ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

セイクリッドセブン 第02話 「ルリ色の絆」

キャラクター的には眼鏡が好きな、ちょっとひねくれているヨペチコです。
001_20110717002232.jpg


002_20110717002231.jpg
学園改革、ということで無駄に豪華になった学園。
キャビア定食が300円代とか・・・。
間違いなく無駄な出費だと思います。

003_20110717002231.jpg
物語のキーワードでもある「石」には二種類あるらしい。
「悪石(あし)」と「善石(よし)」
力に振り回されるか、使いこなすか、の違いらしいです。
それにしてもアルマでかっ。メガネも小柄なんでしょうが・・・。
まだ協力する気になれないアルマは石部の部活へ。
004_20110717002231.jpg
ここでアルマの過去が。
005_20110717002231.jpg
006_20110717002230.jpg
いじめられて大事な石を皮に投げ込まれキレて覚醒。ということなのかな。
大事そうなワンシーンなんですがあまり語らず。
むしろその後出会った女の子との会話の
「石に比べたら人生なんてちっぽけだよね」
「・・・。俺は石になる!」
の台詞が気になって仕方ないです。

007_20110717003037.jpg
誰だこのおっさん。
と思ったら眼鏡でした。
濃いなぁ・・・。

急遽「悪石」が出現したため、アルマの協力が必要に。
メガネはアルマを説得するためにある場所へと連れていく。
009_20110717003037.jpg
そこには石となったルリの姉の姿が。
同情で戦って欲しくないと言っていたルリはメガネの行動に怒りを露わにする。
010_20110717003037.jpg
バゴォン
というビンタとは思えない擬音炸裂。
謝る眼鏡でしたがアルマは無事協力を決意。
同情から協力を決意しましたがいいんでしょうか。
眼鏡なぜ殴られたし。

で、今回の悪石
011_20110717003037.jpg
空を飛ぶ悪石。
もちろんアルマも飛ぶわけですが
013_20110717003036.jpg
う、うーん。
かっこいい!とはまたも言い難い。
戦闘シーンは前同様ぐりぐり動く動く。
015_20110717004442.jpg
実はルリは過去にアルマに助けてもらっていたことが判明。

やたらと回想が多い回でした。
見どころは戦闘シーンですね。
これだけはガチで気合入ってます。
個人的にはもうちょっと中二病要素が欲しいところ。
016_20110717004442.jpg
次回はライバルっぽい人も出てくるようなので期待です。
関連記事
スポンサーサイト




見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| セイクリッドセブン | 00:05 | comments:0 | trackbacks:18 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1103-77a425f4

TRACKBACK

セイクリッドセブン #02「ルリ色の絆」

藍羽ルリが理事長になった事で、学園の様子は一変しました。校庭も木が植えられ、校舎の外壁は塗り替えられ、部室などの教室は一新、食堂のメニューは高級料理に変更してお値段据え置き……絶対採算が取れてないんですけど。赤字経営でも他の事業でまかなうから良いのか?...

| 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- | 2011/07/20 00:09 |

セイクリッドセブン 第02話 「ルリ色の絆」 感想

俺は本当に… 役に立てるのか !? そしてピィィィーンという気持ちの良い音。「感覚的」な作品なのかな?

| ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 | 2011/07/19 23:19 |

セイクリッドセブン感想/第02話「ルリ色の絆」

「私たちの本筋は、悪石を倒すこと」(藍羽ルリ) 『セイクリッドセブン』第二話「ルリ色のキズナ」のネタバレ感想です。好き放題学校をいじってから、しれっと言い出して噴いて ...

| サブカル・カムカム | 2011/07/19 06:52 |

セイクリッドセブン 第2話 『ルリ色の絆』 感想

1クールということで、かなり駆け足に背景を説明している印象。 セイクリッドセブン 第2話 『ルリ色の絆』 のレビューです。

| メルクマール | 2011/07/19 02:45 |

セイクリッドセブン 第02話 『ルリ色の絆』

呼称に違和感。いきなり「アルマさん」と呼びかけるルリ。不良はともかく、気弱そうなメガネがアルマを「丹童子」と呼び捨て。&nbsp;ぶっきらぼうなアルマがルリと鏡を「おまえら」ではなく「君たち」。アルマは見かけほど粗暴じゃないにしても、かなり馴れ馴れしい連中だ...

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/07/18 21:20 |

セイクリッドセブン 第02話 「スタイリッシュ空中騎乗位変身アニメ」

誠「お嬢様、お食事中失礼します。新しい悪石(アシ)を発見しました」 ルリ「!」 誠「これを見てください」 ルリ「・・・見事なアシ(足)ね」 誠「え...

| ロリ+お姉さん=萌死 | 2011/07/18 19:57 |

セイクリッドセブン #02

『ルリ色の絆』

| ぐ~たらにっき | 2011/07/18 19:07 |

セイクリッドセブン第2話『ルリ色の絆』の感想レビュー

バトルメインで駆け足だった1話に比べて、学園生活とキャラ掘り下げにスポットを当ててきた2話目ですが、わかりやすい伏線&実は過去に色々ありました設定のお陰でぐぐっと盛り上がった感じですね。 むしろここまでがセットで導入部、という感じだったかと。 というか、...

| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/07/18 19:05 |

いきなり2話一挙放送( ̄口 ̄;)!!初っ端からキツイ状況をありがとう、サンライズ&バンダイ【怒】 セイクリッドセブン 第1話『イシの目覚め』&第2話『ルリ色の絆』

 今クールから、なんか新作モノが激増してしまって、とにかくどれから見たら~って難儀してしまってます。  不幸中の幸いってところで、なんでかこちらでも一応の放送になってます。  でも、このアニメの...

| シュージローのマイルーム2号店 | 2011/07/18 18:17 |

ルリ色の絆

脚本:吉田伸 絵コンテ:松尾衡 演出:そ~とめこういちろう 作画監督: 杉光登 天然モノだと1g200円前後するから……採算あわねぇよ。 ルリが執拗にアルマに協力を求めるの ...

| 雨晴時曇 | 2011/07/18 17:45 |

セイクリッドセブン 2話感想

サブタイトル「ルリ色の絆」 新理事長に就任したルリ。さっそく学園を改革……というか豪華に改造w 学食のメニューが羨ましすぎます~! 理事長室に呼び出されたアルマは、そこで鬼瓦とご対面^^ 鬼瓦...

| つぶかぼアニメ感激ノート | 2011/07/18 16:59 |

セイクリッドセブン 第2話 ルリ色な絆

今回は色々と説明を交えつつ、アルマやルリの背景を掘り下げる内容となっていました。 セイクリッドセブンは宇宙から飛来した鉱石で、善石、悪石なんて名前から、その本質の善悪 ...

| ゲーム漬け | 2011/07/18 16:43 |

『セイクリッドセブン』第二話

紳士諸君をターゲットにした作品が多い今季では一際異彩を放つ燃え作品ということもあり期待していい作品というのが一話での印象。とりあえずこの作品好きな人って特撮好きな人が多そうな気がする。変身後のア...

| とある猟奇の上段蹴撃 | 2011/07/18 16:10 |

セイクリッドセブン 第2話

セイクリッドセブン 第2話 『ルリ色の絆』 ≪あらすじ≫ ルリたちの突然の介入と転入に動揺を隠せないアルマ。協力を求められるアルマだが、自らの力の暴走の過去からその求めを断る。 一方、太平洋上...

| 刹那的虹色世界 | 2011/07/18 15:49 |

セイクリッドセブン 第2話 「ルリ色の絆」

第2話 「ルリ色の絆」 セイクリッドセブンとは17年前に宇宙から飛来した隕石から発見された地球上にはない7種類の鉱物で、人の精神に影響を及ぼすという。 中にはDNAを変質させ、人間をミュータント化...

| いま、お茶いれますね | 2011/07/18 15:30 |

セイクリッドセブン 第2話

ルリが学校の理事長になってから、学校の雰囲気や学食が激変した。 生徒たちは大喜びだ。 そんな時、米軍基地から一機の輸送機が行方不明になる。 悪石(アシ)が雲の中に出現する。 ルリはアルマに協力を要請するが・・・ セイクリッドセブンが何なのか説明が出...

| ぷち丸くんの日常日記 | 2011/07/18 15:08 |

セイクリッドセブン #02『ルリ色の絆』

新港学園は変わった。 部室も売店も学食も、全て豪華なものへと変わり、それでいてお値段据え置き。理事長が変わっただけでこうも変わるかと、生徒たちは歓喜に包まれていた。 学園改革はこれで一段落。本筋は悪石を倒すことなのだから。

| 本隆侍照久の館 | 2011/07/18 15:03 |

セイクリッドセブン #02『ルリ色の絆』 感想

石と自然現象。

| てるてる天使 | 2011/07/18 15:01 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT