≪ 2013年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2013年08月 ≫
≫ EDIT
2013.07.09 Tue
南国料理人の監督ということでハズレはないだろうと情報なしで借りてみました。
前半はゆっくりとしすぎるように思えましたが・・・。
おんし、80点じゃ
≫ Read More
あらすじ
林業を営む克彦(役所広司)が暮らす村に映画の撮影隊がやって来る。
何かと面倒をかけられるうちに、撮影隊の一人である幸一(小栗旬)を気にかけるようになり・・・。
克彦60歳、妻に先立たれ子供は反抗的。
幸一25歳、気弱で何事にも猜疑的。
凸凹なふたりはいつしかお互いに影響を与え合い、様々な変化をもたらしていく。
そうして映画はスタッフと、村人たちとの奇妙なコラボレーションを起こしていき・・・?
ストーリー ★★★★☆
前半に勢いがない、丁寧といえばていなのですが・・・。
克彦と幸一が出会ってからは一気にテンポが良くなり面白くなりました。
二人の心境、人間関係、仕事への姿勢、交わって変化していくさまは本当に面白かったです。
演出 ★★★☆☆
音楽、映像、演出と無駄がなくスマートな映画でした。
その文、遊び心というか、斬新な切り口は少なくやや物足りない感じにも。
キャラクターのなまりは素晴らしかったですw
役所広司のイケメン度 ★★★★★
改めて役所広司のイケメンっぷりに酔いしれられる映画でした。
まず脱ぐ。役所広司が尻を魅せる。
さらに怒る、笑う、はにかむ、照れる、と様々な顔を見せてくれる。
いやー、年をとってなお格好良い男でした。
そこにしびれる憧れる!
「キツツキと雨」を思いっきり楽しむ方法
会社へのストレスや、自分への苛立ちを抱えてみてみましょう。
何もない方はリラックスしてけっこう。
あとは自分に合うキャラに感情移入すればOK。
映画を見終わったあと、何か涼しげな雰囲気になれます。
監督椅子(桧製)欲しいなぁ・・・。
▲ Close
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 映画
| 07:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑