ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

日常 第26話

大門ダヨ

遂に「日常」も最終回か・・・

おっ!?

日常26

じゃんけんが復活してる!?


友人M大喜びww


日常26 (1)
これはちょっと笑ったww

日常26 (2)
ゆっこ「このかぼちゃ硬ぇ!!!」

大門「だから何!?ww」

日常26 (3)
新事実発覚
坂本さん、昔中村先生に飼われてたんですね

日常26 (4)
今も昔も
苦労してるんですねwww

日常26 (5)
なの
博士の新発明により今回からネジが外れるかもしれない

日常26 (6)
そんな中ゆっこ達がなのの誕生日パーティーを開催
誕生日とか適当なんですがww

日常26 (7)
ゆっこの「なのちゃんはなのちゃんだよ」の言葉を思い出し
背中のネジ・・・

日常26 (8)
おいおい、博士!そんなしたら・・・

日常26 (9)
日常26 (10)
言わんこっちゃないww

日常26 (11)
麻衣ちゃん、こんな時の為に

日常26 (12)
ゆっこ・みお「どゆこと!?」

日常26 (13)
どうやら偶然にも本当に今日はなのの誕生日だったようだ

日常26 (14)
皆でお祝い出来てよかったねぇ~
ちゃんとケーキも買ってあるようで

日常26 (15)
ここで博士の新発明を取り付け
「ネジが外れる」んではなく、「嬉しくなるとネジが回る」発明でしたww
それ「萌え」的には最高の発明でしょwww

ってまた博士にケーキ持たせたら!!

日常26 (16)
言わんこっちゃないww

日常26 (17)
ケーキは駄目にしちゃったけど・・・
なのは嬉しいみたいだし、いっかww

何か爽やかな終わり方だった!!
そして友情に乾杯!!


大爆笑じゃなく、毎回クスッとさせてくれるアニメでした
正直意味が分からないコーナーもありましたがww

それとテンポが良かったですね!!
それがショートギャグアニメの命かもしれないですがw
作画も凄い時あったしww

最終回の最後は切なくなりましたね
「あ~終わっちゃったか~」みたいな

総合的にはかなり楽しめたアニメだったかと思います!
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| 日常 | 19:39 | comments:0 | trackbacks:20 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1245-f41f4917

TRACKBACK

日常 第26話 「日常の第二十六話」 感想

みんなの「日常」―

| wendyの旅路 | 2011/09/30 20:45 |

日常 #26 日常の第二十六話

日常 最終話。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/09/30 07:06 |

日常~第26話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの 第26話、最終回☆ バースデー突然ゆっこは、なのの誕生...

| ピンポイントplus | 2011/09/30 01:11 |

日常 第26話・最終回 感想「日常の第二十六話」

日常ですが、赤べこ・こけし・弥勒菩薩の会議によりロボットのビックリ誕生日会をやることにします。相生さんはサプライズの意味が分かっていないので直接伝えようとします。クールメガネ少女は子供博士の誕生日も一緒にやろうと提案しますが、一生友達でいてあげる券とか...

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/09/29 23:45 |

日常 第26話(最終回) 「日常の第二十六話」 感想

日常は奇跡の連続。 奇跡使いのゆっこ、凄いよ! でも、ゆっこの本当の凄さは、なのの誕生日会を提案する優しさですね。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら ...

| ひえんきゃく | 2011/09/29 23:38 |

【日常 日常の第26話(最終話)】

日々訪れる日常に、感謝っ☆

| AQUA COMPANY | 2011/09/29 23:08 |

日常第26話 「日常の第二十六話」

日常第26話 「日常の第二十六話」の感想です。 やはり主役はなのちゃんだったか! ホントにいい最終回でした!

| Z-in脳内妄想 | 2011/09/29 22:24 |

もっと普通で楽しい… 「日常」 日常の第二十六話の感想。

日常が待っているかも

| あるアッタカサの日常 | 2011/09/29 12:53 |

日常 最終回

ゆっこの提案で、なののバースデーを祝うことにするみおと麻衣。 みおはてっきり本日がなのの誕生日なのかと思っていたら、まったく関係ない ようでしたw サプライズと言うゆっこですが、彼女はなのに誕生会をするために家に行っても 良いか聞こうとしていて、みおに...

| ぷち丸くんの日常日記 | 2011/09/29 09:40 |

【アニメ】日常 26話(最終回) 嬉しくなったときに適度語句がそこそこ回る!!

日常 26話「どういうこと!?」 の感想を 今まで長い間”適当語句”をやってきたけど、どうでしたか? 面白かったですか? ツマラナかったですか? なんにせよ、今回で最終回ですし最後です、どうぞ楽しんでくださいな♪ 『 日常 京アニ 』の公式のームペー...

| おもしろくて何が悪い ケの人集会所 | 2011/09/29 05:39 |

『日常』 最終回 観ました

途中で観想記事を書くのをやめてしまった『日常』ですが…やっぱり最終回くらいはチャンと書かないといけない気になってしまう最終回でしたので、書くことにしました。 と言う訳で… 大まかなテーマはなのちゃんの誕生日のお話でした。 何故か、唐突にゆっこがなのちゃ?...

| 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2011/09/29 02:21 |

日常 第26話

最終回

| 地図曹長の時酷表 | 2011/09/29 00:29 |

日常第26話(最終話)感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/09/post-30dd.html

| うたかたの日々別館 | 2011/09/29 00:23 |

日常 (第26話『日常の第二十六話』)(最終回)

「日常」の第26話です。 最後の最後で、なにかと負のスパイラル続きだった、ゆっこが奇跡の連鎖で爽快感。でも、その爽快感はカボチャまでは到達しなかった様子。どこで、あんな強硬なカボチャを手に入れ...

| なになに関連記 swung dash-style | 2011/09/29 00:19 |

日常 第26話「日常の第二十六話」

奇跡の連続の日常も今回で最終回。 この作品が作られたことが一番の奇跡だけどね(笑) 京アニだからのこの出来でしたから… 2期を作ってくれる望みは無いですよね(^^; 製作変わったらこれ以上のもの...

| SERA@らくblog | 2011/09/28 23:48 |

日常第26話「日常の第二十六話」最終回 レビュー・感想

周る日常、まわるネジ、それは嬉しさの数だけ ゆっこが振りまく小さな幸せ♪ ドーユーコトーッ!??いきなりなのの誕生日を祝おうと言い出すゆっこ、しかも財布を忘れて言いや ...

| ヲタブロ | 2011/09/28 23:28 |

日常 第26話 (最終話) 『日常の第二十六話』

アニメ 日常 第26話 (最終話) 『日常の第二十六話』 【 最終回って・・・どゆこと!? 】 ≪今回の見所≫ ※所々に出てくる背景シーンは“真の日常”のシーンです ≪感想≫ ・ゆっこは福を招く  >日常...

| 無限の宇宙 | 2011/09/28 22:44 |

2011年9月第四週のアニメ(日常)

・日常 第26話「日常の最終話」 ゆっこがサプライズでなのの誕生日会を企画する話など。 最後の週はそのサプライズ企画が実行される「日常の113」などがとても良かったです。 …何だかんだで様々な...

| 日記・・・かも | 2011/09/28 21:53 |

日常 #26

【日常の26話】 日常のブルーレイ 特装版 第3巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-08-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 懐かしのジャンケンキター(゚∀゚)ー! 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/09/28 21:34 |

「日常」最終話

くしゃみネタがラスト・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109250001/ 日常の小説 (角川スニーカー文庫) posted with amazlet at 11.09.22 椎出 啓 角川書店(角川グループパブリッシング) (...

| 日々“是”精進! ver.A | 2011/09/28 21:09 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT