ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

BLOOD-C 最終話 「わすれじの」

ついにBLLODーCも最終回。

今までの行いを無駄にしない為にも
全力でヨペチコがレビューします。
002_20111005223842.jpg


前回までのあらすじ

小夜は人間ではなく「古きもの」と同じたぐいの種族。
しかし「古きもの」の血を主食とする異端。
それを知った人間は小夜を捕らえ、記憶を改ざん。
記憶を改ざんされた小夜(人外)がどういう行動をするかを観察していた←NEW

元々は小夜を捕まえられるとは思っていなかったらしいのですが
カフェのマスターいわく「捕らえるためのコマが揃ってしまった」

その真意とは。

001_20111005223842.jpg
犬型「古きもの」はおあずけを守る忠犬。
003_20111005223842.jpg
004_20111005223841.jpg
005_20111005223841.jpg
ワオンワオン!

006_20111005223840.jpg
頭を打った拍子に記憶が・・・
007_20111005224538.jpg
過去に小夜に一方的に取りつけたゲームの内容。
もし小夜が記憶を失っても自己を保ち続ければ小夜の勝ち。
だが自己を見失ったときは小夜の大事なものを奪う。
その大事なものかはわかりませんが。
008_20111005224538.jpg
守銭奴ぉー!!
009_20111005224538.jpg
ワオンワオン!
010_20111005224537.jpg
注 腹黒双子の片割れです。
地面に叩きつけられてミンチになりました。
011_20111005224537.jpg
本邦初公開、嫌な予感しかしないパンモロシーン。
012_20111005224537.jpg
的中☆彡

013_20111005225357.jpg
小夜の大活躍でなんとか生き延びた先生。
ワオンワオンは小夜に惨殺されました
014_20111005225356.jpg
心温まる救出の抱擁。
015_20111005225356.jpg
016_20111005225356.jpg
裏切りの死亡フラグはきっちり回収。
生半可な生存フラグなんぞいらぬ!
017_20111005225355.jpg
小夜もさすがに父親とは戦えな・・・。
きっちり惨殺。
「やっぱりそのままの姿じゃダメだね。サダヨシ、いいよ」
018_20111005225355.jpg
小夜の父、という役を演じていたサダヨシは「古きもの」と人間のハーフ。
マスターの言っていた「コマが揃った」というのはサダヨシのことでもあった。
019_20111005225736.jpg
もうひと振りの御神刀。御神刀というのも名ばかりで、小道具だったみたいですが。
御神刀をデザインした人はノリノリだったんだろうなぁ・・・。
とりあえず、☝こんな中二病デザインが御神刀だったら神主は泣いていいと思う。
020_20111005225735.jpg
戦闘シーンはガチで鳥肌ものでした。
これだけのために最終話を見ていいレベル。
ほかは見なくても大丈夫。
021_20111005225735.jpg
決着。
022_20111005225735.jpg
「自分と近いものの存在・・・。偽りの親子だったとはいえ、私は嬉しかった。
 それ故に、お前を騙し続けるのは苦痛でもあった・・・。だから、これでいい・・・」

023_20111005225734.jpg
「父様・・・!」
ちょっと涙腺に来ました。

実験は終わったということか、その場を去る黒幕とレギュラー陣(メガネと親友)
追ってくる小夜にはきっちり足止めの「古きもの」を。
024_20111005225734.jpg
この様ですが。
025_20111005230901.jpg
と思ったらさすが最終回の「古きもの」
このあとは街に飛び去っていきました。
嫌な予感しかしないね!

026_20111005230901.jpg
メガネは銃撃を受けた小夜を庇って戦死。
027_20111005230901.jpg
「きっと僕は、君を本当に好きになってたんだ・・・」
合掌。一番のイケメンでした。

で、その頃街はと言えば。



028_20111005231204.jpg
・・・?
028_20111005230901.jpg
飲んでたお茶吹いた。
029_20111005230900.jpg

          ___                     |  \ \
    /    / ))))                     |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ .|\
  /   / /              i 、、. | ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

どう見ても八頭身です。ありがとうございます。

見た目はアレですが、全力で住民を虐殺。
黒幕的に「掃除」目的の「古きもの」だったようです。

そんな

                         |||||
                        |||/)|||   >>1さんの
                ||||      ( \ ||||        事がぁぁ
                __          \ \ |||             ぁぁぁぁ!!
               (_ \||||     \ \
                 \ \||||  |||||/ /      好きだ
                   \ \__/ /            ぁぁぁぁ!!
                    \__    \||||
                         \     \|||
                          \     \||||||||||
                      |||||||||\    \___
                       / ̄ ̄ ̄  ∧_∧__\|||||
                       \ < ̄ ̄ ̄( ´Д`)  .\\||||
     \>>1さん待ってくれー!! / \\||      ̄ ̄       \\||
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \)             \)
                ∧_∧
      ‐=≡   (;´Д`) ハァハァ
    ‐=≡_____/ /_
  ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
 ‐=≡  / /  /    /\ \//                       \ 逃がすものかー!! /
‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/                           ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡    /    /                                  ∩        ∩
   ‐=≡   |  _|__                                   | |         .| |
    ‐=≡  \__ \                                    | |         .| |
      ‐=≡ / / /              ((( )))             | |  .∧_∧ | |
     ‐=≡  // /                (; ´Д`)             \\(´Д` )/ ./
    ‐=≡ / | /                 / つ>1_つ             |||\      /||
   ‐=≡ / /レ                    人  Y            ズボッ||| |      ./|| ズボボッ
  ‐=≡ (   ̄)                  し'(_)                || | |     |||
も、小夜に再生できないほど細切れにされて死亡。

黒幕がヘリで逃げるのを追い詰めるが・・・。
030_20111005230900.jpg
そんな銃は小夜には・・・
20111005-001.jpg
効いた。
どんな威力の銃やねん!
とかいう無粋なツッコミはいらないんでしょうね、きっと。

031_20111005231736.jpg
今まで何してたんだ的な狗。
032_20111005231736.jpg
再生完了。
033_20111005231735.jpg
終わったんだけど
え、問題解決してなくね。

035_20111005231735.jpg
劇場版で解決するよ!
仮面ライダーディケイドの悪夢再び。
036_20111005231734.jpg
しかも公開はまだまだ先。

僕たちにいろいろなモノを残してくれたBLOODーC。
最終話も終わり、劇場版も決まり、なんだろう
すごくモヤモヤする。


ありがとうBLLD-C さようならBLOODーC
来年覚えてたら劇場版もレビューします。

ネタ的には美味しかったです。

以上、レビューはヨペチコでした。
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| BLOOD-C | 00:00 | comments:2 | trackbacks:12 | TOP↑

COMMENT

おかしい

真面目に読んでたのにAAで全てが吹き飛んだw

| 白杜 | 2011/10/06 00:21 | URL |

AAまでは真面目に読んでたんだ・・・。

むしろそこが凄いw

| ヨペチコ | 2011/10/06 00:31 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1266-4c0a5f51

TRACKBACK

BLOOD-C 第12話(最終回)「わすれじの」

ルールを破り更衣小夜に全てが仕組まれたものだった事を教えてしまった筒鳥香奈子、求衛ねね、求衛のの、時真慎一郎の4人の前に現れた全ての仕掛け人・七原文人。文人の姿に怯える香奈子たち。姿を見ただけで怯えるというのは、文人の権力がどんなに凄いのか、という事の...

| 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- | 2011/10/06 23:12 |

BLOOD-C第12話感想 ~復讐の旅路~

第12話「わすれじの」

| サイネリア~わたしのひとりごと~ | 2011/10/06 23:00 |

BLOOD-C#12

第12話 『わすれじの』 ――チョイ拾い!!

| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/10/06 20:57 |

BLOOD-C#12(最終話)「わすれじの...

真実を知り、己の正体を知った小夜。茶番は終わった。「わすれじの」小夜がそのままの小夜でいられるのか、変わってしまうのか。文人との賭け。「試してみよう、二人で。」****...

| おぼろ二次元日記 | 2011/10/06 16:45 |

BLOOD-C 12話(最終回)

メガネ探しの旅が、ついに始まる! というわけで、 「BLOOD-C」12話(最終回) さよなら絶望少女の巻。 わっしょいわしょしょい、グロ祭り。 何だろう、乾いた笑いしか出てこないや。 この全然う...

| アニメ徒然草 | 2011/10/06 09:24 |

BLOOD-C 第12話(最終話)「わすれじの」

第12話(最終話)「わすれじの」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

| Happy☆Lucky | 2011/10/06 07:34 |

「BLOOD-C」第12話(終)

東京へと、走り出す・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109300000/ BLOOD-C 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.09.27 アニプレックス (2011-10-26) 売り上げランキ?...

| 日々“是”精進! ver.A | 2011/10/06 05:59 |

風評被害で訴えていい(BLOOD-Cとか輪るピングドラムとか)

【THE IDOLM@STER 第13話】待望のライブ回。う~ん、思ったよりグッときませんでした。意外と止め絵が多かったですし、最後の曲はさすがに動いていましたが、今度はファンの掛け声( ...

| アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) | 2011/10/06 03:23 |

BLOOD-C 第12話 わすれじの

文人登場と舞台説明。 小夜は人外で、同類を喰らうゆえに古きものに恐れられる存在。 約定とは人にはどうにもできない古きものとの間で交わされた、一定数の人間を喰ってもいいと ...

| ゲーム漬け | 2011/10/06 01:39 |

BLOOD-C 12話感想(兼・総括)

この夏屈指の問題作「BLOOD-C」が最終回を迎えました。 私は視聴のみで各話感想はやっていなかったのですが、色々と興味深い作品だったので、本作を通じて感じたことを簡単に記しておこうと思います。 ち...

| つぶかぼアニメ感激ノート | 2011/10/06 00:43 |

BLOOD-C 第12話「わすれじの」

「殺したいのか、僕を  でもね まだその時じゃないんだ、小夜」 新たな戦いの幕開け――… 小夜の記憶が戻った事で実験は終了、この町を去る文人さん!    小夜を追い詰める香奈子先生たちの所へ現れ...

| WONDER TIME | 2011/10/06 00:41 |

BLOOD-C #12

【わすれじの】 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:水樹奈々アニプレックス(2011-09-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 敗者になる?それとも勝者? 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/10/06 00:31 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT