江ノ島へ!!
前回はバイクで来ましたが

今回は初の江ノ電
今回の聖地巡礼は江ノ島が目的ではないんですが
野狐が江ノ島に来たことないから行ってみたい、という事で寄りました~
それにしても

湘南は12月でも充分暖かいなぁ~
大門はデブいので薄着で丁度良かった!
何より

この店まで行くのに、もの凄い運動量なわけでww
この場所は過去ログにあるからスルーして
江ノ島を後にして、今回の聖地巡礼が開始
今回は

ハナヤマタの聖地巡礼へ!!
まず鎌倉高校前駅付近


スラムダンクやらにも出たりする有名なシーン
やたら撮影してる人多かったなぁ~
この日は昨日とうってかわり晴天の為、逆光で撮影しずらい・・・
1話のシーン


ここでしゃがみながら撮影するの恥ずかしかったww
海側の駐車場にて


今考えたら、野狐に座ってもらって撮影すれば良かったと後悔
OPのカットより


この時ちょうど車か何かの事故でパトカーが停まってるが映ってるorz
そしてお次は鎌倉駅周辺へ
そろそろ昼時だったので


ヤヤちゃんの実家の蕎麦屋へ

趣があるなぁ~


一応この角度もw
勿論そばを頂きました~撮影許可貰いましたw

この数日で荒れている胃袋の二人には丁度良い~
お店といえばよさこいショップですが
他サイトで見ると”夢見屋小町通店”という店がモデルらしいですが
今はこちらの店に変わってる?


年末で人も多いし、うまくいかないなぁ~orz

でもハナヤマタの雰囲気は楽しんでるぜ
焼刃稲荷


稀に見る、撮影再現成功したタイプw
この場所も見落としそうな位置にありますね
寿福寺南側のトンネル


アニメでは幻想的なシーンだけど
現実はごみ収集場所とか生活感あふれるww
寿福寺踏切


行った時間も夕方くらいだけど
12月に撮影すればこんな感じになっちゃうのかな?w
荏柄天神社(えがらてんじんじゃ)


OP
OPのシーンて


ここで合ってる?
夜のシーン


大門は約0.1tはあるので、乗る再現は止めておきましたww


細かいところまで再現されてますね~
ここはよさこい練習シーンでよくでてきますが


テント邪魔orz


こっちの神社は


何故か


他の観光客が少なく


快適に撮影できました~


これにて鎌倉観光も終了~
そして今回の旅も終わりとなりました
いや~記事書いてからつくづく思いましたが
ちゃんと聖地と比較しながら撮影してるのに、実際撮ったの見ると角度とか全然違うし・・・
今回は事前準備を怠ったのも反省せねば
毎度俺のわがままに乗ってくれる野狐に感謝!!
ラーメン屋ハシゴまで付きあってくれるしw
次もどこか聖地行けるといいなぁ~
そしてこの次の日
大門と野狐は風邪にやられダウンするのであったwww