色づく世界の明日から

長崎市は教会系多いね~
浦上天主堂
さて、お次は

ここも絶対来たかった!!

随分山登った先、尚且つ狭い小道通って


魔法屋、もとい
森の魔女カフェです

景色良いんだ~


お店の庭にて


ちゃんと再現されてる


夜来たら夜景綺麗そう~


店内入り口

魔女の宅急便思い出したw

店内でカレーをいただきました
オシャレなカフェでカレーとか俺に似合わなさすぎw
つうかカレーうまっ!

らっきょ自家製らしい・・・写真じゃ分かりにくいけどデカっ!!
さ~て、ゆっくり一息つけるのもここまでw
次々聖地巡礼いくぜ~
伊王島海へ

伊王島海水浴場
撮影しといてなんだけど・・・海はどこでも一緒だよねw


やたら外人連中騒いでてウザっ!w


伊王島灯台
ここまで結構坂上ったら・・・
「上に駐車場あるじゃん!?」て、無駄に疲れたorz
ここからは
長崎市中心街編

キービジュアル


OPのカットでも出てくるめがね橋


路面電車停車場所
地元に路面電車走ってないから新鮮~


こちらはオランダ橋


このシーン好き~


みなとメディカルセンターの交差点


水辺の森公園へ


長崎県美術館


公園ベンチ


公園階段


月の舞台、ていうらしい


公園土の道

おお~船がとまっとるがな~
聖地関係ないがw


公園橋


公園水場


石のベンチ
これオシャレやな~


結構歩いたけど、綺麗な公園だ


海も綺麗
さて・・・
大門「ここから地獄の始まりだ」

オランダ坂通り
幼い頃の将があさぎのシーン


八話での撮影会


こっちは一話にて


こっちも八話の撮影会


坂が多いってのが


長崎っぽいなぁ~


一話の過去へ飛ばされた瞳美


唯翔を追いかける~


追いかける~
けど追いかけた先のシーンはまた後でw


OPのカット
坂道すげぇ・・・


長崎南高校グラウンドネット


一眼レフ使ってはいるけど
望遠が完全に足りない


学校帰り道


学校への道


にしても坂だらけ・・・


あさぎと将の下校


青春してるな~


シーンが飛び飛びですが・・・
そういうルートで回ってたんだ!すまんw


坂の街、て感じのカット


小道
聖地巡礼にあたり歩きで坂の上り下り繰り返してクタクタorz
車どころか自転車すら登れないような場所すらあるからね・・・

結構ハードなウォーキングになってしまったので
栄養補給だ!!
長崎ならちゃんぽん!!!
ちゃんぽんはアサリ入ってるから安定して美味しい

宿泊ホテルの受付で聞いたB級グルメのトルコライス
大人のお子様セットみたいなw
でもなぜトルコ?

オマケでラーメンも
上品な家系ラーメン
最後に脂食べて夜に腹下したww
さて色づく世界の明日からの聖地巡礼ですが
画像多いから
パート2に続く~