明華「今回はこの局からでしょうか」明華の発言通り、ここで遂にネリーが動きます。
末原先輩の分析
・その局のツモが良いか悪いか最初から分かってる
・和了れない局は最初から捨てて守る
・ツモが良いときは知ってるかのように手を作る
・不可解な振り込みがあるそれだけやないは不可解な振り込みだけに掛かってるのだろうか?
「運が悪い時は血を這い耐える ここまでも手は抜いてはいない
その代わり自分の波は感じられる、昨日からここに最大の波が来るように調整してきた」
臨海は二人も空を飛べるのがいるらしい
やっぱ世界ってすげーわ

そして昔見ましたねこんな光景
何年前になるんだろこれ
「ロン!24000!!」爽に24000直撃、しかし爽も親番でクンネニシを発動!雲を2つ使い連荘を狙うが
「ツモ! 6000・12000!!」ネリーの流れの前に雲も通じず、咲と末原先輩も和了れない…と冷や汗
そしてオーラス南4局も


ファーwwwwwwwwwwwwww
4ページで7万以上稼いでる…
なんだろうこれ、待ちに待ったネリー無双最高や!とかの前に後半雑すぎて何とも。
結局咲さんは末原先輩から直撃とれなかったし、なんかいまいち不完全燃焼。
てか末原先輩結局放銃無しか。末原先輩優遇のしわ寄せが全て爽にいった感じがする。
憧のアレも嫌がってたし、末原先輩の戦犯も嫌がってたのかもって思ってしまう。
しかし前半役満あがって以降ずっと焼き鳥で後半だけで-7万って流石に笑うわ。
最終収支
臨 海 | 185200 | ネリー | +14900 |
清 澄 | 101800 | 咲 | +13700 |
姫 松 | 101700 | 末原 | -9600 |
有珠山 | 11300 | 爽 | -19000 |
見やすいような見づらいような…巷で言われてた席順親かぶりのお陰で100点差で清澄二位。
咲さんは最後にネリーの前に何もできなかったけど特訓するのかな?
出来れば決勝まで回想パワーアップ麻雀って楽しいよね!は辞めて欲しいからなんらかしらの対策描写は欲しい所。
話変わって、ネリーの能力は今の所波(運?)を調整する事しか分かってない感じかな。
運を操るネリー、これは前作設定
フェイタライザー(運命奏者)ですわ。
って感じのを決勝でも見せてくれるといいんだけども。
昨日から調整してきたと言うけど、前日は試合ないよね?穏乃見たいに打ったりして調整したのかな?
そして一日と対局の殆ど使った調整の持続力はどんなものなのか。
半荘終了と共にリセットなのか、翌日の対局まで継続されてるのか気になる所。
まぁとりあえず長かった準決勝も終わり遂に決勝ですね。
とりあえず照vsガイトさんの対決が楽しみ。
最後に
ネリーのオリの畜生顔最高だよね。
衣といい魔物ロリはいい顔するね!

最近はきっちり書いてたし多少はね?
しかし最後は駆け足だったとはいえ年内に準決勝終わらせてくるとは…