≪ 2012年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2013年01月 ≫
≫ EDIT
2012.12.04 Tue
2013 WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表候補選手投手(セ):杉内、内海、山口、澤村、山井、吉見、浅尾、マエケン、今村、能見
投手(パ):牧田、涌井、摂津、大隣、森福、田中
捕手:阿部、相川、炭谷
内野手:村田、坂本、井端、鳥谷、稲葉、松田、本多、松井稼
外野手:長野、大島、糸井、中田、内川、聖澤、角中巨:8人 SB:6人 中日:5人 楽公西:3人 阪広:2人 ヤロ:1人 横檻:0人
ペナント\(^o^)/オワタ
8人とかないわ、まぁ実際は5か6くらいになると思うけど…それでも多い。
≫ Read More
しかし微妙な面子だなー。
とりあえずいらないと思う選手は
成績的に代表レベルじゃない
澤村、涌井、聖澤、松井、中田
澤村は成績もそうだが正直使い所がないし、涌井松井聖澤は代表レベルじゃない。
中田はせめて.270程度打てるようになってからどーぞ
てか涌井なら檻平野の方がいいんじゃないの?De山口でもいいけど。
聖沢は代走専用と割切るならありっちゃーあり。
成績は悪くないけどなんとなくちょっとな…という面子
山井、今村、大隣、大島
山井今村は信頼できるほどの実績がない、
大隣さんはどうしても信用できないという個人的な感情。
大島は良い選手だが正直使い道が微妙。
スタメンは長野、糸井、内川だろうし、内川がDHだとしてもレフト争いは角中に劣るし、
盗塁上手くないし、バントできないしでちょっと使い所がない。
今回選ばれたのが34人で、このメンバーから28人選ばれるのが確実だとしたら、
ここから6人が脱落するわけですが、……この面子から三人も残るのかよ。
しかも吉見、杉内、浅尾次第では六人残るという事実。
下四人は言いがかりみたいなもんなのでいいですけど、上は大丈夫かこれ…って感じです。
まぁ上の面子なんて基本でないだろうし、なんとかなるか。
今年の成績的にこいつらはどうなん?という面子の擁護?
相川、炭谷は谷繁が出れるならいらんけど、出れないんならしゃーない。
まあ嶋でもいいとは思うけど。
村田はサードが松田しかいないから消去法で。
井端や鳥谷あたりがきっちりサードできるならいらんけどね。
本多も消去法。
ぶっちゃけ田中浩康の方がいいじゃんと思うが…
鳥谷はなにやらセカンドやサードを試すようなので一応。
まぁ実績もあるし、出塁率はたかいから使えなくもない。
セカンドやサードもできるのなら割と必要。
うん、全体的に擁護になってないな!
オーダー
右 長野
中 糸井
遊 坂本
捕 阿部
指 内川
三 松田
一 稲葉
左 角中
二 本多(できるなら井端や鳥谷)
長野糸井はポジション、打順両方逆でも可。
下位もジグザグにしたいなら松田と稲葉をかえるとかもあり。
打順とかはともかく、面子は大体こんなもんだと思う。
投手は…正直杉内、吉見、浅尾が使えるか否かで全然違うから予想しようがないな。
三人とも万全な状態という仮定で書くと
先発:田中、マエケン、吉見、内海
中継:杉内、摂津、山口中心でその他
抑え:浅尾
杉内は先発でも良し。
その場合内海が中継ぎに入って、杉内の役割を摂津がって感じかなー。
内海に中継ぎエースができるとはおもえんし。
しかし杉内、吉見はともかく、浅尾がいないと抑え誰にしようってなるんだよな…
山口は精神的に無理だし、いやまあ抑え予定の浅尾のメンタルも微妙だけどさ。
他に抑えやってる奴は……森福か。……不安しかない。
まぁでも、たぶん消去法で山口なんだろうなぁ。
戦犯になる予感しかしなくて怖い。
あーテンション上がって色々書いた。
面子的に不安はあるけど本当楽しみだ!
因みにWBC組8人が抜けた場合の巨人
中 松本
二 藤村
一 大田(亀井)
右 高橋
左 矢野
遊 寺内
三 中井(古城)
捕 実松
弱い(断言)
どうすればいいんだよこれ…。
先発
ホールトン→宮國→菅野→小山→江柄子or笠原or岸
中継
マシソン、W高木、福田、香月、一岡その他
抑え
西村
と、投手はまだマシ…かな?
で、だね。
なんか日本代表とキューバ代表が巨人、阪神と強化試合実施へ!!みたいな記事あったけどさ、
この雑魚巨人と強化試合して意味あるのかな?
…勝って勢いをつけるくらいの意味はある……か…?。
あと、田中と聖澤と松井がいない楽天の方がやばいとかは言ってはならない。
▲ Close
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| スポーツ
| 22:12
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑