ストーリーはwikiより
『ニーア ゲシュタルト/レプリカント』の時代から遥か未来の地上が舞台となり
人類側が製造したアンドロイド兵士と異星人が製造した兵器「機械生命体」による代理戦争然とした戦いと
その中で主人公たちが世界の真実と自分たちが生まれてきた意味を知っていく様子が描かれる。
因みに前作はやってません!!
友人にオススメされるがままゲームしてる大門ガイル
このゲームは名作と言っていいんじゃなイカ?
ストーリーは最初機械だらけの世界でどうかな?と思ったけど
個性的な機械生命体やアンドロイド多数も人間臭いし
たまに機械らしさが恐いシーンとかありますね~
壮大なストーリーだった・・・
ゲームシステムも面白かった!!
空中戦はシューティングゲーム
地上戦はフィールド上に設置された敵とのリアルタイムバトル
ハッキングは簡易シューティング
ただ後半ハッキングシューティングがめんどくさくなっちゃったけどな!!
一番良かったのが音楽ですね~
世界観にピッタリの音楽が素敵!!
マジでサントラ買ってもいいかも、と思えるレベルでした~
とまあ普通にクリアするまでなら楽しいんですが・・・
一通りクリアで20時間くらいでしたが
大門は暇人なので

トロフィー100%にするのが地獄だった・・・
因みにこのゲーム
ゲーム内のお金でトロフィー買えるというクソシステムもあるんですがww
ドMな大門は自力で100%にしました
結果

これくらいかかったorz

クエストはそんなに苦労は無かったですね
一度クリアすればキャプチャーから選択してもう一度出来るし

武器集めも・・・まあ“ひのきのぼう”の場所だけ取るのに時間かかったけど
それほどでも・・・

この辺もそれほどでも無かったかな
武器の素材で買えないのだけ探すの辛かったけど

一番はこれ!!
ポッド強化の素材集めがヒドイ・・・
単純な機械、を探すのに何時間費やしたか
取れる場所をパーツ出るまで何回もマラソンとかorz
とにかく疲れた・・・
そして最後のスタッフロールシューティングは斬新でしたね~
後半の難易度きつ過ぎる!!
助けを呼んでクリアすると最後に選択肢が出て
全て「はい」を選ぶと
セーブデータが全部消えるというww
他の人の手助けになる、てことなんでしょうけど
斬新なシステムだったなぁ~
流石スクエニ!!!
最後に
2Bちゃん可愛い!!!