雪子の回想高校生という遊びたい盛りに帰ったら旅館の手伝いをずっとやったりして、
千枝とろくに遊びにいけなかったりと窮屈というか大変な生活。
そんな中千枝だけは自分を解放してくれると思っていたが、
「跡取りだし、しょうがない」の一言を聞いたときそれも諦めてしまう。
勇気と根気アップ!
雪子に追いついた悠達、
いきなり千枝がピンチになるが悠が戦車のペルソナ「アラミタマ」をだして防ぐ。アラミタマとか微妙なのきたなー。やはり作画の問題なのだろうかw
まだ最初だしいきなり強いのは出せないのもあるかな。
ジャックランタン…とか言っちゃ駄目です!
後陽介が悠にペルソナ戻せっていわれて、
距離があるから無理っていってたけどそういう縛り一応あったんだねw
というかやはりスタンドだねw
旅館の娘として生まれただけで生き方を決められている、
ここから抜け出したいがその勇気がない、だから誰かが連れ出してくれるのも待っている。「老舗の伝統?町の誇り?んなもんクソ喰らえだわ!」そんなもう一人の自分を否定してしまう雪子
「我は影 真なる我」雪子を助けようとするが、
影が繰り出す炎と籠のガードに苦戦。
千枝も自分を助けてくれなかった、王子様じゃなかったという影雪子に対し
千枝は王子じゃないかもしれないが、こんな所にまで助けにくるほど本気で思ってくれる人がいるのは凄いことだと話す悠。今回千枝ちゃんに任せっぱなしかなーと思ってたけど、一応説得してたので安心したw
続けて千枝も雪子に対し自分が雪子に嫉妬していた事やそんな雪子に助けを求められて優越感があったことを告白。
そして雪子は本当は強い、だから雪子なら自分の力で鳥籠を抜け出せると説得。
そんな千枝の言葉に自分は弱く最低だと言う雪子に、
最低でも構わない、自分も最低な部分もあるが雪子の側にいたい、大切な友達だから…
その言葉を聞いて自分の力で鳥籠から抜け出す雪子、
例の如く弱った影をジャックランタンの火炎吸収で防ぎつつ、ジライヤ→トモエの連続攻撃で撃破!ここで火炎吸収は強すぎるw
雪子も自分の中の一部と認めて
ペルソナ「コノハナサクヤ」を手に入れましたふつくしい…
戦いが終わった後、慰めてくれた雪子へクマからスペシャルプレゼント!!
うーんこの鼻眼鏡

なお
「素敵ね鼻ガードも付いてるし」と雪子は絶賛し、
悠に対してポーズをきめつつ「どう?」と聞いた模様。
おいスタッフ!
そこは愛想笑いじゃなくてゲームの
「むしろ自然」で行くべきだろ!

流れで千枝もつけましたー。
似合ってるw
これには雪子も大笑い。
雪子は千枝の前でしかこの大笑いをしたことがなかったらしい。悠達も少しは雪子に近づけましたね。
EDでまだ女教皇のカードはでず。
女教皇のコミュって
次の完二の張り込みの時だっけかな…たしか。

流れと関係ないですが、
地味に毎回マガレさんが出てるのが嬉しいですw
次回 「Would you love me?」
次は海老ちゃんコミュ等か