をプレイしていた人は、より楽しめたんじゃないかな。 一人冬木市のホテルに潜み...

| ひえんきゃく | 2011/12/19 00:02 |

Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」の感想

 もう本拠地の場所も知られて結界も破られてしまったので、アイリとセイバーは切嗣の用意した新しい家に居を構えることにした。そこは前の洋風の城とは趣が異なる日本家屋というか武家屋敷?もしかしたら十年後に士郎が住んでいる家はここなのでしょうか?そういえばあの...

| To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) | 2011/12/18 23:19 |

Fate/Zero 第12話

Fate/Zero 第12話 『聖杯の招き』 ≪あらすじ≫ イスカンダルの固有結界によって駆逐されたアサシンと、それによる言峰綺礼の脱落によって、遠坂時臣は戦局が第二面へ移行したと宣言。綺礼とアサシンによ...

| 刹那的虹色世界 | 2011/12/18 23:08 |

アニメ「Fate/Zero」 第12話 聖杯の招き

SOUND DRAMA Fate/zero vol.2(2009/01/23)HOBiRECORDS商品詳細を見る 求めるところをなすがいい。それこそが娯楽の本道だ。 「Fate/Zero」第12話のあらすじと感想です。 誘い。 (あらすじ) ライダ...

| 午後に嵐。 | 2011/12/18 22:55 |

Fate/Zero 第12話 聖杯の招き

時臣「ここから先は第二局面だ。 アサシンが得た情報を下に、 アーチャーを動員して敵を駆逐してゆく。 ライダーに処する対策も、その中で自ずと見えてくるだろう」 時臣「攻略wikiとかで」 綺礼「wiki?」

| 白狼PunkRockerS | 2011/12/18 22:08 |

Fate/Zero 12話

僕と契約して、新しい主になってよ! というわけで、 「Fate/Zero」12話 re-formの巻。 愉悦がどうのこうの長広舌をふるってらっしゃったアーチャーさんですが、 要するに譲治神父を誘ってるわけで...

| アニメ徒然草 | 2011/12/18 22:02 |

『Fate/Zero』#12「聖杯の招き」

「道は示されているぞ、綺礼。 もはや惑うことのないほど明確にな」 ライダーの宝具・アイオニオン・ヘタイロイの披露により、 遠坂は各サーヴァントの情報収集は完了したため、今後は打って出るつもりか? 一方、綺礼はアサシンを使いきってしまったらしく、 もう...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/12/18 21:57 |

Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Boxアーチャーから綺礼へ、綺礼から切嗣への偏屈した求愛w

| 明善的な見方 | 2011/12/18 21:49 |

Fate/Zero #12

セイバーとアイリが拠点を移動し、アサシンを失ったはずの綺礼に再び令呪が戻ってくるお話でした。切嗣は1人でこれからの作戦を練っています。そんな中、気になるのはやは

| 日々の記録 | 2011/12/18 21:19 |

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」

罪への誘い。 アーチャーさん愉しんでるなぁ(笑) アサシンを失った綺礼の右手に再び令呪が宿る! 他のマスターからサーヴァントを奪えと嬉しそうですねギルさまw ▼ Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き...

| SERA@らくblog | 2011/12/18 21:00 |

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想

綺礼の令呪が消えてて またすぐ現れて… 二度ビックリしました。 綺礼はヤメてもいいのに、聖杯やアーチャーが彼を放っとかない? 期待されてますね綺礼さん。

| ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 | 2011/12/18 20:54 |

Fate/Zero 第12話

関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十二話 聖杯の招き場面は第二局面そう遠坂時臣は言峰に告げる…ちなみに時臣がマスターとしての役目をご苦労だったと言峰に言ったということはやっぱり前回でアサシンが全滅したみたいですね舞弥からの報告を聞いた切嗣は現状を分...

| まぐ風呂 | 2011/12/18 20:49 |

Fate/Zero 第十ニ話 「聖杯の招き」 感想

あらすじ ライダー「お主は夏と冬に行われる聖戦を知らぬと申した。ならばその戦場がいかなるものか見せつけねばなるまいて」 ライダー「彼らの欲望こそが我が手法、我がオタ道!イスカンダルたる余が誇る最強宝具!ヲタの軍勢‐コミック・マーケット‐なりぃぃぃぃ…

| 起源風景 | 2011/12/18 20:43 |

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 会話なげえ(^ω^;) よくわからなかったけど面白かった。

| ゆらゆら気ままに | 2011/12/18 20:29 |

「Fate/Zero」第12話

綺礼の手に、再び令呪が… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112180001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ アニプレックス 2012-03-07 売り上げランキング : 16 Amazonで詳しく見る by G-...

| 日々“是”精進! ver.A | 2011/12/18 20:20 |

『Fate/Zero』 第十二話「聖杯の招き」 ― 逃げておじさァーん!

なんというか、嫌な予感しかしない。 コスプレウィッグ COSER FATE ZERO 衛宮切嗣 gh417()galaxy(ウィッグ)商品詳細を見る 前回は忙しかったので感想書けなかったのですが(コントローラ握りつつ...

| 不定形爆発 Ver.2.0 | 2011/12/18 19:59 |

Fate/Zero 第12話感想

Fate/Zeroの第12話を見ました。 それでは感想を書きます。

| アニメに首ったけ | 2011/12/18 19:41 |

Fate/Zero 12話

アサシンは前回で完全に退場だったのですね…。そしてまた怒涛の展開! まさか令呪が再び宿ることがあるなんて思いもしませんでしたね。 それにしても、聖杯の導きとは一体なんなのでしょうか? ここまで言峰にこだわる=彼の勝利を聖杯が望んでいるともとれるのです...

| すとぅるるるのアニメ日和 | 2011/12/18 19:37 |

Fate/Zero #12

【聖杯の招き】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box &#8544;出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 2サークル?って事は13話で一旦終了? 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/12/18 19:34 |

アニメ・fate/zero 12話 聖杯の招き 感想

12話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 セイバー陣営の動向と 綺礼の戦いに対する気持ちの変化を丁寧に見せてくれる。 という話でした。 またまたあまり進展の無いトーク中心の回でしたね。 が、今回の聖杯戦争で綺礼が重要な人物っぽいので、 綺礼の願いや…

| あにかん! | 2011/12/18 19:29 |

Fate/Zero #12「聖杯の招き」感想

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box &#8544;アニプレックス 2012-03-07売り上げランキング : 19Amazonで詳しく見る by G-Tools &#160; いよいよギル様が本格的に時臣排除を考え出した(汗)第十二話。時 ...

| 翠の匣 | 2011/12/18 19:09 |

■Fate/Zero【第十二話】聖杯の招き -90:56:26

Fate/Zero #12の視聴感想です。 戦況分析。 適格者。 拠点移転。 体調不良。 令呪贈与。 言峰綺礼……貴様は何者だ? ↑さぁポチッとな

| 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- | 2011/12/18 19:08 |

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第12話 「聖杯の招き」 感想

心の闇―

| wendyの旅路 | 2011/12/18 19:07 |

Fate/Zero 第十二話 聖杯の招き

Fate/Zero 第12話。 聖杯戦争初の脱落者を聖杯は再び招き入れる―――。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/12/18 19:05 |

Fate/Zero 12話 聖杯の招き

綺礼に危険な兆候が・・・

| 日常のぼやき | 2011/12/18 18:53 |

Fate/Zero 第12話 『聖杯の招き』

英雄王のささやき戦術が炸裂。前回のライダー戦でアサシンを全て失ったマスターの綺礼。こんどこそ本当に脱落です。 更にマスター調査を命じたアーチャーとのやり取りもこれでおしまい。その筈でしたが、アーチャーは綺礼本人も気づかない興味に気づいていた。お前はバー?...

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/12/18 18:46 |

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第12話「聖杯の招き」 感想

英雄王ギルガメッシュの邪な囁きについに綺礼の本性が明かされるのか?そして一方体の

| くまっこの部屋 | 2011/12/18 18:42 |

【アニメ】Fate/Zero 第12話 ギル様、 綺礼を熱烈に勧誘! アイリさんの体調がやべぇ・・・

892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/18(日) 00:00:58 ID:??? やっと攻めに転じるのか 895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/18(日) 00:01:00 ID:??? ヘタレチキンが何カッコつけ...

| Dash ch ~アニメ・ゲーム・ホビー~ | 2011/12/18 18:29 |

聖杯の招き

やはり英雄王が雄弁に語ると面白い。 切嗣のときに気になったのは、キャスターの話のときに、「狼藉を繰り返しているのだろう」という台詞の後に、ハンバーガーのつつみ紙を力 ...

| 雨晴時曇 | 2011/12/18 18:27 |

Fate/Zero ~ 第12話 聖杯の招き

Fate/Zero   ~  第12話 聖杯の招き (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘...

| 動画共有アニメニュース | 2011/12/18 18:27 |

Fate/Zero 12話「聖杯の招き」感想

未来へ繋がる・・・ 会話ばっかだったが、本編に繋がる大事な回。だったんだろうな。 30分が早く感じたのはさすがだと思った。

| グレイの気ままな体験記 | 2011/12/18 18:04 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT