ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」

Fate-Zero-11-1.jpg

ライダーが攻めてきたと思い身構えるセイバー達だが、
当の本人は一献交わしにきただけでしたw


なおウェイバーちゃんは「早く帰りたい」と思ってる模様


Fate-Zero-11-2.jpg

二人で飲むのかと思いきやアーチャー参上。
ライダーが街で見かけたので誘ってたらしいw

王の財宝から酒と酒器を出すというという無駄遣いっぷりがイイネ

アーチャーは聖杯が自分の物であり、それを狙うのは盗人猛々しいと話す。
勿論セイバーは(頭のおかしさが)キャスターと同レベル(笑)といって噛みつくが、ライダーはそうであるなら略奪するだけとし、更にアーチャーの正体に感づいたようです。

人の物を略奪してまで欲する理由は何か?とセイバーが疑問を投げかけると、
ライダーはそれに対し「受肉」と答えます。


アーチャー「はぁ?」 セイバー「?」 ウェイバー「はあ?」

Fate-Zero-11-3

前者もだがこれには世界征服と聞いていたウェイバーがびっくり、
ライダーに詰め寄るがデコピンで吹っ飛ばされましたw


Fate-Zero-11-4.jpg

「一個の生命として根を下ろしたい。
 身体一つで我を張って、天と地に向かい合う。それが征服という行いの総て…
 そのように開始し、押し進め、成し遂げてこその 我が覇道なのだ」


そう話すライダーにそんな物は王のあり方ではないと否定するセイバー。
今度はセイバーが懐の内を話す番になります。

セイバー「私は、故郷の救済を願う。万能の願望機を持ってして、
     ブリテンの滅びの運命を変える」


原作だとここで大体のマスターなどの調査は終わったし、
唯一対策ができてないライダーの真の力を、アサシン使って確かめるかー的な会話があります。

話戻ってセイバーの話を聞いたアーチャーさん↓

 ク   ク  ||. プ  //
 ス ク ス _ | | │ //
/  ス   ─ | | ッ //
  /         //
    ____
  ./ ⌒  ⌒\
 /  (>) (<)\
/  ::::::⌒(__人__)⌒ \
|        ` Y⌒ l__   |
\       人_ ヽ /
 ,─l       ヽ \


Fate-Zero-11-5.jpg

過去を変えるなどという自身や臣下、民などの気づいた物を否定し理想論を話すセイバーを諭すライダー。
臣下を救うばかりで導くことをせず、道を失った臣下を捨て置き、ただ一人で小綺麗な理想に焦がれていただけ。


「ゆえに貴様は生粋の王ではない。己の為ではなく、
 人の為の王という偶像に縛られていただけの小娘にすぎん」


やめてあげて!セイバー泣いちゃう!
まあセイバーの考えが間違っているという訳ではないのですが、「王」としての確固たる考えや個を持つライダー達に対し、
セイバーは王としてはこうあるべきとは思っていても、自身の結果を悔いてるし自信ないから勝ち目ないわな。

と、そこにアサシン登場!
明らかに殺る気まんまんなアサシンに対しても客人として向かい入れようとするライダーに、
アサシンはワインを入れた柄杓を切ることで返事をします。


※アサシンは令呪で命賭けて戦ってこいみたいなこと言われてます

この返答により戦闘態勢に入ったライダーは二人に最後の問いを投げかけます。

Fate-Zero-11-6.jpg

「王とは孤高なるや否や?」

答えるまでもないと無言なアーチャーと
「王ならば…孤高であるしかない」と答えるセイバーに対し、


「ダメだな!まったくもって解っておらん。そんな貴様等には余が今ここで、
 真の王たるものの姿を見せつけてやらねばなるまいて」


その言葉と共に発動したのはなんと「固有結界」!



「見よ、我が無双の軍勢を!」

「肉体は滅び、その魂は英霊として世界に召し上げられて、
 それでもなお余に忠義する伝説の勇者達。時空を越えて我が召喚に応じる永遠の朋友達。
 彼らとの絆こそ我が至宝!我が王道!イスカンダルたる余が誇る最強宝具――」



「王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)なり!!」


王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)
ランク:EX 種別:対軍宝具
レンジ:1~99 最大捕捉:1000人

――死してなおイスカンダルに忠誠を誓い、
君主とともに英霊化した近衛兵団をサーヴァントとして限界させる。
召喚されるのはいずれもマスター不在のサーヴァントだが、
それぞれがE-ランク相当の「単独行動」スキルを保有し、
最大30ターンに及ぶ限界が可能。


原作でもあの金ぴかが鼻で嗤ような事はしなかった宝具。
セイバーもその威力ではなく、自身と反対の考えを持つライダーが
自身が得られなかった絶対なる支持、臣下との絆があることを見せつけられショックを受けます。

なおセイバーが仮に円卓の騎士を呼べても半分は敵になる模様。
意味無いね(ガッカリ



数で勝ってても勝てないアサシンが数でも負けたら勝てるわけもなく、
あっという間に蹂躙されました。


元の世界に戻り、もう語ることもないとし帰ろうとするライダー。
ライダーは引き留め何かを言おうとするセイバーに、もう喋るな、貴様をもう王とは思わんとぶった切り、
さらにもう夢から覚めろ、でなければ最低限の誇りも失うと話し去っていきます。

そんなことを言われたセイバーに耳を傾ける必要はないしお前は正しいと言うアーチャー。
セイバーを慰める…わけもなく、正しくはあるが達成不可能に近い理想を掲げ、
それをなそうと葛藤、苦悩する滑稽なセイバーを慰み者としては上等と評価しましたw


もうセイバーのメンタルはボロボロ

アーチャーもいなくなり、アイリがセイバーの元へ行くと

Fate-Zero-11-10.jpg

「思い出したのです。「アーサー王は人の気持ちが分からない」と言い残して、
 かつてキャメロットを去った騎士がいたことを」
「もしかしたら―あれは、円卓に集った騎士達の誰もが抱いていた言葉なのかもしれません」


キャメロットを去った騎士、いったい何者なんだ…
見事なまでにセイバーのメンタルが更にボロボロになるフラグが立ってるね…

てかアイリがセイバーを慰める場面くらいいれてあげてw

ふぅ…酷い作画でしたね。
王の軍勢だけで力尽きた感がありありと感じるw
しかし今回は作画崩壊は勿論のこと、セイバーの心理描写(特に王の軍勢見せられたセイバーの動揺)、
ギルガメッシュの「貴様は我が手ずから殺す」や時臣の話等々をカットとかなんかなーって感じでした。

今回の出来を見るとやはり前回の話の大半はいらなかったとしか思えませんね。

Fate-Zero-11-11.jpg
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| Fate/Zero | 17:41 | comments:4 | trackbacks:60 | TOP↑

COMMENT

終わってしまったものをやり直そうとは死者への冒涜そのもの・・・
今回も征服王の論破に凄さを感じた話でした。
それにしても 「王の軍勢」 とてつもないスケールのでかさですね!!!
名のある英霊が一個大隊で集うとかチートにもほどがあるw

作画作画とよく聞きますがそんなに酷いんですかね~?
自分は素人ですが昨今の酷すぎるアニメとか(夕方17時にやってるのとかw)と比べたら夢中になってみていたせいか全然気にならなかったです。

| | 2011/12/11 19:49 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます!

> 終わってしまったものをやり直そうとは死者への冒涜そのもの・・・
> 今回も征服王の論破に凄さを感じた話でした。

自分一人ならともかく他の人を巻き込んでやり直すのはよくありませんよね。

> それにしても 「王の軍勢」 とてつもないスケールのでかさですね!!!
> 名のある英霊が一個大隊で集うとかチートにもほどがあるw

王の軍勢最高や!
初めて見たときテンションあがりましたw

> 作画作画とよく聞きますがそんなに酷いんですかね~?
> 自分は素人ですが昨今の酷すぎるアニメとか(夕方17時にやってるのとかw)と比べたら夢中になってみていたせいか全然気にならなかったです。

確かに他の崩壊アニメに比べるとマシだとは思います。
ただ基本動かないシーンばかりなのに崩れてたのは確かですし、今回に関しては1クール目でもトップクラスに盛り上がるシーンでしたからね、
そう言う回で崩壊されると苦言を呈したくなってしまうのです。
でも王の軍勢は頑張ってたので個人的にそこまで気にしてはいないですw

後は今まで割と安定してたのに急に崩れたというのもあるんじゃないですかね。

| 白杜 | 2011/12/11 20:19 | URL |

セイバーとライダーの論争、王の軍勢の活躍など、よかったのは勿論よかったのですが、
確かにもう少し尺を取ってじっくりとやるべきエピソードだったでしょうね。
凛のアへ顔で満足しとる場合ではなかったわい・・・!
幼女の話をじっくりやるのは最高でs(ry 構わないのですが、
Fate/Zeroとして、力を入れるべき所を見誤ってほしくはないですね。
尺しかり、作画しかり。

| 松 | 2011/12/11 23:17 | URL |

コメントありがとうございます。

> セイバーとライダーの論争、王の軍勢の活躍など、よかったのは勿論よかったのですが、
> 確かにもう少し尺を取ってじっくりとやるべきエピソードだったでしょうね。
> 凛のアへ顔で満足しとる場合ではなかったわい・・・!

幼女のアヘ顔で満足せず更に上を求めるとは…ゴクリ

> 幼女の話をじっくりやるのは最高でs(ry 構わないのですが、
> Fate/Zeroとして、力を入れるべき所を見誤ってほしくはないですね。
> 尺しかり、作画しかり。

幼女の話は幼女だけ良作画で他は手抜きすれb…いえなんでもないです。
おっしゃる通りですね。本当盛り上がる場面はしっかりやってもらいたいです。

| 白杜 | 2011/12/12 00:00 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1405-c7165e1d

TRACKBACK

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」~王としての器~

作    画:8(蹂躙する王の軍勢) ストーリー:7(王とはなんであるかを語り尽くした一話) アクション:8(ライダー1人勝ちのアクションシーン) 萌    え:6(ウェイバーの一挙一道に)

| サイネリア~わたしのひとりごと~ | 2011/12/20 00:50 |

『Fate/Zero』第11話

切嗣さんの不在を見計らってイスカンダルがウェイバーと共にアインツベルン城を襲撃しに来たかと思いきや、彼の目的は聖杯を必要とする理由をセイバーに問おうというものだった。とりあえずどこかのかぶき者よ...

| とある猟奇の上段蹴撃 | 2011/12/20 00:42 |

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想

「Fate/Zero」  第11話 「聖杯問答」 の感想記事です。   征服王ライダー来訪。   王たる資質を問う為、セイバーの元へ・・・

| アニメとゲームと情報局! | 2011/12/14 04:53 |

『Fate/Zero』第11話

切嗣さんの不在を見計らってイスカンダルがウェイバーと共にアインツベルン城を襲撃しに来たかと思いきや、彼の目的は聖杯を必要とする理由をセイバーに問おうというものだった。とりあえずどこかのかぶき者よ...

| とある猟奇の上段蹴撃 | 2011/12/14 02:15 |

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第11話 「聖杯問答」 感想

nefiru: のぞみは世界征服だっとっふぇ g_harute: ライダーはウェイバーに嘘をついていたのか・・・ nefiru: 世界征服は受肉してからの第二段階なんだろう g_harute: まず受肉してから世界を再び...

| 犬哭啾啾 | 2011/12/13 23:05 |

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」

「―そも、王とは孤高なるや否や?」 我も王。彼も王。それを弁えた上で酒を酌み交わすならそれは剣に依らぬ”戦い”――― 原作重要イベントの一つ、「聖杯戦争」ならぬ「聖杯問答」が繰り広げられる「Fate...

| attendre et espérer | 2011/12/13 05:25 |

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想

「聖杯問答」というよりも「王道問答」という感じでした。 セイバー、ライダー、アーチャーによるそれぞれが思う「王」とは、の問答。 虚淵さんはこういう事を妄想して楽しんでいるんですね(笑)

| ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 | 2011/12/13 01:13 |

Fate/Zero #11「聖杯問答」感想

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box &#8544;アニプレックス 2012-03-07売り上げランキング : 12Amazonで詳しく見る by G-Tools &#160; “王たちの饗宴”……なんて言葉が脳裏を過ぎってしまうような、今 ...

| 翠の匣 | 2011/12/13 00:23 |

Fate/Zero 第十一話 「聖杯問答」 感想

OPがカットされたので、今週は何かがあるのかと思いきや・・・ どうやらスタッフが残り2話にして力尽きたようです。作画がおかしいよ。 なんでセイバーは正座してるんだよw ライダー「ほう、これが尿○という奴か。飲○プレイとはマニアックな」 アーチャー…

| 起源風景 | 2011/12/12 22:05 |

Fate/Zero第11話感想。

作画ががががが(笑) 前半殆ど動きないんだから頑張ってくれよ!(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)

| 戯言日記2nd | 2011/12/12 18:17 |

▼記事▼:『Fate/Zero』第11話でカットされていた内容など。

うわっ、私の人望・・・低すぎ?ライダーの宝具「王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)」を見た時のセイバーの表情は何とも複雑そうでした。それもその筈、この宝具の存在自体がセイバーに対する強烈な皮肉だったからです。 セイバーつまりアーサー王の終焉は何とも物悲?...

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/12/12 17:46 |

Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』感想

Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』感想

| 雨男は今日も雨に | 2011/12/12 16:56 |

(アニメ感想) Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。 正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。 ...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/12/12 16:21 |

Fate/Zero 第11話 12/11 あらすじと感想 #Fate_Zero

 征服王は健在なり。  結界に異常を感じるアイリスフィールさんとセイバーさんは、思わぬ客人を迎えることになる。ウェイバーくんを連れ、酒樽を持参したライダーだったw。  ライダーの目的は、セイ...

| ζ[ZETA] Specium blog | 2011/12/12 15:51 |

Fate/Zero 第11話「聖杯問答」レビュー・感想

それぞれの王としての生き様・・・ かつてブリテンの騎士王だったセイバー(時空を越えてその肉体は死の間際で後悔と共に生き続けているのですが)、自分自身を極限まで律してきた ...

| ヲタブロ | 2011/12/12 12:39 |

Fate/Zero 第11話

 「セイバーは、友達が少ない。」「征服王は、友達が多い。」

| ブログリブログ | 2011/12/12 12:08 |

Fate/Zero#11

第十一話「聖杯問答」 街で見かけたって、アーチャーさん、街で何してたのだろう‥‥。 それぞれの王道を語り合う3人のサーヴァント セイバーが考える王の姿とは、キリスト教系の王の理想ですよね(実際の王がそうであったかは別にして) でも今回はもう、ライダー...

| 桃色のラボラトリー | 2011/12/12 05:53 |

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 王とは何か。 凄まじかった・・・。

| ゆらゆら気ままに | 2011/12/12 04:01 |

Fate/Zero #11

【聖杯問答】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box &#8544;出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 大☆戦☆略!ォィォィw 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/12/12 02:59 |

Fate/Zero 第11話 聖杯問答

切嗣が不在の状況下、再び敵の襲撃。 ですが、現れたのはウェイバーを連れたライダーで、その目的は聖杯問答。 聖杯を競うあうのに何も血を流す必要はないと、酒を持参。 さらに ...

| ゲーム漬け | 2011/12/12 02:53 |

Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box騎士王、征服王、英雄王が酒を片手に語らいとはどんなドラマCD?(マテ でも、今回はちょっと作画が残念な部分がありましたね(汗

| 明善的な見方 | 2011/12/12 00:46 |

Fate/Zero:11話感想

Fate/Zeroの感想です。 スケールのでかい御方でしたなあ(笑)

| しろくろの日常 | 2011/12/12 00:18 |

Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

王たる資格。 今週はOPなし。 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る

| せーにんの冒険記 | 2011/12/11 22:56 |

Fate/Zero 11話

そういえば今は一応、休戦中でしたね。セイバーとライダーが酒を 飲み交わすのはともかく、アーチャーまで現れたのには驚きでしたが、 王同士が自分たちの抱く野望や理想、そして生前の生き様について語り合うスタイルは 面白かったですね。異なった時代の英雄たちが語...

| すとぅるるるのアニメ日和 | 2011/12/11 22:37 |

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第11話「聖杯問答」 感想

アイオニオン・ヘタイロイ!!なんと勇壮で壮大な必殺技なんだー!もう英雄王イスカン

| くまっこの部屋 | 2011/12/11 22:09 |

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想

今回、作画が酷かったですね。 その分、王の軍勢には力が入っていましたが。 ギルガメッシュや時臣、綺礼のセリフが大幅にカットされていたのも残念。 これじゃアサシンの出現が唐突しぎるように見え...

| ひえんきゃく | 2011/12/11 21:58 |

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第11話 「聖杯問答」 感想

履き違えた王道―

| wendyの旅路 | 2011/12/11 21:57 |

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想

 今回はセイバー・ライダー・アーチャーの王三人が、聖杯について語り合う話。ライダーがTシャツなのもあってか、3人が語らうシーンは何だか異様に見えました&amp;hellip;。この語らいが今後の話にどう繋がっていくのかますます気になりました。に、してもことごとく論...

| コツコツ一直線 | 2011/12/11 21:37 |

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 です。 <キャスト> 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治 アサシン...

| 何気ない一日 | 2011/12/11 21:36 |

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」

王とは――。 突然乗り込んできたライダーは酒宴をしようとw アーチャーも現れ、王たちは聖杯に望むものを語り合うことに。 聖杯にふさわしいかの格付けですか。 ▼ Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」  アーチャーは全ての宝物は自分のもの。 お前のものは俺の...

| SERA@らくblog | 2011/12/11 21:34 |

アニメ「Fate/Zero」 第11話 聖杯問答

Fate/Zero(3) 王たちの狂宴 (星海社文庫)(2011/03/10)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る 王ならば、孤高であるしか、ない。 「Fate/Zero」第11話のあらすじと感想です。 真の王。 (あらすじ) 城...

| 午後に嵐。 | 2011/12/11 21:25 |

『Fate/Zero』#11「聖杯問答」

「王とはな、 誰よりも強欲に、誰よりも豪笑し、誰よりも激怒する。 清濁を含めて人の臨界を究めたる者!」 王とは誰よりも鮮烈に生き、諸人を魅せる姿をさす言葉!! 切嗣の留守中に、ライダーが雷を響...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/12/11 21:16 |

Fate/Zero第11話「聖杯問答」

 ケイネスを追撃すべく切嗣は、1人アインツベルン城から出て行った。セイバーは自分の意向をまたも無視され、話すらしてもらえず2人の関係は最悪にだった。残されたアイリスフィールは、破壊された城の内部を歩きながら辺りを見渡していた。すると再び、新たなサーヴァン

| アニメフレッシュエクスプレス | 2011/12/11 20:34 |

Fate/Zero第11話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/12/fatezero-c0cd.html

| うたかたの日々別館 | 2011/12/11 20:31 |

■Fate/Zero【第十一話】聖杯問答 -102:38:15

Fate/Zero #11の視聴感想です。 征服王。 英雄王。 騎士王。 小娘! 王とはッ――誰よりも鮮烈に生き諸人を魅せる姿を指す言葉! ↑さぁポチッとな

| 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- | 2011/12/11 20:16 |

Fate/Zero 第11話「聖杯問答」感想

セイバーが かわいそうです、私はセイバーの考えも別に悪くないと思うのですけどね。 歴史に名を残す様な王様が3人も集まれば、それぞれの考え方に違いがあるのは当たり前。 個人的には金ピカさんの持論が一番笑えてしまったのですけど。 民と共に闘おうというライダー、…

| サラリーマン オタク日記       | 2011/12/11 20:07 |

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 感想

王とは何か?庶民には難しい話ですね。 あまりにも難しかったので、慎重に考えながら時間を掛けて 駄文を連ねようと思います。(ダメじゃん)

| あくあぐらす~Aqua Glass~ | 2011/12/11 19:55 |

Fate/Zero #11

英霊たちの飲み会が開かれるお話でした。(^^;切嗣の留守に、いきなりライダーがセイバーのいる城へと乗り込んできました。何をしに来たのかと思えば、王と呼ばれる者同士飲

| 日々の記録 | 2011/12/11 19:49 |

Fate/Zero 第11話

関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十一話 聖杯問答作画~がくずーれたーというわけでなんかいきなり崩れてOPもありませんでしたwさて切嗣がランサー討伐へ出ている時なんと城にライダー陣営が乗り込んでくるしかしセイバーを討つつもりで来たわけではなく王とし...

| まぐ風呂 | 2011/12/11 19:39 |

Fate/Zero 第11話

Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』 ≪あらすじ≫ ボロボロのアインツベルン城に来訪者。それは堂々と城周囲の森に張り巡らせた結界を正面から小細工なしでぶち破ってきたライダーとそのマスター・ウェイバー...

| 刹那的虹色世界 | 2011/12/11 19:35 |

アニメ・fate/zero 11話 聖杯問答 感想

皆さんお久しぶりです。(初めて来た人は初めまして!) ブログ主のnaminamiです。 先週の火曜日から更新をしていなかったのですが、 風邪を引いていて記事を書く事が出来ませんでした。 頭は痛いは寒気はするは、吐き気がすごく嘔吐したりもしていました。 最近の風邪って…

| あにかん! | 2011/12/11 19:35 |

Fate/Zero 11話 「聖杯問答」(アニメ感想)

【あらすじ】 切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。 正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。 だがライダーは、王と呼ばれる者同士、一献交えようと申し出る。 その場...

| アルベロの雑木林 | 2011/12/11 19:33 |

Fate/zero~第十一話「聖杯問答」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第11話 アイリスフィールは何者かが近づくのを感じた。敵はライダー? ライダーはセイバーのところに会いに来...

| ピンポイントplus | 2011/12/11 19:22 |

Fate/Zero 第11話 聖杯問答

ライダー「祝!柏レイソル優勝!!!」 セイバー「素手で割んな汚ぇw」 ~あらすじ~ 急遽第一回真剣英霊しゃべり場が開催される事となった

| 白狼PunkRockerS | 2011/12/11 19:06 |

Fate/Zero 11話「聖杯問答」感想

これこそが征服王の力だ!!! もうライダーさんの宝具のお陰で作画崩壊とかどうでもよくなった。 で、セイバーは左手治ってもライダーさんに勝てるのかい? 追記 ライダーさんの宝具目当てで2回目の視聴したけど 改めてみると我様の笑い方ひっでぇなww ドラマ...

| グレイの気ままな体験記 | 2011/12/11 19:02 |

Fate/Zero 第11話「聖杯問答」感想

◆あらすじ  切嗣が留守の折、彼らの拠点にライダーが乗り込んできた。 正面から堂々とやってきたライダーに、警戒するセイバー。 だがライダーは、王と呼ばれる者同士、一献交えようと申し出る。 そ...

| 天国は2次元にあるという説 | 2011/12/11 18:59 |

Fate/Zero 11話 聖杯問答

騎士王ハートフルボッコ

| 日常のぼやき | 2011/12/11 18:54 |

Fate/Zero 第11話 『聖杯問答』

ライダーの声かけで王たちの飲み会。今回OP有りませんでした。セイバーはともかく道すがら声を掛けたアーチャーが来るのが意外ですね。一応ライダーに興味があったのか。&nbsp; 三人の王が地べたに座って一堂に会するという珍妙な光景。そして聖杯戦争ならぬ聖杯問答が始?...

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/12/11 18:44 |

Fate/Zero 第11話「聖杯問答」の感想

 セイバー陣営の居城の結界を破り、ライダーがマスターと共に乗り込んできた。しかしライダーの目的は意外なことに同じ王であるセイバーと酒を酌み交わすことだった。こうしてアーチャーも含めて三人の王のサーヴァント達が一同に介し宴が始まった。そこで各々の聖杯への...

| To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) | 2011/12/11 18:40 |

Fate/Zero 第十一話 聖杯問答

Fate/Zero 第11話。 騎士王、征服王、そして英雄王、三人の王による語らい―――。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/12/11 18:33 |

Fate/Zero 11話「聖杯問答という名の、王達の格付けチェック回。変わらずのライダー無双!」(感想)

  ライダーの王としての誇り・信念 全てを受け止め、全てを導く。 その姿に感服しました! 今回はセイバー・アーチャー・ライダーの 聖杯を求める目的と王とは何かを お互いに話し合う内容でしたが、 実質ライダーの独演会でしたね!!   http://amakuni186....

| 失われた何か | 2011/12/11 18:32 |

Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

さぁて・・・今日は月蝕ーって、感じで、あれですね。とりあえず、ライダーさん、セイバーの場所へとやってくる!のFate/Zeroは~?なんて、感じで。 遊びに来たよーって、感じでもなさそうな。 思い切り...

| AQUAを照らす月光 | 2011/12/11 18:27 |

Fate/Zero 第11話 時臣空気読めwそしてライダースゲェ!!

セイバーと聖杯問答を行うライダー。 そこにアーチャーの姿も。 ゲートオブバビロンには酒まで入っていたのかw

| 地図曹長の時酷表 | 2011/12/11 18:22 |

【アニメ】Fate/Zero 第11話 王の軍勢登場! 圧倒的じゃないか! セイバーさんいいとこねぇw

2676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/11(日) 00:02:21 ID:??? (=゚ω゚)ノぃょぅ 2677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/11(日) 00:02:21 ID:??? 普通にやってきたw 2679 名前:...

| Dash ch ~アニメ・ゲーム・ホビー~ | 2011/12/11 18:20 |

聖杯問答

「そもさん」「せっぱ」 お互いの「器」の大きさを量る問答のし合い。 あの問答だけ聞けばセイバーがすっごい小物扱いでしたね。 だからといって、それで聖杯にふさわしいかが ...

| 雨晴時曇 | 2011/12/11 18:17 |

Fate/Zero 11話

話せば分かる、はずもなく。 というわけで、 「Fate/Zero」11話 英霊会議の巻。 アーチャーさんマジ自慢しい。 本物の旨い酒を味わわせてやるとか、どこの山岡さんだよ。 ドヤ顔がちょっとかわい...

| アニメ徒然草 | 2011/12/11 18:10 |

Fate Zero 第11話 「聖杯問答」 感想

Fate Zero 第11話 「聖杯問答」 感想 王様サーヴァント達のお茶会。

| かて日記-あにめな生活- | 2011/12/11 18:09 |

Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

真面目にバカなことをやる。 絵がつくとやはり笑えてくるなぁ、この辺り。大事な話をしているはずなのだが。

| 大海原の小さな光 | 2011/12/11 18:03 |

Fate/Zero 第11話感想

Fate/Zeroの第11話を見ました。 それでは感想を書きます。

| アニメに首ったけ | 2011/12/11 18:02 |

「Fate/Zero」第11話

王の、あり方とは… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112110001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ アニプレックス 2012-03-07 売り上げランキング : 29 Amazonで詳しく見る by G-Tools

| 日々“是”精進! ver.A | 2011/12/11 17:53 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT