ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/Zero 第06話 「謀略の夜」

Fate Zero 6-1

車をおもちゃと称し、ドラテク披露して楽しそうなアイリスフィールさん。
これにはセイバーも引き気味w

そんな二人の前に前回ストーカーになりそうだったキャスターが現れます。


自身を「ジル・ド・レェ」と名乗ったキャスターは案の定セイバーをジャンヌと勘違い、
相手が名乗ったためセイバーは自身をアルトリアだと名乗るが、キャスターは記憶を失い錯乱してると自己解釈。
これにはさすがのセイバーさんもキレぎみですw
そんなセイバーを心を閉ざしてると判断したキャスターはそれなりの準備をしてから闘うといい去っていきました。


アイリスフィール「会話の成立しない相手って疲れるわよね」

うむ、確かに。
しかし第四次のサーヴァントは本当正体隠す気ないなw



因みに設定上のジャンヌはこれ
別にセイバーに似てない気がするんだけどね。

アジトに戻ったキャスターはセイバーが未だ神に囚われていると考え、
神の威光など既にないことを証明する為に行動にでるようです。


流石に人間オルガンは描写できなかったか。
まあしゃーない。

続いてケイネスサイド。

Fate Zero 6-3

ケイネス→ソラウ(ケイネスの婚約者)→ランサーのややこしい三角関係ができあがってますね。

まあそれはともかくケイネスの魔術の腕などは確かで、
本来マスターは令呪と魔力供給の両方するところをケイネスの閃きなどによって、
令呪を受け持つのがケイネスで魔力供給するのがソラウとなってるようです。

そのためケイネスはランサーに魔力供給しなくて良いので、
自身の魔力を存分に使えるアドバンテージができあがるわけですね。


少々小者臭はするものの伊達にロード・エルメロイではないようです。

そしてその魔力を使い、ホテルに結界や罠を張り巡らせた魔術工房を作ったが…

Fate Zero 6-4

切嗣にホテルごと爆破されちゃいましたw

ケイネスは優秀な魔術師だろうけど、切嗣との相性は最悪である。
ケイネスソス…。

切嗣の命によって撤退しようとした舞弥だが、切嗣に会いにきた言峰に見つかってしまいます。
元代行者である言峰に勝てるわけがなくやられそうになるが、切嗣の放った発煙筒で逃げることに成功します。


戻った言峰は璃正と共にキャスター組について報告。

キャスター組は聖杯戦争から逸脱した連続殺人等を繰り返しているようで、
全サーヴァントに討伐命令が出されそうです。


璃正「キャスター達の行動はあまりにルールを逸脱してあまりある」

お前等がいうなw

Fate Zero 6-5

言峰が部屋に戻るとアーチャーが勝手に酒のんでくつろいでました。

時臣が退屈な奴なので面白そうな言峰に興味をしめしたようです。
ついでにサーヴァントとマスターを監視すると共に、聖杯を求める動機を調べるよう言峰に要求し言峰もそれを承諾する。


Fate Zero 6-6
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| Fate/Zero | 15:39 | comments:2 | trackbacks:68 | TOP↑

COMMENT

TBありがとうございました

>車をおもちゃと称し、ドラテク披露して楽しそうなアイリスフィールさん。

 なんか和みました。助手席のセイバーが不安だったけれど。運転免許はもちろん持っていないのでしょうね。

>お前等がいうなw

 爆笑!!その通り。

| 五遷筲始 | 2011/11/08 09:48 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます

>  なんか和みました。助手席のセイバーが不安だったけれど。運転免許はもちろん持っていないのでしょうね。

赤信号でも止まらないアイリスフィールさんにそんなものは不要!

>  爆笑!!その通り。

ですよねー

| 白杜 | 2011/11/09 00:07 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1329-86255e2c

TRACKBACK

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想

人間オルガン、ALLカットォォォ!!! カット、カット、カット、カットォォ!!! 人間オルガン自体は当然ながら、音も全部カットされてましたね。 さすがに地上波で、あれを流すのは無理があったか。 このBLOGの今日の検索ワードTOP3。 みんな、人間オルガンがア?...

| COMU | 2011/11/12 23:07 |

Fate/Zero 第6話『謀略の夜』感想

会話のドッジボール… いや、セイバーはキャッチボールを成立させようとしているのに旦那があらぬ方向にぶん投げまくっているだけなんですがw

| the albatross of peach pink | 2011/11/12 17:20 |

Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

Fate/Zero 第6話「謀略の夜」 夜の道路を走る車。それを運転するのはアイリスフィール。さすがのセイバーも若干冷や汗気味で、運転があらぶってますw と、そんな2人を乗せる車の前に姿を現したのはキャスター。警戒しながら車を降りると、キャスターはセイバーを見るな...

| ひびレビ | 2011/11/12 07:22 |

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想 ああ・・・せっかくの魔術工房が・・・マスターたちが暗躍のたーん

| くろハネのアニログ | 2011/11/12 00:18 |

Fate/Zero 第06話 「謀略の夜」

アイリスフィール「イイイィィィヤッホォォォォォーーーーー!!!」 セイバー「ず、随分飛ばしますねアイリスフィール・・・」 アイリスフィール「あったりまえよ! 日頃のストレスをこ...

| ロリ+お姉さん=萌死 | 2011/11/11 23:58 |

Fate/Zero 第6話 謀略の夜 レビュー

深夜の山の国道を外車で疾走するアイリスフィールとセイバー。 運転してるのはアイリスフィール、ってアイリ、免許あるのか? いや、絶対ないな。二車線っぽいから対向車が来たらかなり恐い 状況になってる感じ… さすがのセイバーも助手席で苦笑いw そんな時二人の前に...

| ゴマーズ GOMARZ | 2011/11/10 10:11 |

(アニメ感想) Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2011/11/09 21:20 |

Fate/Zero#6

第六話「謀略の夜」 アイリスフィールさんの華麗なドライビングテクニック!(笑) キャスターの真名はジル・ド・レイ そういえば青ひげを名乗ってましたね。 セイバーをジャンヌ・ダルクと勘違い‥。 やはり物語を混乱させる役回りなのでしょうか。 ソラウさん?...

| 桃色のラボラトリー | 2011/11/09 15:08 |

Fate/Zero 6話感想

6話から原作2巻に突入。

| ノウネインの異世界ブログ | 2011/11/09 00:18 |

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」

作    画:7(やはり派手な戦闘シーンが見どころか) ストーリー:6(綺礼とアーチャーがただならぬ仲に) アクション:4(これが切嗣の工作) 萌    え:5(車の玩具にはしゃぐアイリ)

| サイネリア~わたしのひとりごと~ | 2011/11/08 23:45 |

『Fate/Zero』第5話

どこの『頭文字D』だよと突っ込みたくなるような勢いで夜の峠を疾走するアイリさんに表情を引きつらせる我等が不幸ヒロインセイバー。どうやらまともに公道を走ったのはこれが初めてのようだw セイバーもデ...

| とある猟奇の上段蹴撃 | 2011/11/08 03:41 |

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想

「Fate/Zero」  第6話 「謀略の夜」 の感想記事です。   今週の見どころは、アイリスフィールのドリフト!   あとは、どってコト無い。   あ、アーチャーは笑えるな。

| アニメとゲームと情報局! | 2011/11/08 03:28 |

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想

 いよいよ本格的にはじまった聖杯戦争。一体最後に生き残るのはどの陣営になるんでしょうか&amp;hellip;?サブタイも相変わらず冴えています。 今回は綺礼とギルガメッシュの会話が印象に残りました。いよいよこの二人が会話する時が&amp;hellip;。stay/Nightのファンの...

| コツコツ一直線 | 2011/11/08 03:12 |

Fate/Zero 第6話「謀略の夜」 レビュー・感想

あ゛ーっ、なんと痛ましい、なんと嘆かわしい、記憶を失い、挙句錯乱してしまうとは・・・ アルトリアをジャンヌ・ダルクと信じて疑わないキャスター、ジル・ド・レェ。セイバー自 ...

| ヲタブロ | 2011/11/07 22:46 |

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想

勘違いも甚だしい。 (今回の放送内容のネタバレを含む感想になっているので御注意下さい) 思い込みって怖いんだなー、ということが分かったお話だった様に思います。 今回の放送で登場人物が思い込んでいる場面・意外だったと感じた場面を数えると かなりの数になります…

| サラリーマン オタク日記       | 2011/11/07 21:32 |

Fate/Zero(フェイトゼロ) 6話視聴感想 あらたに策略を巡る各陣営…まぁキャスターの異常さは意味不明だったな

Fate/Zero(フェイトゼロ)の第6話「謀略の夜」である。 アイリスフィール…車の運転えらいうまいな… もう、ただの走り屋レベル超えてます。 セイバーもたじたじ(笑) そこへ現れるキャスター… 前回...

| 勝手御免のアニメ独善批評! | 2011/11/07 20:57 |

Fate/Zero 6話「謀略の夜」

案の定、ウェイバーがライダーに掘られる同人誌が作られててワラタ。 ウェイバー君はCMですらヒロインっぽさを出す男の娘。  

| フレイグ | 2011/11/07 20:26 |

Fate/Zero第6話感想。

「コクッパとか倒すのメンドーだよな!」 「なー! 城ごと吹っ飛ばしちゃえば良いのにな!」 あなたの夢、叶えます。 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)

| 戯言日記2nd | 2011/11/07 18:36 |

Fate/Zero #6「謀略の夜」感想

Fate/Zero(2) 英霊参集 (星海社文庫)虚淵 玄 武内 崇 講談社 2011-02-10売り上げランキング : 135Amazonで詳しく見る by G-Tools &#160; 前回ラストでキャスターがセイバーに目を付けたこ ...

| 翠の匣 | 2011/11/07 17:39 |

Fate/Zero 第6話 11/6 あらすじと感想 #Fate_Zero

 暗躍。  アイリスフィールが(豪快にw)運転する自動車の前に現れた影、それはキャスターだった。キャスターはセイバーさんをジャンヌ・ダルクと勘違いしているようだった。  当然のことながら、セ...

| ζ[ZETA] Specium blog | 2011/11/07 16:21 |

Fate/Zero 第6話

 ビルごと消し飛ばす、、、そう来るのか。何でもありの聖杯戦争。

| ブログリブログ | 2011/11/07 15:10 |

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」

「会話の成立しない相手って・・・疲れるわよね」 ジルドレ伯のルールブレイカーっぷりが半端ない件(キャスター的な意味で 激闘の夜から一転、今度は緻密な策略合戦が繰り広げられる「Fate/Zero」第6話の感想。 地味ながらこの濃厚な会話劇こそZeroの真骨頂。戦闘?...

| attendre et espérer | 2011/11/07 14:50 |

Fate/zero #06 『謀略の夜』 感想

  人知を尽くして天命を待たず、あらゆる可能性を模索する必要性。 終わらぬ謀略と激化する戦い。その先に立つ者とは―

| 空深ク、彼方へ― | 2011/11/07 13:32 |

Fate/Zero 第6話 謀略の夜

戦場を離れるアイリとセイバーですが、その前に現れるのはキャスター。 セイバーをジャンヌ・ダルクと勘違いし、真名を名乗り、お迎えに来ましたと言いますが、当のセイバーは人 ...

| ゲーム漬け | 2011/11/07 05:12 |

Fate/Zero #6

【謀略の夜】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box &#8544;出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る お、お前は誰だ! 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/11/07 01:27 |

Fate/zero~第六話「謀略の夜」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第6話場面1 セイバーvsキャスター@夜の道  アイリスフィールとセイバーは車で夜の道をとばず。アイリの運転...

| ピンポイントplus | 2011/11/07 00:20 |

Fate/Zero 6話「謀略の夜」感想

会話劇でも魅せる。 主にソラウさんが。 この世界の人は話す時に回るのが趣味のようです。

| グレイの気ままな体験記 | 2011/11/07 00:12 |

Fate/Zero 第6話「謀略の夜」 感想

Fate/Zero 第6話「謀略の夜」 感想です。

| 雨男は今日も雨に | 2011/11/06 23:54 |

Fate/Zero 第6話 感想

アイリスは車に乗ると性格変わるタイプの人だったー! つまんない・・・じゃなくて危険ですものってアイリスの運転の方が危険だよ!よっぽど危ないよ! おっと、ここでキャスターがセイバーをお出...

| いらっしゃいだょ | 2011/11/06 23:32 |

Fate/Zero 第6話 『謀略の夜』

聖杯への願い 綺礼は何を願うのか―。

| ティンカーベルをください | 2011/11/06 23:12 |

Fate/Zero 「謀略の夜」

今回はひとまずクールダウン?

| 説得能力はない | 2011/11/06 22:33 |

Fate/Zero 6話「衛宮切嗣の手段を選ばないビル爆破に驚き。言峰とギルガメッシュの関係にも注目」(感想)

ギルガメッシュが言峰綺礼との語り。 彼らの目的が一致しそうです。 今回はセイバー達がキャスターと接触し 衛宮切嗣がランサー陣営を切り崩しにかかります。 アイリスフィールの走り屋ぶりには驚かされました。   http://1higurasi4.blog.fc2.com/blog-entry-23...

| 失われた何か | 2011/11/06 22:14 |

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」

アイリさんの『頭文字F』始まったw セイバーも顔がひきつっちゃうドラテクですか(苦笑) で、セイバーをジャンヌ・ダルクと勘違いしたキャスター登場。 会話の通じな相手って困るよね(^^; ▼ Fat...

| SERA@らくblog | 2011/11/06 21:58 |

Fate/Zero 第6話「謀略の夜」 感想

綺礼お前は娯楽というものを知るべきだ セイバーに覚えていないと拒絶され錯乱するキャスター。 生け贄を捧げると無差別に子供を誘拐し始めたキャスター達を時臣達は見過ごす事が出来ず。 ルールを変更しキャスター陣営を排除しようと時臣と璃正は動き始めることになり...

| 日刊アニログ | 2011/11/06 21:47 |

Fate Zero 第6話 「謀略の夜」 感想

Fate Zero 第六話 「謀略の夜」 感想 イニシャルI

| かて日記-あにめな生活- | 2011/11/06 21:33 |

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第6話「謀略の夜」 感想

前回のサーヴァント勢揃いに唯一参戦しなかったキャスターがいきなりセイバー陣営の前

| くまっこの部屋 | 2011/11/06 21:21 |

Fate/Zero 第六話「謀略の夜」

アイリスさん、結構、あれですね・・・運転テクとか、普通にあの、頭文字Dの連中と渡り歩くことが出来るような感じがしないでもならない。 それよか、これは、これで、危険。いや、セイバーに運転させよう...

| AQUAを照らす月光 | 2011/11/06 21:16 |

Fate/Zero 第6話「謀略の夜」感想

◆あらすじ 冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。 そんなドライブ中の二人の前に、突如、怪しい...

| 天国は2次元にあるという説 | 2011/11/06 21:07 |

『Fate/Zero』#6「謀略の夜」

「綺礼、お前はいまだ己の魂のあり方が見えていない」 夜のドライブを楽しむアイリたちのもとに、キャスターが突然現れた! キャスターはセイバーに対して臣下の礼をとり、 恭しく「ジャンヌ」と語りかけてきたが…ジャンヌ?? どうやら本当にキャスターは勘違い、...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/11/06 21:04 |

Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

今日の冬木市の出来事 ・原因不明の爆破事件 ・子供が次々と誘拐され殺害される ・ビルが爆破される なんかもうこの時点で破滅の予兆がプンプンするね… 住民は早く非難した方が良いかと。 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 ?...

| せーにんの冒険記 | 2011/11/06 20:28 |

Fate/Zero 第六話 謀略の夜

Fate/Zero 第6話。 マスター同士の謀略がうごめく―――。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/11/06 20:10 |

Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

『冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。そんなドライブ中の二人の前に、突如、怪しい人影が現れる...

| Spare Time | 2011/11/06 20:08 |

Fate/Zero 第06話

関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第六話 謀略の夜戦いが一段落さてここからどうなるか!?なんかいきなりアイリが車運転してるなwそれにしても車乗ると性格変わる人でしたかwしかしそこへなんと突然何者かが現れるそれに気づいたセイバーは車を止めさせ外に出る...

| まぐ風呂 | 2011/11/06 19:30 |

Fate/Zero 第6話 龍之介はなにやってるんだ・・・。

夜、いきなりこんな顔が出てきたらすごくビビると思うんだ…俺。

| 地図曹長の時酷表 | 2011/11/06 19:21 |

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」

今週も「Fate/Zero」始まりました! 今回はこれまでずっと戦闘が続いたためか小休止といった回でした。 ・アイリの湾岸ミッドナイト ・青ひげのジャンヌ・ダルク騒動 ・ソラウ登場、ラン...

| *桜日和のお茶会* | 2011/11/06 19:06 |

Fate/Zero第6話「謀略の夜」

 最初の戦闘が終わった夜、アイリスフィールとセイバーはドライブに出かけた。アインツベルン城から出た事が無く、開放感に浸るのも無理も無く、必死に練習したと豪語するアイリスフィールのドライビングテクニックはお世辞にも上手いとは言えず、強敵相手に怯まないセイ

| アニメフレッシュエクスプレス | 2011/11/06 19:02 |

Fate/Zero 第06話 『謀略の夜』

セイバーとキャスターが接触。キャスターは真名を名乗り、セイバーがジャンヌであると決めつける。当然ながら人違いを主張、ジル・ド・レイなど知らないと反論するセイバー。記憶を失い錯乱してしまうとは。&nbsp;これほど「お前が言うな」が似合う台詞もありませんね。話...

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/11/06 19:01 |

Fate/Zero 第六話 「謀略の夜」 感想

セイバー・ランサー・ライダー・アーチャ、そしてバーサーカーを交えた戦いは時臣の令呪によりアーチャーが撤退 暴走しセイバーに襲いかかるバーサーカーと、このチャンスを好機と判断し令呪を使いなんとしてセイバーを倒そうとするケイネス。 騎士の神聖なる戦いを汚す…

| 起源風景 | 2011/11/06 18:25 |

Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

アイリェ・・・どこの豆腐屋かと思ったよ! これで案外いい勝負したりしたら、面白いな。 となりで冷や汗たらりな感じのセイバーがいいね。 oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)LiSA アニプレックス 2011-11-23売り上げランキング : 25Amazonで詳しく見るby G-Too...

| あれは・・・いいものだ・・・ | 2011/11/06 17:54 |

Fate/Zero #6

それぞれの思惑が動き始めました。セイバーとアイリは、深夜のドライブを楽しんでいます。意外なことに、アイリはなかなかの走り屋だったのでした。(^^; 曲がりくねった道

| 日々の記録 | 2011/11/06 17:29 |

謀略の夜

言葉のキャッチボールできない人を相手にするのは、確かに辛い……。 今回はキャスター陣営の行動が、あまりにも聖杯戦争とかけ離れたもののため、討伐せざるを得ないという結 ...

| 雨晴時曇 | 2011/11/06 17:19 |

【感想】Fate/Zero 第6話 謀略の夜【レビュー】

ケイネス先生可哀想すぎるだろwww 聖遺物を教え子に盗まれ ランサーにはむかわれて令呪を浪費させられ ライダーに馬鹿にされ 婚約者になじられ 自分のサーバントに婚約者寝取られ 爆破され 天才の...

| 外為オプション必勝攻略法-一万円からの初心者逆張り- | 2011/11/06 16:55 |

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想

人間オルガンが規制されていたのは、仕方ないですね。 ライダー組みが出てこないのは残念ですが、ギル様と綺礼の会話が興味深いですよ。 冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。 意気...

| ひえんきゃく | 2011/11/06 16:47 |

Fate/Zero 6話感想

サブタイトル「謀略の夜」 「お…思いのほか達者な運転ですね(^_^;)」 箱入り娘は峠の走り屋だった! アイリスさんの意外な一面にセイバーさん冷や汗タラタラです。 ■セイバー と キャスター そこへサ...

| つぶかぼアニメ感激ノート | 2011/11/06 16:47 |

Fate/Zero 6話

nice pole. というわけで、 「Fate/Zero」6話 見せられないよ!の巻。 英霊と英霊。 変態ギョロ目親父、ブロンド美少女に熱烈な求愛!そして当然玉砕! 申し訳ないが前世厨のストーカーはNG。 確...

| アニメ徒然草 | 2011/11/06 16:40 |

Fate/Zero 第6話

Fate/Zero 第6話 『謀略の夜』 ≪あらすじ≫ ランサーの槍の呪いを受け左手に癒えぬ傷を負ってしまったセイバー。そんな彼女たちが帰還する途中に出没したのは、奇妙な風貌と出で立ちをした男――キャスター...

| 刹那的虹色世界 | 2011/11/06 16:39 |

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第6話 「謀略の夜」 感想

容赦のない謀略―

| wendyの旅路 | 2011/11/06 16:35 |

アニメ・fate/zero 6話 謀略の夜 感想

6話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 倉庫街での戦闘が終わり それぞれのマスターが 聖杯を手に入れるために次の行動を起こすのでした。 という話でした。 今回は切嗣さんかっけぇwwwという回でした。 見所的には、 明らかに規制の入ったキャスターの残虐シ…

| あにかん! | 2011/11/06 16:32 |

Fate/Zero 第06話 「謀略の夜」 感想

ストーカーみたいなキャスター、凹むケイネス、ラフな格好のアーチャー。 彼らの普段の姿に驚いた回でした。 登場人物それぞれに強い個性があり魅力的でいいですね。

| ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 | 2011/11/06 16:28 |

Fate/Zero 6話 「謀略の夜」(アニメ感想)

【あらすじ】 冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。 そんなドライブ中の二人の前に、突如、怪し...

| アルベロの雑木林 | 2011/11/06 16:22 |

■Fate/Zero【第六話】謀略の夜 -143:35:18

Fate/Zero #06の視聴感想です。 暴走。 妄想。 唾棄。 妄執。 愉悦。 “識る”か“識れない”かを問うべきものだ。 ↑さぁポチッとな

| 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- | 2011/11/06 16:21 |

【Fate/Zero 第6話 謀略の夜 感想】

今回は会話主体でしたが、それぞれの思惑や美学を感じれて楽しかったです。 アイリスフィールの運転とか、切嗣の仕事っぷり、ランサーの騎士道、ギルガメッシュの帝王学と楽しめましたよ。 キャスターさんの片想いは応援したい(えー

| ようちゃん×ようちゃん | 2011/11/06 16:11 |

Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

ついに主人公の活躍が。 まぁ、すぐにオチがつくんですけどね。まったく、つくづくこの人は。

| 大海原の小さな光 | 2011/11/06 16:04 |

『Fate/Zero』 第六話「謀略の夜」 ― 黒鍵って見た目によらない武器だよね。

あ、それシエル先輩も使ってたやつだ! 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 毎週恒例『Fate/Zero』の話。 藤原豆腐店もかくやといった具合に始まっ...

| 不定形爆発 Ver.2.0 | 2011/11/06 15:53 |

アニメ「Fate/Zero」 第6話 謀略の夜

SOUND DRAMA Fate/zero vol.2(2009/01/23)HOBiRECORDS商品詳細を見る 言峰綺礼。俄然お前に興味がわいてきた。 「Fate/Zero」第6話のあらすじと感想です。 愉悦。 (あらすじ) 車を走らせるアイリ、セ...

| 午後に嵐。 | 2011/11/06 15:52 |

Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想

各陣営の動きが気になって仕方ないですね。 そして綺礼が少し表に出てくるだけでこんなにテンション上がるとは・・・さすが。 Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想です。

| あくあぐらす~Aqua Glass~ | 2011/11/06 15:52 |

Fate/Zero 第6話感想

Fate/Zeroの第6話を見ました。 それでは感想を書きます。

| アニメに首ったけ | 2011/11/06 15:49 |

「Fate/Zero」第6話

アーチャーの言葉に、綺礼は何を思う・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111060001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ posted with amazlet at 11.11.06 アニプレックス (2012-03-07) 売り...

| 日々“是”精進! ver.A | 2011/11/06 15:49 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT