場面代わって清澄。
咲さんが相手が強くて部長の言うとおりに打てなかったと反省、しかも…
「しかも一番手強い人が残っちゃった」
は?(威圧)えーと、咲さんは何をいってるんですかね?
末原先輩が強い?いやまあ、確かに聴牌スピードは早い。
あれを狙ってやってるなら結構な強さではあるとは思う。
でもね、ほぼいいところ無しの手のひらで踊ってた感がありまくりな上に、
収支で唯一マイナスで最下位の末原先輩に次やったら勝てませんはねーわ。
分析?そんなもんで勝てるなら末原先輩はダントツでマイナスなんかならんよ。
(でも次の準決勝での分析の末原先輩vs流れのネリーは楽しみであったりする。
まあこの作者に描写できるかはわからんけどね…)

つうか咲さん、大将戦終わった後可愛く笑ってたじゃないですか。
これはとても次やばいな…って顔にはみえないんですけどねぇ。
末原先輩の強化(予定)を正当化したいがための言い訳じみた後付けにしか見えないな~。
まあこの作者だと、これだけ煽っておいてさっぱり活躍せずにボコられる可能性も十分あるんだけどさ。
というか咲さんが強くなりすぎてるので、咲さんより上!?という描写しといて、
結局は咲さん無双だけども、今までと違って咲がつよくなったんですよ(ニッコリって可能性もありえるから困る。

合法ロリおっぱいの牌のお姉さん瑞原はやり
(28)がいう相手は

ですよねー。
トーナメント方式の場合、まだ見ぬチームは凄いかも!?という煽りをするよね。
末原先輩関連はアホじゃねーのって感じだけど、準決勝もとりあえず楽しみだ。
次回も掲載です。やったね。

でも実は本編の次回よりこっちの次回の方がきになるw
この能力麻雀のゲームでつかってみたいなー、はっきりいって使いづらい能力だけど。
てか白糸台が今の所照以外微妙なんですが、大丈夫なんですかねぇ…。