東一局 五本場
五本場も優希が先制のリーチ!
しかしガイトさんが漫の捨てた牌を鳴いて一発を消す。
そこでガイトさんは⑥⑨待ちのノベタンを捨て、
優希の現物である二萬単騎待ちに取り、見事に成香ちゃんから上がります。

ガイトさんは一巡先に聴牌していたにも関わらず、
優希を先に動かし、優希のリーチさえも戦略に利用したようだ。
所で⑥⑨のノベタン捨ての現物待ちって優希が驚くほど変な手でもないよね。
因みに素のガイトさん=東場の優希みたい。
強い(確信)
東二局 親:漫

リッツのことだから覚えてないかもと思ったら覚えていたらしい。
でも、ガイトさんがやられると萎えるから不発でいいや…
東二局になっても攻める優希は三副露して聴牌するが…

この後⑥を切りノーテンで東二局を終え次回に続く。
猪突キャラと思わせておいて降りる所はきっちり降りるタコス

可愛い(断言)
成香ちゃんのステマしていくかー
お久しぶりの本編でしたが、阿智賀とかいう外伝のせいで咲が照率いる白糸台に勝つから、
和が阿智賀に勝つ話になりかけてるんですが大丈夫なんですかね?
しかし阿智賀の決勝はなんでああなってしまったのか
竜華は自力を見せてくれるかと思ったらクソみたいな能力に目覚めて他人だよりの打ち手が二人に増えるし、
姫子はリザベ以外すばら先輩を馬鹿にできないくらいカスだし、
淡はパワーアップの可能性があるとはいえかませになるし(最終的に-で終わったけど、リザベーションの点数考えると無双してはいたけどね…)、
穏乃は唐突に覚醒して唐突に能力者になるし(偉そうにしてたけど収支は-だし…)で本当大将戦はクソだった…
阿智賀が白糸台倒したから本編でのラスボス感はなくなって一気にしょぼくなったしで、
本当阿智賀はいらなかったな…
まぁ一応白糸台にはまだ照のギギギ、癖直して様子見しない菫、
オーラス尭深、パワーアップするかもしれない淡と上がり目はあるんだけどね
いかんせん既に全員の能力が発覚しちゃってるから、そこらへんの楽しみがないんだよなー
まぁ…可愛いキャラいっぱい増えたから二次的にはよかったかな…