≪ 2018年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2018年05月 ≫
≫ EDIT
2018.04.10 Tue
今更ですが7.5の感想(?)を。
今回は7.5と題されてますが8でもおかしくなかったですね。
龍園との協力、南雲や反南雲の人物との接触など今後に関わってきそうな話がちらほらありました。
そんな中どんどんヒロイン度を上げていくとは汚いなさすが軽井沢きたない
≫ Read More
・ヒロイン関連
佐藤さん関連はどれくらい引っ張るかとおもったらあっさり今回の話で終わりましたね(佐藤さんが諦めたとは言ってない)。
それに清隆は佐倉の気持ちに気づいているようですね。まあ前々からそんな感じの描写があったような気がしますけど。
伊吹関係の話もまたありましたが伊吹はヒロイン的キャラなのか微妙な所…。
最後に割とどうでもいいけど何気に篠原と池のフラグが構築されていってました。
本題の軽井沢ですがこれは清隆に恋してますねー。にやにやして読んでます。
そして清隆サイドも道具としての優秀さというものが入っての評価ですが佐藤さんではかわりにならず、今後生徒会などの関係を絶つことができたら「友人以上に存在に変わっていける」と評するくらい信頼しているみたいです。
いやーヒロイン的な役割としては今の所軽井沢がぶっちぎってますな。
ヒロイン候補であったと思われる堀北や櫛田が息してない…。
まあ堀北は本来の主人公的役割があるし、元々その路線だったかもしれないからいいけど、櫛田はもう清隆無双にならないための駒にしかなってないのがね…。退学させる宣言されたけどどうなる?
個人的に好きなひよりと坂柳も参戦したら面白そうだけどなさそうかな。
まあとりあえず余計な男キャラ宛がったりしなければいいや。謎のサブカプラッシュしたがる作者とかいるからなー。
あれ誰得なんだろ?
・坂柳
一ノ瀬とは仲良くしてないとは思ってたけどやはり坂柳は弱点を探っていたみたいです。
そしてその弱点を発見したので暇つぶしのBクラス潰しを清隆に宣言しました。
一ノ瀬の弱点はAクラスの神室が坂柳に握られている秘密と同様な物。
一ノ瀬の中学での長期欠席と関係あるのかな?
神室が坂柳に逆らえないほど大きな問題と同じ秘密をエロ抜きで考えると………ワカラン\(^o^)/
ドラゴンボーイがやられたのと清隆と神室が取引した事に感づいてるリトルガールさん有能。
ホワイトルームは凡人を天才にする機関であり、清隆は真の天才ではない。
自分は真の天才であり、凡人がどんなに努力しても天才には勝てない事を証明するというやられキャラのような台詞を言ってしまった有栖ちゃんですが、Cクラスに邪魔されるとはいえBクラスくらいにはきちんと勝って欲しいな。
・龍園
双方メリットを考えた協力関係ができあがりました。
清隆はCクラスをAクラスにぶつけるように根回しをさせ、龍園は8億のプライベートポイントをためるための手伝いをさせる。
成功すればDクラスはAクラスにあがり、Cクラスは個人ポイントによりどのクラスにいようがAクラスになれますがそう簡単にはいかなそうですね。
更に元生徒会長と会わせて協力させようとしますが去っちゃいました。だけど南雲がこのまま人を減らし続けていくと龍園の目的である8億ポイントを入手するのが難しくなりそうだから結果的に手は貸すかな?
ドラゴンボーイさんは小物ではないんだけど「反故にすれば俺は容赦しない。どんな手を使ってでも後悔させてやる」見たいなセリフ言ってもぼろ負けしたあとなのでとにかくダサい。
・南雲
現在2年生の生徒は退学17人。そしてその半数以上が南雲の関与あり。
サッカー部でも意見を通したり強くするために退学をさせていた模様。
リレーで元会長と個人的に勝負してしまったために軽く目をつけられました。
南雲は元会長が目をかけたならそれは本物と言うくらい元会長を買ってるようなので清隆に接触、特に何かあったわけではないですが、最初から知られてるのとそうで無いのでは動きやすさに差が出てくるかな。
・反南雲
まさか…でもないですが副会長でした。
読んでて新キャラが来る以外は生徒会の誰かだろうとか思ってたので特に驚きは無し。
8巻以降のvs南雲は今から楽しみですね。
そしてそろそろ坂柳も動きそうなのでそっちも楽しみ。
▲ Close
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| .コミック・雑誌
| 22:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑